仮想通貨情報 米SEC、仮想通貨の保管めぐる新ルール提案 投資顧問企業の利用するカストディめぐる規則米証券取引委員会(SEC)は15日、登録投資アドバイザーに暗号資産(仮想通貨)を適格カストディアンで保管することを義務付ける規則を提案した。SECのゲイリー・ゲンスラー委員長は、この提案について、「現在ファンドや証券とみなされているもの、ファンドや証券ではないもの含め、すべ... A.Yamada
仮想通貨情報 UAEアブダビ、Web3スタートアップ支援で2,700億円出資へ Web3スタートアップを育成アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビは15日、テクノロジー企業育成プロジェクトHub71で、ブロックチェーンやメタバースなどWeb3の推進に特化したイニシアチブを立ち上げた。「Hub71+DigitalAssets」と呼ばれるもので、スタートアップ支援のために約2,700億円(20億ドル)以... A.Yamada
ブロックチェーン 仮想通貨関連企業Taurusが86億円調達 クレディ・スイスが主導 クレディ・スイス主導のシリーズBラウンドスイスのジュネーブに本拠を置くフィンテック企業Taurusは14日、クレディ・スイスが主導するシリーズBラウンドで約86億円(6,500万ドル)を調達したと発表した。クレディ・スイスは、資産規模でスイス第2位の銀行である。その他には、ドイツ銀行、スイスのプライベートバンクであるピ... A.Yamada
Matic 独テクノロジー大手シーメンス、ポリゴンで社債を発行 ブロックチェーン上でデジタル債を発行ドイツ拠点の大手テクノロジー企業シーメンス(Siemens)は14日、パブリックブロックチェーン上で初のデジタル債を発行したと報告した。約86億円(6,000万ユーロ)の社債で、満期は1年、ポリゴン(MATIC)のブロックチェーンを利用したものだ。ドイツの電子証券法にも準拠している。... A.Yamada
仮想通貨情報 Visa、仮想通貨決済のWirexと戦略的パートナーシップ締結 アジア太平洋と英国で仮想通貨サービス拡大暗号資産(仮想通貨)決済サービスを提供するWirexは13日、決済大手Visaと新たなパートナーシップを結んだことを発表した。Wirexは、世界40か国以上で仮想通貨対応のデビットカードとプリペイドカードを発行できるようになる。具体的には、長期的な戦略的グローバルパートナーシップ... A.Yamada
BNB BNBチェーン、無限鋳造リスクのある「深刻な脆弱性」を修正 トークンの無限鋳造を可能にする脆弱性Web3領域でインフラ開発や投資を行うJumpCryptoは10日、大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンスの提供するBNBチェーン上に発見された脆弱性について報告した。発見された脆弱性は、悪意ある者が任意のトークンを無制限に鋳造することを可能にするもので、万が一悪用された場合、大規... A.Yamada
BTC 国際通貨基金(IMF)が調査報告「エルサルバドルはビットコイン債の導入を見直すべき」 ビットコインのもたらすリスクを懸念国際通貨基金(IMF)は10日、エルサルバドルの財政状況に関する報告書を発表。昨年のエルサルバドル経済成長について評価しつつ、同国が発行準備を進める「ビットコイン債」を念頭に、採用拡大を見直すべきと論じた。貧困国でありながらも積極的な投資を行うエルサルバドルは、2022年に推定2.8%... A.Yamada
UNI Uniswap、BNBチェーンへの展開承認 BNBチェーンへの展開を決める投票分散型取引所(DEX)大手Uniswap(ユニスワップ)のコミュニティは10日、Uniswapv3をBNBチェーンに展開するという提案について賛成多数で投票を完了した。66%が賛成し、34%が反対した形だ。この投票では、UNIトークンを大量に保有するシリコンバレーの大手ベンチャーキャピ... A.Yamada
USDT テザー社、米証券大手キャンターに準備金の管理委託か=報道 USDT準備金の一部を委託か暗号資産(仮想通貨)の米ドルステーブルコイン「USDT」を発行するテザー社は、米証券大手キャンターフィッツジェラルド社に準備金の一部を預けていることが明らかになった。ウォールストリートジャーナルが10日に報じた。キャンターフィッツジェラルド社(以下、キャンター)は、ウォール街で最も有名な債券... A.Yamada
仮想通貨情報 OpenAIの創業者、仮想通貨プロジェクトWorldcoinで資金調達へ 最大158億円を調達予定暗号資産(仮想通貨)スタートアップのWorldcoinは、その最新の資金調達ラウンドを主導する投資家を探している。情報筋の話としてTheBlockが報道した。WorldcoinはChatGPTの開発企業OpenAIの共同創業者・CEOのサム・アルトマン氏と物理学者アレックス・ブラニア氏が2020... A.Yamada