ニュース 楽天カード、公共料金・税金のポイント還元率を0.2%へ 楽天カードが2021年6月利用分より、公共料金などの利用分における楽天ポイントの進呈条件を変更することを発表した。 還元率が1%から0.2%に 変更の対象となるのは「公共料金(電気、ガス、水道)」「税金(国税、都道府県税など)」「国民年金保険料」「Yahoo!公金支払い」。 100円利用につき1ポイントを進呈していたが... BITDAYSニュース編集部
ニュース ヤフー、副業マッチングサービスを開始 ヤフーが2021年3月3日(水)、副業マッチングサービス「Yahoo!副業(ベータ版)」の提供と先行登録の受付を開始した。 PayPayなどZHDグループも求人掲載へ ヤフーでは自社への副業人材の受け入れに加え、副業を始めるきっかけを提供すべく「Yahoo!副業(ベータ版)」を提供開始。 「Yahoo!副業(ベータ版)... BITDAYSニュース編集部
dポイント dポイント、サンマルクカフェや鎌倉パスタなどで1,000ポイント当たる dポイントが2021年3月12日(金)23:59まで、「 サンマルクグループ 抽選で1,000ポイントプレゼント」を実施している。 サンマルクグループの食事がdポイントでお得に 本キャンペーンでは期間中、エントリーを行いサンマルクグループの対象店舗においてdポイントカードを提示して支払うと、抽選で2,000名へdポイン... BITDAYSニュース編集部
ニュース ファミリーマートにてSuica、PASMO利用で1,000ポイントなど当たる 東北・関東・甲信越エリアのファミリーマートにおいて2021年3月8日(月)まで、SuicaまたはPASMO利用者向けのお得なキャンペーンが実施中だ。 ホテル宿泊券、ホテルランチが当たるチャンス 期間中、キャンペーンサイトからエントリーを行い、対象のファミリーマートにおいてSuicaまたはPASMOを利用し1回500円以... BITDAYSニュース編集部
ニュース メルペイ、マイナンバーカードによる本人確認が可能に スマホ決済サービスのメルペイが2021年3月2日(火)より、マイナンバーカードの公的個人認証サービス(JPKI)を利用した本人確認の対応を、iOS先行で開始した。 スマホ決済でJPKI初導入 ©メルペイ メルペイでは2019年4月より、スマートフォンでユーザー自身の顔と運転免許証等を撮影し、必要事項を入力することでオン... BITDAYSニュース編集部
ニュース ポイント運用、人気トップは楽天ポイント。4割以上「現金投資に興味あり」 FX自動売買システム「ループイフダン®」を運営するアイネット証券が、20代~60代のポイント運用経験者を対象に「ポイント運用の実態」について調査を実施した。 資産運用最初の一歩に「ポイント運用」 昨今、楽天ポイントやdポイントなどのポイントを積極的に貯めたり使ったりする「ポイ活」が注目を集めており、中でも「ポイント運用... BITDAYSニュース編集部
ニュース 楽天Edy、セブン銀行チャージで1,000円分が当たる。3月14日まで 楽天Edyが2021年3月1日(月)から2021年3月14日(日)まで、「セブン銀行×楽天Edy 総額2,000万円分のEdyが当たるシャリ~ン♪ジャンボ」キャンペーンを実施している。 初回チャージで当選確率2倍に 本キャンペーンでは期間中、セブン銀行ATMにおいて楽天Edyの残高を累計5,000円分以上チャージすると... BITDAYSニュース編集部
ニュース 出前館、加盟店数が60,000店舗突破 出前館が、2021年3月1日(月)に加盟店舗数が60,000店舗を突破したことを発表した。 企業向け「福利厚生クーポン」で利用促進も ©出前館 60,000店舗を突破した背景には、新型コロナウイルスによる社会情勢の大きな変化があり、飲食店の業態転換、テレワークの推進など自宅で過ごす時間が長くなっていることから、自宅から... BITDAYSニュース編集部
エンタメ ゆるキャン△がVRゲームに!なでしこ、リンと本栖湖でまったりキャンプ ゲームソフトウェアの企画・制作を手がけるジェムドロップが2021年3月4日(木)、バーチャルキャンプアドベンチャーゲーム「ゆるキャン△ VIRTUAL CAMP」の「本栖湖編」を配信開始する。 アニメ1話分のキャンプ体験をVRで ©あfろ・芳文社/野外活動委員会 ©Gemdrops, Inc. 「ゆるキャン△ VIRT... BITDAYSニュース編集部
ニュース エンタメ特化ブロックチェーン「パレット」テストネットにコインチェックなど参加 ブロックチェーンを活用したコンテンツ事業、研究開発などを展開するHashpaletteが2021年3月2日(火)、エンターテイメント領域に特化したブロックチェーンネットワーク「パレット(Palette)」のテストネットの運用を正式に開始した。 日本発コンテンツをブロックチェーンで発信 ©Hashpalette パレット... BITDAYSニュース編集部