ATOM 「トランプ・ショック」でアルト市場に異常値 ATOMが一時0.001ドルまで暴落 一部のアルトコインに異常な下落幅ドナルド・トランプ米大統領が10日夜、中国製品への関税大幅引き上げを警告したことを受け、一部のアルトコインが異常な急落を記録した。コスモス(ATOM)はバイナンスで前日の4.18ドルから一時的に0.001ドルまで暴落し、多くのトレーダーから批判を集めている。時価総額上位のスイ(SUI)も... 菊谷ルイス
仮想通貨情報 米賭けサイト「カルシ」、3億ドル調達で評価額50億ドルに 140カ国展開へ 3億ドル調達で評価額50億ドルに米予測市場プラットフォームのカルシ(Kalshi)が3億ドルの資金調達を完了したことが10日明らかになった。セコイア、アンドリーセン・ホロウィッツ、パラダイムなどが参加し、同社の評価額は50億ドル(7,622億円)に達した。カルシのタレック・マンスールCEOは、調達資金で現在米国のみで展... 菊谷ルイス
仮想通貨情報 世界大手銀行10行、G7通貨のステーブルコイン発行を共同検討 G7通貨のステーブルコイン発行を検討バンク・オブ・アメリカ、ゴールドマン・サックス、シティなど世界大手銀行10行が、G7通貨(ドルやポンド)に連動したステーブルコイン発行の共同検討を開始したことが10日、BNPパリバの声明で明らかになった。1対1の準備金で裏付けられたデジタルマネーをパブリックブロックチェーン上で提供す... 菊谷ルイス
SOL キャナリー、XRPとソラナETFの申請を更新も長引く政府閉鎖が影響 政府閉鎖が影響米投資運用会社キャナリー・キャピタルが10日、XRPとソラナ(SOL)現物ETFの登録届出書を更新したことが明らかになった。両ファンドの手数料を0.50%に設定し、米証券取引委員会の承認に向けて前進している。ブルームバーグのETF専門家エリック・バルチュナス氏は、キャナリーがソラナETFの修正第6号を提出... 菊谷ルイス
BTC モルガン・スタンレー、仮想通貨ファンドの顧客制限を撤廃=報道 仮想通貨ファンドの顧客制限を撤廃米金融大手モルガン・スタンレーが仮想通貨ファンドへのアクセス制限を撤廃し、全ての顧客が退職金口座を含むあらゆる口座で投資可能にすることが10日、CNBCの報道で明らかになった。10月15日から適用されるようだ。これまで仮想通貨ファンドは、積極的なリスク許容度を持ち150万ドル以上の資産を... 菊谷ルイス
BNB バイナンス創設者CZ氏への恩赦検討が進展 ホワイトハウス内で協議=報道 CZ氏への恩赦検討が進展かバイナンス共同創設者チャンポン・ジャオ氏(CZ氏)への恩赦に関するホワイトハウス内の協議が進展している可能性があることが11日、フォックス・ビジネスの報道で明らかになった。同局のチャールズ・ガスパリーノ氏が情報筋の話として伝えた。トランプ政権関係者の多くは、CZ氏に対する刑事事件の根拠は弱く、... 菊谷ルイス
BTC ビットコイン暴落、1200億円規模のロスカット発生 トランプの対中100%関税追加を受け 仮想通貨市場暴落ドナルド・トランプ米大統領が10日夜、中国製品への関税大幅引き上げを警告したことを受け、仮想通貨市場が急落した。ビットコイン(BTC)は10.2%下落し、122,000ドル台から一時105,000ドル台まで暴落した。仮想通貨市場全体の時価総額は約2時間で1,250億ドル以上減少した。仮想通貨関連株も大き... 菊谷ルイス
Trump トランプミームコイン発行企業、2億ドル調達でトレジャリー企業設立へ=報道 2億ドル調達目指すドナルド・トランプ米大統領のミームコイン「TRUMP」の発行企業ファイト・ファイト・ファイトが、最低2億ドルの資金調達を計画していることが8日、ブルームバーグの報道で明らかになった。同社は低迷する同トークンを蓄積するデジタル資産トレジャリー企業の設立を目指している。トランプ氏の友とされる人ビル・ザンカ... 菊谷ルイス
仮想通貨情報 米金融大手BNYメロン、トークン化預金を検討=報道 トークン化預金でブロックチェーン決済導入へバンク・オブ・ニューヨーク・メロンがトークン化預金の導入を検討していることが7日、ブルームバーグの報道で明らかになった。顧客がブロックチェーンを利用した決済を可能にする取り組みだ。同行の財務サービス部門責任者カール・スラビツキ氏によると、この取り組みはリアルタイム決済や国際送金... 菊谷ルイス
DOGE クリーンコア、ドージコイン保有量7.1億DOGE到達 含み益30億円超に 保有量が7.1億DOGE到達米ニューヨーク証券取引所アメリカン市場に上場するクリーンコアソリューションズは7日、公式ドージコイン(DOGE)・トレジャリーの保有量が7.1億コインを超えたと発表した。含み益は2,000万ドル以上に達している。同社は9月5日にトレジャリーを開始して以来、目標の10億DOGE取得に向けて段階... 菊谷ルイス