BTC Mt.Gox債権者、ビットコインや現金の弁済手続き開始 弁済手続きの案内2014年に経営破綻した暗号資産(仮想通貨)取引所マウントゴックス(Mt.Gox)の小林信明再生管財人は6日、債権者の弁済手続きの案内メールを送付した。本件弁済は東京地方裁判所の認可決定が2021年11月16日に確定し成立した再生計画に基づき行われる。今回のメールは再生管財人が弁済に向けて準備を進めてい... 菊谷ルイス
DOGE イーロンのボーリングカンパニー、Vegas LoopでDOGE支払い可能に VegasLoopシステムにDOGEイーロン・マスク氏率いる米トンネル掘削企業TheBoringCompany(ボーリングカンパニー)はラスベガスの地下高速交通システム「VegasLoop」で仮想通貨ドージコイン(DOGE)が運賃として利用可能になった。米CNNに報じた。「VegasLoop」はボーリングカンパニーが2... 菊谷ルイス
BTC FTX、ウォレットアプリLedger Live上で取引可能に モバイルアプリで取引可能に暗号資産(仮想通貨)のウォレットサービスを提供するLedgerは5日、スマホのウォレットアプリ「LedgerLive」で取引所FTXを直接利用できるようになったことを発表した。LedgerLiveは今回FTXが提供するマーケットに接続し、FTXのユーザー口座を通さずにLedgerLiveから直... 菊谷ルイス
BTC バイナンス、13ペアのビットコイン現物取引を手数料ゼロへ 手数料ゼロキャンペーン世界的最大手仮想通貨取引所バイナンスは6日、ビットコイン(BTC)の現物取引手数料をゼロにする予定を発表した。取引所開設5周年のキャンペーンの一環だ。手数料無料になる期間は日本時間7月8日23時から。終了日については現時点では設けられていない。対応のBTC通貨ペアは、BTC/AUD、BTC/BID... 菊谷ルイス
ETH イーサリアムSepolia、マージ実装完了 残り1つのテストネット実装暗号資産(仮想通貨)イーサリアム(ETH)のテストネット「Sepolia」は日本時間7日未明、大型アップグレード「TheMerge」の実装を完了した。Sepoliaは、Ropstenに続く2番目のテストネット実装で、メインネット実装までは最後の1つのテストネットである「Goerli」での試運転... 菊谷ルイス
BTC 米証券取引大手Virtu、仮想通貨トレーダーを募集 ウォール街は弱気相場に参入か米マーケットメーカー大手VirtuFinancialは現在、週末に取引を行うプロ仮想通貨トレーダーを募集している。ウォール街の重要な市場参加者による本格参入の一例だ。Virtuは12カ国・200以上の市場で有価証券などの取引を行う米国の取引大手で、2021年度の総資産は1.4兆円に相当。同社... 菊谷ルイス
DAI セルシウス、55億円相当のDAIをMakerにさらに返済 ローン返済を継続暗号資産(仮想通貨)貸付サービスを提供するCelsiusNetwork(セルシウスネットワーク)は6日、DeFiプロトコルのMakerに、55億円(4080万ドル)相当のステーブルコイン「DAI」を返済したことが明らかになった。7月に入って6回目の返済になる。「DeFiExplore」のデータによると、... 菊谷ルイス
DOGE GMOコイン、DOGEを取り扱う予定 DOGE上場国内暗号資産(仮想通貨)取引所GMOコインは5日、ドージコイン(DOGE)の取扱い予定を発表した。DOGEの取引サービスは7月6日の定期メンテナンス後の16時30分から、「販売所」と「つみたて暗号資産」で実施する。DOGEを取り扱う国内の取引所は増えつつある。先週FTXJapanは5日から取引所及び販売所で... 菊谷ルイス
仮想通貨情報 CoinLoanも出金制限、Three Arrowsなどの影響が拡大 出金ラッシュ欧州拠点の暗号資産(仮想通貨)融資プラットフォームCoinLoanは4日、顧客に出金上限を引き下げる制限を実施することを発表した。最近の融資市場の流動性が収縮する状況が進む。CoinLoanは発表で、先週破産申請したThreeArrowsCapitalや、財務再建中のCelsius、Voyager、Bloc... 菊谷ルイス
Matic 米メタ、FacebookでETHとポリゴンのNFT導入をテスト ETHとポリゴンNFTを導入テスト米メタ社は1日、フェイスブックにイーサリアム(ETH)およびポリゴン(MATIC)のNFTを導入するテストを開始したことがわかった。同社プロダクトマネージャーNavdeepSingh氏は、ユーザーがNFTのデジタルコレクタブルズをプロファイルページに表示させることができる機能のスクリー... 菊谷ルイス