LTC ウォルマート、ライトコイン提携の報道を否定 「ライトコインとは提携しておらず」米小売最大手のウォルマートは13日、暗号資産(仮想通貨)ライトコインと提携し決済に導入するという一部メディアの報道を否定した。米CNBCやロイター、ブルームバーグが13日に、プレスリリースプラットフォームのGlobeNewswireに掲載されたライトコイン提携の発表をソースとして報じた... 菊谷ルイス
BTC 米ナスダック、株式トークンに価格データを提供 米ナスダックからプライスフィード米大手証券取引所ナスダックはFinnhubとTiingoと共に、DeFiChain上で取引される株式トークンへ、価格データなどを提供することがわかった。ブルームバーグが報じた。Finnhubは株式、FX、仮想通貨市場のAPIを提供する企業で、Tiingoはは株式市場のツールを提供する企業... 菊谷ルイス
USDC ステーブルコイン規制の情報収集、米財務省と金融関係者が会談=報道 米国、ステーブルコイン規制か米財務省の官僚は暗号資産(仮想通貨)ステーブルコインの規制について、今週複数回にわたって金融関係者と会談したことがわかった。ロイターが10日に報じた。財務省はステーブルコインの利用拡大に伴う金融安定へのリスクを懸念し、規制する意欲をこれまで示してきた背景がある。関連:初心者にもわかるステーブ... 菊谷ルイス
BTC 米バージニア州の公的年金基金、仮想通貨への更なる投資を計画 仮想通貨へのエクスポージャー増加へ米バージニア州の2つの大手公的年金基金は暗号資産(仮想通貨)へのエクスポージャー増加を計画している。ブルームバーグが報じた。FairfaxCountyPoliceOfficersRetirementSystem(PORS)とFairfaxCountyEmployees’Retireme... 菊谷ルイス
BTC 米大手仮想通貨投資企業パンテラ、新ファンドで400億円調達 パンテラのブロックチェーンファンド米大手暗号資産(仮想通貨)投資企業パンテラは新たなファンドで、約400億円相当の資金を調達している。ファンド『PanteraBlockchainFund』は5月にローンチされ、現在107の投資家が参加。調達の目標額は約660億円で、今も調達は続けられているという。また、ファンドは仮想通... 菊谷ルイス
ALGO アルゴランド(ALGO)、数百億円規模のDeFiファンド・補助金プログラムをローンチ ALGOのDeFiファンド暗号資産(仮想通貨)アルゴランド(ALGO)に関連するアルゴランド財団は360億円(3.34億ドル)相当のDeFiファンドを設立した。このファンド『ViridisDeFiFund』は、アルゴランド基盤のDeFiプロジェクトの開発を促進するためのもので、資金はALGOトークンで提供するという。な... 菊谷ルイス
BTC スイスの証券取引所SIX 、仮想通貨取引所運営が可能に 仮想通貨取引所運営可能にスイスの証券取引所SIXSwissExchangeは10日、規制当局FINMAから、暗号資産(仮想通貨)取引所及びカストディアンを運営する許可を受けたことを発表した。SIXSwissExchangeは欧州の大手証券取引所で、これまでさまざまな仮想通貨銘柄のETP(上場取引型金融商品)を上場させて... 菊谷ルイス
仮想通貨情報 米投資大手Bain Capital、仮想通貨関連のファンドを新たに設立へ 新たな大型ファンド米ボストンの大手投資企業、BainCapitalは暗号資産(仮想通貨)関連に特化したファンドを立ち上げることが判明した。8日にSECに提出された書類によると、新たに立ち上げられるのは、『BCVCryptoFund』というファンドで、資金調達はまだされていないようだ。BainCapitalは世界的なプラ... 菊谷ルイス
BNB バイナンス、銀行への米ドル出金を再開 SWIFTの米ドル出金を再開大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンスは9日、SWIFTでの米ドル出金を再開した。SWIFTとはSWIFT(SocietyforWorldwideInterbankFinancialTelecommunication)は、銀行間の国際送金を可能にする通信ネットワークを提供する非営利法人。世... 菊谷ルイス
SOL 仮想通貨ソラナの投資信託を販売開始、米Osprey Funds 米初のソラナ投資信託米国ニューヨークの暗号資産(仮想通貨)投資企業OspreyFundsはソラナ(SOL)の投資信託を、適格投資家に向けて販売を開始した。Ospreyが最初にソラナの投資信託を発表したのは8月末で、当時は販売に向けて準備しているとした。この『OspreySolanaTrust』は最小の投資金額を約110... 菊谷ルイス