ニュース 台湾CoolBitXと国内仮想通貨取引所3社がMoU締結、FATF準拠のSygna Bridge コインチェックなど国内取引所が先行導入するマネロン規則 台湾の仮想通貨ウォレット企業「CoolBitX」は、FATF準拠の技術導入で、SBIやコインチェックなど日本国内の大手仮想通貨取引所とMoUを交わしたことを明かした。 コインチェックなど国内取引所が先行導入するマネロン規則 仮想通貨ウォレッ... 菊谷ルイス
ニュース 【速報】米国版バイナンス、仮想通貨DASHが新規上場 米国版バイナンス 仮想通貨DASHが新規上場 「Binance US」は、匿名機能を持つ仮想通貨DASHの上場を発表した。取引開始時間は、米PST時間10月15日の18:00(日本時間16日10:00〜)となる。 現在、すでにDASHの入金は可能で、出金は取引開始とともにオープンするという。 なお、DASHの取引ペアは... 菊谷ルイス
ニュース CMEビットコイン先物、大口の取組高が前年比60%増「機関の関心は依然強い」 CMEのビットコイン先物OIは増加傾向を維持 機関投資家が利用する米大手デリバティブ取引所CMEは、ビットコイン先物ポジションデータを公開。前年比で大口の取組高は60%以上膨らんできていることが判明した。 CMEのビットコイン先物OIは増加傾向を維持 機関投資家が利用する米大手デリバティブ取引所... 菊谷ルイス
ニュース 開発が停滞する仮想通貨は1240銘柄 取引所の取扱い状況は?=データ企業CoinCodeCap 「デッド通貨」を取り扱う取引所 仮想通貨の開発状況を追跡するCoinCodeCapは、開発の進捗が見られていない仮想通貨のデータと取引所の取り扱いリストを公表した。過去1度でもGitHubコードの提出が行われていて、直近90日以上に開発状況が更新されていない通貨を基準としている。 「デッド通貨」... 菊谷ルイス
Facebook 【速報】リブラ協会ついに始動へ 21社が正式加盟・1500社が加盟に関心 正式加盟と脱退 21社の大手企業が正式に事業参加契約を署名、フェイスブック社が主導するリブラ協会に正式に加盟したことがわかった。これを受け、リブラ協会がついに始動する。 21社がリブラ協会に正式加盟 21社の大手企業は正式に、フェイスブック社が主導するリブラ協会に正式に加盟した。スイスのジェノヴ... 菊谷ルイス
ニュース 仮想通貨取引所バイナンス 1回目の「利用者投票制上場」結果発表 1回目の「投票上場方式」結果発表 バイナンスは復活させた新たな「利用者投票制上場キャンペーン」で、1回目の結果を発表し、上場通貨と通貨の配布に関する詳細を伝えた。 1回目の「投票上場方式」結果発表 バイナンスが復活させた新たな「利用者投票制上場」は、1回目の結果を発表し、上場通貨と通貨の配布に関... 菊谷ルイス
ニュース テレグラムの仮想通貨Gramが未登録有価証券 米SECが「停止命令」を声明 米SECがテレグラムにGramの「停止命令」を声明 米SECは12日、人気アプリ「テレグラム」の仮想通貨Gramの海外販売店に対して、「停止命令」を声明した。「未登録有価証券」と判断し、投資家に十分な情報開示を行なっていないと指摘。 米SECがテレグラムにGramの「停止命令」を声明 米SECは... 菊谷ルイス
Ripple(XRP) バイナンス版XRPを預けて利子を得る 「XRP-BF2」のステーキングサービス提供へ スワッププラットフォームで「XRP-BF2」ステーキングを提供に 「Binance Chain」のトークンスワップサービスを提供するDefi企業「BEPSwap」は、XRP-BF2に対応したステーキングサービスを提供すると発表した。 スワッププラットフォームで「XRP-BF2」ステーキング提供 ... 菊谷ルイス
ニュース テザー裁判で大きな進展「財務書類を提出不要・テザー社は資金貸出を一時禁止」 Bitfinexらは財務書類を提出不要 テザー裁判の最新動向で、重要な二つの進展が見られた。ニューヨーク裁判所の判事が、Bitfinexらが財務書類を提出する必要がないとの判断を改めて下したほか、「テザー社がBitfinexに資金を貸すことを禁止する」とした要求を承認した。 Bitfinexらは... 菊谷ルイス
Bakkt Bakktのビットコイン先物、出来高が約750%増 9日のBTC大幅高騰受け Bakktの出来高が約800%高騰 現物決済ビットコイン先物を提供するBakktは9日、月間契約出来高で212BTCの前日比750%増を記録した。9日はBTCが大幅反発した日にちとなる。 Bakktの出来高が700%高騰 現物決済ビットコイン先物を提供するBakktの出来高が急増した。9日の月間... 菊谷ルイス