ニュース 仮想通貨デリバティブの出来高、中華系大手OKExがBitMEX越え 中国市場の活性化を示唆 OKExが一位に 大手仮想通貨データサイトCoinGeckoは、仮想通貨のデリバティブ取引における出来高(14日)で、元中国三大取引所OKcoinが運営するOKExが1位にランクインしたことを報告した。BitMEXが2位、HuobiDMとBinance Futuresがそれに続く。 中国系の出来高が総じて上昇しており、... 菊谷ルイス
ニュース 中国人民銀行が大口送金を制限 デジタル人民元発行に向けた動きか 中国PBoCの動き 中国の中央銀行「中国人民銀行(PBoC)」は14日、中国の3大金融地域で大口現金取引に制限を試験的に実施する政策を発表した。官報新華網が伝えた。 実施期間は今後2年間で、河北省・浙江省・深セン市で実施する。規制対象になるのは、法人口座による50万元(約800万円)以上の送金額。個人口座においては、1... 菊谷ルイス
NEM(NEM) 仮想通貨NEMの「カタパルト」 メインネットの予定日程を正式公開 「カタパルト」 ローンチ予定日決定 仮想通貨NEM(XEM)に関連した新たなブロックチェーン「Catapult」のメインネットローンチ予定日が決定した。ネムの「マイグレーション委員会」が15日に発表した。 新チェーンCatapult(カタパルト)のテストネットローンチは11月27日、メインネットは2020年2〜3月の間... 菊谷ルイス
ニュース 新興5ヶ国の共通仮想通貨を提案 BRICSビジネス評議会で協議=RBC 『BRICS』共通の仮想通貨開発を提案 ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカの五ヶ国「BRICS」で利用される共通仮想通貨の開発を協議していた事がわかった。 今回の開発案は、ロシアの政府系ファンドであるロシア直接投資基金(RDIF)が提案した構想で、新興5カ国(BRICS)首脳会議に際し開催されたBRICSのビジ... 菊谷ルイス
ニュース 米PayPal、世界最大級のアダルトサイトから撤退 モデルへの決済手段で仮想通貨を利用か Pornhubが仮想通貨利用を促進 世界最大規模のアダルトサイト「Pornhub」が、米決済大手PayPalのサービス中止を受け、専属モデルやパフォーマーへの支払いで仮想通貨利用を拡大する可能性が浮上している。 これまで、パフォーマーへの収入支払い手段はPayPalを用いていたというが、昨日よりPayPal社がPorn... 菊谷ルイス
ニュース イーサリアム 2.0の新通貨が有価証券に該当する可能性 米CFTC会長が示唆 イーサリアム2.0の証券性 米CFTC(商品先物取引委員会)の会長Heath Tarbert氏は、PoS(トークンステーキングメカニズム)による通貨が有価証券に該当する可能性があると示唆した。 CFTCの関係者はこれまで、イーサリアムのステータスとして、有価証券には該当しないとの見解を度々示していたが、アップデート伴う... 菊谷ルイス
Ripple(XRP) 仮想通貨XRPの日平均送金高が2億ドル規模に、リップルXpring責任者が語る XRPの日平均送金高が2億ドル 仮想通貨XRPの普及活動に特化するRipple投資部門Xpring(スプリング)の責任者Ethan Beard氏は最新のインタビューで、XRPの日平均送金高が2億ドル(220億円)規模に達していることが明かされた。 ODLベースのXRP送金については、「実用性のあるものに対し実際XRPが... 菊谷ルイス
ニュース 大手仮想通貨取引所Poloniex、「アジア・太平洋地域」向けの取引所をオープン PoloniexがAPAC向け取引所をオープン 仮想通貨取引所Poloniexは、アジア・パシフィック地域向けの新取引所「Pwang.com」をオープンした。 60以上の銘柄と、BTC・USDC・USDT・ETH建ての取引ペアを取り扱っているほか、証拠金取引も提供。銀行のキャッシュカードによる入金も可能だ。 #Polo... 菊谷ルイス
ニュース 米国初、大手中国仮想通貨マイニング企業のIPOが決定 CanaanIPOの詳細 米ナスダックへの新規株式上場(IPO)を申請したCanaanはSECの承認を得て、11月20日の上場を確定した。初の仮想通貨マイニング企業による米株市場への上場が決まった。Renaissance Capitalの報告で判明した。 Bitmain社とも関係がある中国大手マイナーのCanaanは当... 菊谷ルイス
ニュース 中国のブロックチェーン・仮想通貨企業の米IPO申請続く 新たな米IPO 中国最大手保険企業「平安保険」のブロックチェーンフィンテック子会社OneConnect(ワン・コネックト)は現在、米国での新規株式公開(IPO)を申請している。米SECのデータベース資料で判明した。 平安保険は、ブロックチェーン・AI・ビッグデータの開発に取り組んでおり、OneConnectは独自のブロ... 菊谷ルイス