ニュース 株式など金融市場の取引時間短縮の可能性に「待った」米CME声明文 米CME声明文 米財務長官のSteven Mnuchinは17日、新型コロナウイルスの対策の一環で、株やデリバティブ取引所の取引時間を短縮する可能性に言及した。 新型コロナウイルスを巡る危機中も金融市場の営業を継続することを目指していると語り、「必要に応じて、取引時間を短縮する可能性はあるが、米国民が銀行や確定拠出年金... 菊谷ルイス
ニュース ビットコイン二段目の歴史的急落に「前兆」 仮想通貨投資家動向分析=CoinMetrics ビットコイン二段目の歴史的急落に予兆 歴史的な急落となったビットコイン市場について、13日に3800ドル台の安値まで下落した「2回目の急落」にトランザクションから見る前兆があったことがわかった。分析企業CoinMetricsが暴落前後のトランザクション推移を報告した。 保有ビットコインのデータを分析した内容によると、8... 菊谷ルイス
ニュース 分散型仮想通貨取引所Sparkswapが閉鎖 経営難で DEXが閉鎖 仮想通貨の分散型取引所Sparkswapは18日、公式で取引所サービスの閉鎖を発表した。大手VC PanteraやInitializedから計350万ドルを調達したプロジェクトであったが、出来高減少の煽りを受け経営状況が悪化、閉鎖する判断を行なった。 経営難の理由としては、利用ユーザーの数が大幅に減少。出... 菊谷ルイス
ニュース 大手仮想通貨レンディングBlockFi、ビットコインとイーサリアムの大幅利上げ BlockFi金利上げ 大手仮想通貨レンディングサービスBlockFiは、4月1日よりビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)レンディング金利を引き上げる予定だ。同社は現在、6.5億ドル以上の資産を管理している。 ビットコイン所有者は、5BTCまでの年利は現在の3.6%から6%になる。イーサリアムの場合は、500... 菊谷ルイス
ニュース 分散型金融MakerDAO、仮想通貨ステーブルコインを新たな担保金で採用 MakerDAOの新担保金 ステーブルコインDaiを発行するDeFiプロジェクトMakerDAOのコミュニティは、規制される米ドルステーブルコインUSDCを担保金として利用できる提案が実施され、投票で可決したことがわかった。 MakerDAOでは、ユーザーが仮想通貨イーサリアムなどを担保として預け入れ、その代わりにステ... 菊谷ルイス
ニュース 「ビットコインが安全資産でないと断ずるのは早計」米仮想通貨銀行CEO 17日の金融・仮想通貨市況 17日(米16日)、米ダウ平均は前週末比2,997ドル安となり、97年の「ブラックマンデー」以来となる下げ幅を記録した。 S&P500指数は取引開始直後に7%超下落し、取引所の全株式売買を一時中断する緊急措置(サーキットブレーカー)が再び発動。3月は、すでに9日と12日に発動しており... 菊谷ルイス
ニュース 仮想通貨Kyber Network(KNC) 英コインベースProにも上場 Kyber NetworksがコインベースUKに 仮想通貨DefiプロジェクトKyber Network(カイバー/KNC)が、イギリスのコインベースに上場した。UK在住のCoinbase Pro(取引所)およびCoinbase(販売所)はすでに取引を開始している。 Kyber Networks ($KNC) is n... 菊谷ルイス
ニュース アフリカ・ジンバブエ中銀、仮想通貨事業で規制サンドボックス検討へ ジンバブエ中銀の方針転換 ジンバブエ共和国の中央銀行が、仮想通貨事業に関して前向きな規制の枠組みを整備する可能性があることがわかった。地元紙TheChronicleが報じた。 ジンバブエでは、2018年より商業銀行が入出金等金融サービスを仮想通貨関連業務に提供することを禁止していたが、国内需要の高まりを受け、改めて検討... 菊谷ルイス
ニュース BitMEX CEOの仮想通貨価格予想が的中 ビットコイン復活のキッカケも指摘 アーサーCEOが予想するBTC底値 大手仮想通貨デリバティブ取引所BitMEXのアーサーCEOは、12日夕方の相場全体暴落の直前(当時8000ドルで取引)に、ビットコインの下落が続くとする価格予想を行なったことがわかった。アーサーの価格予想はおよそ一年振りだ。 BitMEXのニュースレターで、アーサーはビットコインにつ... 菊谷ルイス
ニュース ビットコイン大暴落でアルト銘柄でもフラッシュクラッシュ発生 仮想通貨Chainlinkが一時$0.0001に Chainlinkで大規模なフラッシュクラッシュ発生 仮想通貨ビットコインが一時5000ドル台まで大暴落したことを受け、アルトコイン市場でも売りが大きく先行した。13日の7時時点でもビットコインで前日比28%安。アルト銘柄も軒並み30%安を超える全面安相場の様相だ。 一方、薄商いの中で発生したロスカット連鎖による瞬間的... 菊谷ルイス