
≪PR≫
foodpandaは、上質なサービスを通してより良い商品を届けることをモットーとしているフードデリバリーサービスです。
また、foodpandaではお得に利用できるクーポンが提供されているため、クーポンを利用することでよりリーズナブルに注文することができます。
では、foodpandaではどのようなクーポンが配信されているのでしょうか?この記事では、foodpandaで利用できるクーポンや使い方を紹介します。
foodpanda(フードパンダ)は東南アジアで特に有名なサービス
foodpandaは、ドイツに本社を置くフードデリバリーサービスの世界大手・デリバリーヒーローの傘下企業です。
2012年5月にシンガポールで設立されてから、同国やマレーシア、タイなど東南アジアを中心にサービスを開始し、世界300都市以上でサービスを展開しています。
日本では、2020年9月より横浜市や名古屋市、神戸市でサービスの提供を開始しており、2021年7月からは「pandamart」が神戸市でスタートしました。
「pandamart」は、日用品や食品、ペット用品、文房具などさまざまなカテゴリーの商品が最短30分で届く即時配達サービスです。
配達受付時間は8:00~23:00で、配達料は一律200円、サービス料は無料であることから、買い物に行く時間がない忙しい方を中心に好評を博しています。
foodpanda(フードパンダ)で利用できるお得なクーポン
foodpandaでは、さまざまな種類のクーポンが配布されており、うまく活用することでお得に料理を楽しむことができます。
ここでは、2021年10月時点で利用可能なfoodpandaのクーポンを紹介します。
初回限定クーポン
foodpandaでは、新規ユーザー限定で最大2,400円分のクーポンを配布しています。
最低注文金額は1,000円以上であり、次の3つのクーポンが進呈されます。
特に1,000円分クーポンの場合、配達料無料の店舗で利用することで、無料で料理を楽しむこともできるのです。
お友達紹介プログラム
foodpandaでは、友達や家族などにfoodpandaを紹介すると、紹介した方と紹介された方の双方にクーポンをプレゼントする「お友達紹介プログラム」が用意されています。
獲得できるクーポンは1,000円分で、紹介された方がクーポンを使って初めての注文を行うことで、紹介した方にクーポンが付与される仕組みです。
なお、お友達紹介プログラムでクーポンを獲得できるのは最大10名と決められています。そのため、紹介する際はクーポンが獲得できる人数が上限に達していないか確認するようにしましょう。
癒しの秋クーポン
foodpandaでは、季節に合わせたキャンペーンも開催されており、2021年10月現在は「癒やしの秋クーポン」が配布されています。
クーポンは300円分または500円分が用意されており、最低注文金額はそれぞれ異なりますが、配布期間中であれば何度でも利用することができます。
pandamart限定クーポン
foodpandaでは、pandamartで使える1,500円オフと配達料が無料となるクーポンも配布されています。
埼玉・名古屋・神戸・大阪・京都エリア限定で使うことができ、1,400円以上の注文が対象です。
新規ユーザーはもちろんのこと、既存ユーザーでも3回まで使うことができます。
地元シェフの味キャンペーン
foodpandaが実施している「地元シェフの味キャンペーン」ではクーポンが配布されませんが、対象店舗において最大30%オフで注文できるお得なキャンペーンです。
店舗によっては割引ではなく配送料が無料となる場合もあるため、対象店舗がどのような特典を用意しているのか、注文する前にチェックしましょう。
Carl’s Jr.の商品が最大20%オフ
foodpandaでは2021年9月10日(金)より、ハンバーガーチェーン「Carl’s Jr.」のデリバリーをスタートしました。
これに合わせて、Carl’s Jr.の対象店舗で商品を1,500円以上注文すると、最大20%オフになるキャンペーンが2021年10月31日(日)まで実施中です。
foodpanda(フードパンダ)のクーポンの使い方
foodpandaのクーポンは、公式サイトやアプリからクーポンコードを取得することで利用できます。
クーポンの使い方は、次の通りです。
- 注文したい商品を買い物かごへ入れる
- 買い物かごページへ移動し、「クーポンを適用する」をタップ
- 使いたいクーポンコードを入力
- クーポンが適用されているか確認して注文を確定する
foodpanda(フードパンダ)でクーポンを利用するうえでの注意点
foodpandaで配布されているクーポンは、キャンペーンを併用して利用することもできます。
ただし、実際にクーポンを使用する場合は次の点に注意しましょう。
利用条件がある
foodpandaで配布されているクーポンは、最低注文金額や対象店舗が決められているなど、利用条件があります。
また、有効期限が短いクーポンが多いので、有効期限が過ぎてしまい使えなくなってしまうことがないよう注意しましょう。
利用エリアに制限がある場合が多い
foodpandaではエリア限定のクーポンも配布されているため、クーポンが配布されていても自分が住むエリアでは使えないこともあります。
エリア限定のクーポンを使う際は、自分が住むエリアは対象になっているか確認するようにしましょう。
foodpanda(フードパンダ)のクーポンを使いこなそう
foodpandaのクーポンは、毎回クーポンコードを入力しなければならないなど、使う際に多少面倒な点もありますが、お得であることに変わりありません。
また、クーポンはキャンペーンと併用することも可能です。今回紹介したfoodpandaのクーポンを活用して、お得にデリバリーしてみてはいかがでしょうか。