
- 1. ハイヤータイムシェアリングサービス「ProDrivers(プロドラ)」、キャッシュレス決済「PayPay」を導入
- 2. スマホ決済「Origami Pay」、ローソン「大きなツインシュー」を先着90万名に無料配布中
- 3. PayPay、「Yahoo!プレミアム会員なら5回に1回の当選確率キャンペーン」を3月8日に終了
- 4. 電子マネー「楽天Edy」のチャージに「長野銀行」「栃木銀行」が対応
- 5. Uber、ポイントプログラム「Uber Rewards」をアメリカで開始
- 6. スマホ決済「Origami Pay」、第4弾「オリガミで、半額。」JapanTaxiにて何度でも初乗り運賃相当分が半額に
- 7. 横浜の「宇都宮餃子祭り」、電子マネー決済のみ対応へ チケット制は廃止
- 8. トヨタとソフトバンクのモネ・テクノロジーズ、配車プラットフォーム活用のオンデマンドバスを横浜で実証実験へ
- 9. LINE Payの「LINE店舗経理」、誰でも無料で「LINE確定申告診断」の利用が可能に
- 10. 茨城交通、スマホ決済「PayPay」でバス定期券の購入が可能に 水戸駅前案内所で16日開始
- 11. ドラッグストア「V・ドラッグ」、スマホ決済「LINE Pay」「PayPay」「Origami Pay」など7種類導入へ
- 12. GMOフィナンシャルゲート、「Visaのタッチ決済」「Mastercardコンタクトレス」対応の決済端末を開発 券売機向けに提供へ
- 13. 三井住友銀行・三井住友カードアプリ、マネーツリーの金融インフラサービス「MT LINK」を採用
- 14. ホンダとソフトバンク、電動バイクのレンタルサービスを沖縄・宮古島で実施へ
ハイヤータイムシェアリングサービス「ProDrivers(プロドラ)」、キャッシュレス決済「PayPay」を導入
株式会社ビジョンは、ハイヤータイムシェアリングサービス「ProDrivers(プロドラ)」において、キャッシュレス決済サービス「PayPay」を3月4日より導入しました。
スマホ決済「Origami Pay」、ローソン「大きなツインシュー」を先着90万名に無料配布中
スマホ決済サービス「Origami Pay」が3月31日(日)までお得なキャンペーンを実施します。
PayPay、「Yahoo!プレミアム会員なら5回に1回の当選確率キャンペーン」を3月8日に終了
キャッシュレス決済サービス「PayPay」は、2019年2月12日(火)より開催している「Yahoo!プレミアム会員ならPayPay決済利用毎に抽選にて5回に1回の確率で最大1,000円相当戻ってくるキャンペーン」を、3月8日(金)20時に終了することを発表しました。
電子マネー「楽天Edy」のチャージに「長野銀行」「栃木銀行」が対応
楽天Edy株式会社は、スマートフォン(注)の「楽天Edyアプリ」上で、3月4日より長野銀行・栃木銀行の預金口座から、電子マネー「楽天Edy」のチャージが可能になります。
Uber、ポイントプログラム「Uber Rewards」をアメリカで開始
Uberがアメリカにおいてポイントプログラム「Uber Rewards」を開始しました。
スマホ決済「Origami Pay」、第4弾「オリガミで、半額。」JapanTaxiにて何度でも初乗り運賃相当分が半額に
株式会社Origamiは、「オリガミで、半額。」キャンペーンの第四弾を、2019年3月11日(月)から3月17日(日)の期間、JapanTaxiにて実施。本キャンペーン期間中、当該タブレットを搭載するタクシー車両※1にて、Origami Payでお支払いすると、何度でも初乗り運賃相当分が半額となります。
横浜の「宇都宮餃子祭り」、電子マネー決済のみ対応へ チケット制は廃止
4月19日(金)〜21日(日)に横浜赤レンガ倉庫で開催される「第6回 宇都宮餃子祭り in YOKOHAMA」において、支払いが電子マネーのみの対応となることが発表されました。
トヨタとソフトバンクのモネ・テクノロジーズ、配車プラットフォーム活用のオンデマンドバスを横浜で実証実験へ
トヨタとソフトバンクが共同で設立したモビリティサービス企業「モネ・テクノロジーズ」が3月19日(火)から26日(火)まで横浜市において、オンデマンドバスの実証実験を実施します。
LINE Payの「LINE店舗経理」、誰でも無料で「LINE確定申告診断」の利用が可能に
LINE Pay株式会社は、「LINE店舗経理」において、LINEトーク上で質問に答えるだけで確定申告に必要な書類がわかる「LINE確定申告診断」機能を本日よりオープン化、誰でも無料で利用ができます。
茨城交通、スマホ決済「PayPay」でバス定期券の購入が可能に 水戸駅前案内所で16日開始
茨城交通が3月16日(土)より水戸駅前案内所においてスマホ決済サービス「PayPay」を導入します。
ドラッグストア「V・ドラッグ」、スマホ決済「LINE Pay」「PayPay」「Origami Pay」など7種類導入へ
ドラッグストア「V・ドラッグ」が3月6日(水)よりスマホ決済サービス7種類を導入します。
GMOフィナンシャルゲート、「Visaのタッチ決済」「Mastercardコンタクトレス」対応の決済端末を開発 券売機向けに提供へ
GMOフィナンシャルゲートがIngenico Japanと共同で組込型マルチ決済端末「iUC280」を共同開発したことが発表されました。
三井住友銀行・三井住友カードアプリ、マネーツリーの金融インフラサービス「MT LINK」を採用
マネーツリー株式会社の金融インフラプラットフォーム「MT LINK」が、三井住友銀行および三井住友カードが2019年3月1日にリニューアルしたスマートフォン向け「三井住友銀行アプリ」「三井住友カードVpassアプリ」に採用されました。
ホンダとソフトバンク、電動バイクのレンタルサービスを沖縄・宮古島で実施へ
自動車メーカー大手のホンダがソフトバンクと共同で、沖縄県宮古島市において電動二輪車「PCX ELECTRIC」レンタルサービスを開始することを発表しました。