福岡市、LINEで区役所の混み具合や引っ越しの手続きを確認「引っ越し・証明案内」実証実験開始

福岡市への転出入手続きがLINE上で簡単に把握できるサービス「福岡市引っ越し・証明案内」が2019年3月6日にサービスを開始しました。

福岡市×LINEで区役所の手続きをスムーズに

「福岡市引っ越し・証明案内」の利用方法

「福岡市引っ越し・証明案内」は引っ越しの際に必要となる行政手続きや様々な書類を分かりやすく把握することができるサービスです。機能は大きく以下の2つに分かれています。

転入・転出に必要なものを知る

転出、転入、市外からか市内か、家族構成などご自身の状況を自動対話システム(チャットボット)で入力することにより、簡単にご自身の状況に合わせた手続きや書類を知ることができます。

引っ越し・証明 よくあるQ&A

より詳細に手続きで必要な書類について知ることや、実際に手続きを行うにあたり、手続きが行える場所、時間の確認やリアルタイムで混雑状況を確認することができます。

「福岡市引っ越し・証明案内」のメリット

チャットボットでスムーズに自分に必要な情報を取得

引っ越しの手続きでは、転出、転入、市外からか市内か、家族構成、誰が申請するかなどで必要な手続きや書類が異なります。従来はインターネット等で自分で必要な情報を探し出す必要がありましたが、チャットボット機能で自分の状況を入力することで簡単に自分に必要な情報が取得できます。

混雑状況など手続きに役立つ情報が集約

手続きを行うにあたって、本人確認書類はどのようなものが必要か、委任する場合にはどのような書類が必要か、どこで何時まで手続きができ、どの程度混雑しているのか、など様々な情報を自分で探す必要がありましたが、集約している情報を簡単に確認することができます。

「福岡市引っ越し・証明案内」の使い方

「福岡市引っ越し・証明案内」のアカウントと友達になる
アカウント名: 福岡市引っ越し・証明案内

詳しい使い方はこちらを確認

福岡市ではじめるLINE Pay

福岡市は、全国の中でも公共施設や観光施設、空港や学校まで「LINE Pay」が急速に広がっている都市です。

2019年度から、5万円未満の自動車税を「LINE Pay」で納められるようにもなり、更なる利用の拡大が期待されます。

関連記事

◎LINE Payのお問い合わせはこちら
https://contact-cc.line.me/serviceId/10712

おすすめの記事