簡単アンケートに答えてdポイントゲット!「dポイントクラブアンケート」とは?

dポイントクラブアンケートはショッピングや支払いをしなくてもポイントを貯めることができるプログラムです。ドコモの携帯電話契約者のみの利用でなく、ドコモユーザー以外の方でも参加して楽しむことが可能となっています。アンケートに答えてポイントを獲得することができるのでお目当ての商品や景品交換の際にポイントが足りないときなどに便利なサービスです。アンケートの内容も簡単で、誰でも手軽にスタートすることができます。

dポイントクラブアンケートとは?

dポイントクラブアンケートはNTTが運営しているアンケートサイトです。dポイントクラブのアンケートモニターとなりさまざまな質問に答えていくとポイントを獲得していくことが可能なプログラムです。貯めたポイントは景品交換やレジャー、旅行、割引、ショッピングと自在に利用することが可能なプログラムとなります。入会金などもかからず、無料で始めることが可能です。

1回のアンケートでどれくらいのポイントがもらえる?

dポイントクラブ(d POINT CLUB)アンケートは、モニター登録をしておくこと、「dポイントクラブ基礎アンケート」は配信されるアンケートに従い進めていくことになります。

アンケートの種類は?

アンケートの種類は様々で株式会社ドコモが実施していますが、配信しているアンケートはスマホ、パソコンで回答することが可能です。「PC回答限定」「スマホ回答限定」と別れています。

ご案内

ドコモユーザー、またはdアカウントを登録した方のみが利用可能となるプログラムです。ドコもの携帯電話を持っていなくてもこのアンケートに答えるだけでモニター登録を完了することが可能となります。

基礎アンケート

基礎アンケートは時期次第で配信、ジャンルも異なります。そのため一存にはこのようなアンケートとも言えず配信数も時期によって異なります。2つの会社がアンケートを実施していて株式会社ドコモと、株式会社ドコモ、インサイトマーケティングからのアンケートになります。

事前アンケート

ドコモdポイントクラブアンケートは、dアカウントを発行した後に基礎アンケートに回答すればポイントをゲットすることができるようになるというサービスです。

事前調査

dポイントは事前調査のアンケートに答えるだけでポイントを貯めることができるようになります。生活に関するアンケートや利用体験談などが主です、ドコモのサービスについてのアンケートなども含めています。アンケート内容は各異なりますのでサイトで確認して自分で答えられそうなアンケートを選択することが可能です。

ご自身に関するアンケートから、あなたの生活に関するアンケート、または美容に関するアンケートなどもあります。各内容によってもらえるポイントも異なり、10ポイントのアンケートがあれば50ポイントのアンケートもあります。もらえるポイントが多くなればなるほどアンケートの質問の回数が増えるなどしています。

記録型アンケート


dポイント記録型アンケートもありアンケート一覧から確認することが可能です。
こちらもアカウントの登録が必要になります。アカウントを登録することで参加することができ、旅行に関してのアンケートや、旅先で野アンケートに答えることが可能となります。
アンケートは誰でも答えることができる内容です。

例として、

  • 旅行は好きですか
  • どのくらいの頻度で旅行に行きますか
  • 旅行に行くとしたら国内?それとも海外?
  • 旅行の情報はどのようにして集めますか?
  • 今までに行った場所をお答えください

といった非常に簡単な内容ばかりです。
スマホがあればさくさくアンケートに答えることができるので是非参加してみてください。

dポイントクラブアンケートの口コミは?

ドコモユーザーならばさらに有意義にポイントを貯めていくことが可能です。ケータイ料金や機種変更代金にも充てることができたり、非常に魅力的な環境が整っています。アンケートに答えるだけで携帯電話の料金にも充てることができ、対象の機種交換で毎月の支払いを1500円の割引を受けることができるようになります。

ドコモユーザーでなくても参加することができるお得なプログラムです。時間のある時にパソコン、スマートフォンでアンケートに参加することができるようになります。
何かと割引などに利用することができて、ショッピングや支払い以外でもポイントを貯めることが可能です。

簡単にdポイントを貯められるのは「dポイントクラブアンケート」

いかがでしたか?
支払いをしなくてもdポイントを貯めることができる「dポイントクラブアンケート」がとても便利だということが分かりましたよね。
皆さんもアンケート調査に協力して、お得にdポイントを貯めましょう。

おすすめの記事