PayPay(ペイペイ)でおトクに全国の銘酒を楽しむ!『スマホ de 日本酒祭り ~大手町編~』潜入レポ

大手町エリアの飲食店約20店舗で、獺祭など約20種類の日本酒が飲み放題のグルメイベント「スマホde日本酒祭り~大手町編~」が3月18日(月)~25日(月)の期間中に開催されています。

『スマホde』というだけあって本イベントではスマホ決済「PayPay」が利用できスムーズな支払いが可能になるだけではなく、PayPayを利用することでお食事代が200円割引というお得なこのイベントに今回はBITDAYS編集部きっての飲ん兵衛nanaseが参加して来ました。

スマホ de 日本酒祭り ~大手町編~に潜入


スマホde日本酒祭りが行われているいる会場は東京メトロ大手町駅直結の大手町タワー(OOTEMORI) です。
イベントはB2Fのプラザで行われていて受付は下記の看板が目印となります。

まずはチケットの購入

スマホde日本酒祭りはチケット購入制となりWEBで申し込みをすると2,300円、当日受付申込の場合は2,800円でイベント参加店舗にて日本酒を1店舗につき2合まで飲むことが出来るようです。

各店舗では楽しめる日本酒が異なっていて店舗をはしごして様々な日本酒と料理を楽しめます。


受付をして、リストバンドとガイドをもらいます。

リストバンドがイベント参加の目印となっていて、お店側でもこのリストバンドを確認しているので紛失には注意してください。

Yahoo!アプリから事前に「PayPay」を登録

また受付の際にはPayPayの登録画面を見せる必要があるので、Yahoo!アプリから事前にPayPayを登録しておきましょう。

話題のスマホ決済アプリ「PayPay(ペイペイ)」とは?特徴やメリット、使い方を紹介!

受付でもらったガイドでお店をチェック


受付でもらったガイドには飲食店約20店舗がズラリ。どの店舗から行こうか、どのお酒から飲もうか本当に悩みます。

美味しい日本酒と料理を堪能


今回は編集部ではHAL YAMASHITA 大手町 Loungeさんにお邪魔させて頂きました。「最高の音楽と新和食」によるジャパンラウンジをテーマにしているお店だけあって店内は和食店とは思えないシックでモダンな雰囲気。

店舗ごとに飲める日本酒が違う


各店舗で頂ける日本酒が違うのもこのイベントの面白いところ。ハルヤマシタさんでは、Bグループの日本酒を頂くことができます。
今回編集部では”獺祭 純米大吟醸50”をチョイスしました。


今回はたくさんあるメニューの中から、日本酒に合うとおすすめの3品を頂きました。

鮪レアカツはとっても柔らかくて、ジューシー。

だし巻き卵はふわふわで優しい味。


神戸牛ウニ巻はウニが濃厚で、神戸牛とウニの組み合わせが最高。

各店舗ごとで日本酒に合うおすすめ料理を用意しているので、いろんなお店をはしごするのも楽しいですね。

スマホ決済PayPay(ペイペイ)の支払いでストレスフリーでお得にお会計


美味しいお酒と料理を堪能して、いざお会計です。『スマホ de 日本酒祭り ~大手町編~』では、「PayPay」を利用して支払うとお食事代が200円割引されます。

PayPayの使い方はとても簡単で、店員さんから言われた請求金額を記入して「支払う」ボタンを押したら決済完了です。あっという間にストレスフリーな支払いができました。しかもお食事代が200円割引でおトク!

大手町周辺の皆さん!お仕事帰りに是非『スマホde日本酒祭り ~大手町編~』に立ち寄ってPayPayを使ってスマートでおトクなお支払いを体験しつつ全国の銘酒と美味しい料理をぜひ堪能してみてください。

イベント概要

イベント名称 :スマホde日本酒祭り ~大手町編~
開催日程 :2019年3月18日(月)~25日(月) ※但し、21日(木・祝)、土日は除きます。
開催時間 :17時00分~23時00分 ※但し、参加店舗により対応時間が異なります。
開催場所 :大手町エリアの飲食店約20店舗
参加費 :WEB申込・受付申込(PayPay)2,300円(税込)
受付申込(現金) 2,800円(税込) ※参加費は日本酒飲み放題のみです。料理代は含まれません。
受付時間 :17時00分~21時00分 ※受付は開催期間中のみ設けます。※WEB申込をされた方は必ず受付時間内に受付にて参加証(リストバンド)の受け取りをお願いします。
受付場所   :大手町タワー(OOTEMORI) B2F プラザ
チケット購入窓口:公式サイト(machicon JAPAN)、当日受付
公式URL :https://machicon.jp/lp/paypay-sake/

おすすめの記事