

国内のFX業界最大手のひとつであるDMM FXは、デモ口座を提供しており、
リアルトレード同様の取引ツールや為替レートを利用してのデモトレードが可能です。
FX初心者で取引を学びたい人やDMM FXの取引ツールの使用感を試したい人、トレード手法を試したい人にはおすすめです。
デモ口座は、メールアドレスだけあれば、最短1分で手続きが完了します。
仮想資金500万円が自動入金され、すぐにデモトレードを開始できます。
さまざまなメリットがある、DMM FXのデモ口座の開設方法や取引方法などについて、見ていきましょう。
DMM.com証券の「DMM FX」!特徴やメリット・申込み方法は?詳しくはこちら
DMM.com証券のDMM FXとは?
DMM FX とは、DMM.com証券が提供するFXサービスです。
取引口座数は70万口座(※1)を超え、堂々の国内第1位を獲得(※2)。
これだけ多くのトレーダーから支持されているのは、優良なサービスが多く提供され、メリットが多いと判断されている証拠です。
業界最狭水準の低スプレッド、豊富で便利な取引ツール、振込手数料無料で即時反映の全国クイック入金、24時間対応のサポートなどはその一部。
FX初級者から上級者まで満足できる、優良FX業者と言って良いでしょう。
※1 2019年1月15日 DMM.com証券調べ。DMM FXと外為ジャパンFXを合算した数値
※2 2019年1月末時点。ファイナンス・マグネイト社調べ(2019年1月口座数調査報告書)
DMM FXでトレードする前にまずはデモ口座でお試しを
DMM FXでは、デモ口座を通じて、デモトレードをすることが可能です。
デモ口座は、デモトレードをするための仮の口座。500万円の仮想資金が入金され、それを元手に、デモトレードができます。
純資産額が50万円を割り込むと、自動的に500万円が入金されるので、トレード損失を心配する必要はありません。
また、リアルタイムレートで、リアルトレードと同じ取引ツールを使用して取引ができるのは、大きなメリットです。
デモ口座の登録費用や口座維持費用はすべて無料です。
メールアドレスがあれば開設できるため、最短1分で手続きが完了し、すぐにデモトレードを始められます。
PCでもスマホでも、使いやすい取引ツール
デモトレードができる取引ツールは、PCとiPAD用の「DMMFX DEMO/STANDARD」、PCのみの「DMMFX DEMO/PLUS」、スマートフォン用の「DMMFX VIRTUAL」の3種類で、
どの取引ツールも、リアルトレードで使う取引ツールと同じ仕様です。
「DMMFX DEMO/STANDARD」はシンプルで、特にFX初心者が使いやすいのが特長です。
上級者向けとしては、詳細なテクニカル分析もでき、豊富な機能を備えた「DMMFX DEMO/PLUS」がおすすめです。
いつでもどこでも簡単に取引したい人には、スマートフォン用の「DMMFX VIRTUAL」が便利です。
どれも使いやすい取引ツールなので、熟練トレーダーだけでなく、FXを始めたばかりの人にも人気です。
DMM FXのデモ口座、メリット・デメリットは?
DMM FXでデモトレードをするメリット
リアル口座と同様の環境・ツールで取引できる
リアル口座で提供されているリアルタイムレートで、デモ取引ができます。
相場の臨場感を経験できるので、FX取引がどんなものかを知りたい初心者には最適です。
また、取引ツールが使いやすいかどうかも、トレードで利益を上げるための重要なポイントとなります。
リアル口座と同じ取引ツールを試すことができるので、使用感を試したい人や、操作を練習したい人にもおすすめです。
FXの仕組みやルールを実践で試せる
FXの仕組みや取引ルールを、実践形式で試すことができるのもメリットです。
通貨ペア、取引単位、レバレッジ、必要証拠金、注文の種類についてなど、実際のトレードを通じて学ぶことができるので、リアルトレードのときに戸惑うこともありません。
自分の資産を減らすことなくFXトレードを体感できる
リアルトレードとの大きな違いは、自己資金を使うことなく、FXトレードを体感できることです。
自己資金の損失リスクがゼロなので、FX取引を練習したい人や、さまざまなトレード手法を試したい人にはぴったりです。
DMM FXでデモ口座を開設するデメリット
デモ口座に有効期限がある
デモ口座の利用期限は、登録完了から3か月間のみで、途中解約は受け付けておらず、3か月たてば自動的に解約となります。
期限が切れた後も利用したい場合は、再登録をすれば、再び利用可能。
DMM FXのデモ口座を開設する方法
デモ口座の開設手順は、以下の通りです。
- 情報入力
- 確認画面
- 登録完了
・「利用規約」「個人情報の取扱いについて」の内容を確認し、それぞれ、「確認し承諾します」「同意」のボタンをクリック
・「ニックネーム」「メールアドレス」「パスワード」を入力
・メールアドレスに案内を送ってよいかを回答
内容に誤りがなければ、「登録する」をチェック
メールアドレスにログインID、パスワードが送信される
DMM FXのデモ口座で取引する方法
通貨ペアを選択
まずは、取引したい通貨ペアを選びます。
DMM FXでは、20通貨ペアから選択可能です。
注文・決済もリアル口座と同じように可能
通貨ペアを選んだ後は、取引単位を設定し、新規注文を出して取引を開始します。
DMM FXでは、1Lot=1万通貨を意味し、どの通貨も最低取引単位は1Lotからです。
注文が約定されれば、ポジションを持ったことになります。
その後、決済注文を出し、約定すれば、ポジションがクローズされ、損益が確定します。
ストリーミング注文、指値・逆指値注文、IFD注文など、リアルトレード同様の注文方法を選択できるので、本番さながらのデモトレードを体験することが可能です。
決済・利益確定
保有したポジションの損益は、「pips損益」と「概算損益」で確認できます。
「概算損益」とは、その時点でのポジションの損益を示す数字のことです。
例えば、「米ドル/円」が「売値100.003、買値100.000」の時に、1万通貨買った直後は、「pips損益=-0.3」「概算損益=30円」と表示されます。
この場合、スプレッドの0.3pip分の30円が、取引コストとして取られている事になります。
その後、含み益が膨らんできたら、利益を確定するために、決済注文を出します。
「一括決済」ボタンを押せば、ポジションがクローズし、その取引の概算損益が、口座残高へ反映されます。
デモ口座で実際の取引を体感しよう!
DMM FXのデモ口座では、本番と同じ仕様の取引ツール、リアルタイムレートを使ってデモトレードができます。
自己資金を使うことなくトレードができるので、リアルトレードではなかなか実践できないトレード手法を試したい上級トレーダーから、実戦形式でFX取引のイロハを学びたい初級トレーダーまで、メリットが高いサービスです。
手続きも最短1分で終了し、即トレードもOKなので、DMM FXを試してみたい人にはおすすめです。