大手監査法人デロイトが仮想通貨「VeChain」ブロックチェーンを利用へ
デロイトがVeChainブロックチェーンを利用へ
大手監査法人デロイトがVeChainとパートナーシップを締結、VeChainのブロックチェーンを利用していくと表明した。VeChainのアドバイザリーに、デロイトのブロックチェーン部門のCTOが加わることも明らかに。

デロイトがVeChainブロックチェーンを利用へ

大手監査法人デロイトが、ソリューション開発に利用するブロックチェーンプラットフォームをイーサリアムからVeChainへ移行することが明らかになった。サンフランシスコで開催されたVeChain Summit 2019で発表された。

また同サミットでは、VeChainのアドバイザリーボードにデロイトのグローバル・ブロックチェーン部門のCTO Antonio Senatore氏が新たに加わることも報告された。

VeChainは、2019年に入り複数のパートナーシップをすでに結んできている。ゲーム・オブ・スローンズの新シーズンへ向けたアディダスのスニーカーへのNFCチップの統合もその1つの例だ。

デロイトは、2018年の売り上げで約4.8兆円を計上する巨大企業であり、今回のパートナーシップの影響力は大きいと見られる。

おすすめの記事