Coinoneがリップル社のxCurrentを自社サービスで利用を開始
Coinoneがリップル社xCurrentを自社サービスで利用を開始
Coinoneの子会社であるCoinone Transfer社が、ブロックチェーン技術を用いた国際送金サービスを開始したとリップル社が明らかにした。同社は以前にRippleNetへの加盟とxCurrent利用を発表していた。

Coinoneがリップル社xCurrentを自社サービスで利用を開始

韓国取引所Coinoneを経営し、ブロックチェーンを活用した各種金融ソリューションを提供するCoinone社の子会社であるCoinone Transfer社が、ブロックチェーン技術を用いた国際送金サービスを開始したとリップル社が明らかにした。

今回送金の初導入にいたった同社の送金モバイルアプリ兼Webサービス「Cross」は、韓国初のブロックチェーン基盤の送金サービスとなる。

今回の発表では、Siam Commercial Bank (SCB)を通して、

CoinOne Transfer社は、2018年RippleNetに参加、xCurrentを実装する韓国初の取引所になったことでも注目を浴びた。

また、同時期にアジア地域で分散台帳技術(DLT)を活用した次世代決済基盤を展開するSBI Ripple Asia株式会社ともxCurrentライセンス契約の締結を発表している。

CoinPostの関連記事

2018-10-19 09:19
2018-10-01 11:15
CoinPostのLINE@

スマートフォンへの「プッシュ通知」で、相場に影響を及ぼす重要ニュースをいち早く知らせてくれる「LINE@」の登録はこちら。大好評につき、登録者7,000名突破。

おすすめの記事