LIGHT FXのアプリで簡単取引!使える機能やメリットは?

FXを外移出先でも確認したいけど、アプリだと物足りないと思っている人はいませんか。まず一度、LIGHT FXのアプリで使える機能を体験してみてください。最近のアプリはどんどん高性能になっています。

今回の記事では、LIGHT FXのアプリの使える機能について解説していきます。

いつでもチャートをチェックしたいならLIGHT FXのアプリがおすすめ


FXのチャートは平日の5日間、常に値動きをしています。平日の為替は、眠らないマーケットです。日本時間の月曜日午前7時から土曜日の午前7時(米国サマータイムは月曜の午前6時から土曜日の午前6時)のあいだは、常に動き続けています。

だからといって自宅のPCの前で、常にチャートを見続けることはできません。
しかし、普段から持ち歩いている携帯で為替の動向をチェックできるアプリを利用すれば、チャートのチェックだけでなくすぐに取引もできるため大きなチャンスを逃しにくくなります。

PCだと立ち上げるだけで時間がかかりますが、普段から使用している携帯となれば話は別、ちょっとした手すき時間でもすぐに確認することができます。
「為替が気になる」と思ったとき、その場で為替を確認することがFXの取引ツールアプリならば実現できます。

LIGHT FXは高機能なアプリが魅力!


LIGHT FXのアプリは高機能なモバイル取引ツール、洗練されたインターフェースが最適な取引を実現してくれます。

素晴らしいシステムのおかげで有意義に取引が行えることから、FXはしたいけれど時間がまとめて取れないという人におすすめのアプリです。
即座に為替状況の確認と、注文の設定ができるので、売買チャンスを逃しません。

LIGHT FXのアプリでチャンスを逃さないスピード注文


LIGHT FXのアプリは、スピーディーな取引ができるよう、便利な注文機能が多彩に揃っています。

チャートやポジション情報を見ながら素早く注文

スマホの画面上にチャートとポジション情報がまとめて表示され、縦画面でも横画面でも自分の好みで、素早く注文を行うことができます。
もちろんチャートにはインジケータを表示することも可能、テクニカル分析を行いながらスマホの画面で注文が行えるのです。

チャートを見ながらスピーディーな注文ができるのは、じっくりとテクニカル分析ができ、まるでPC画面を見ているようなローソク足チャートはスマホの画面だけでもしっかりと分析し注文することができます。

FIFO設定で両建てせずに取引ができる

LIGHT FXのアプリならば、FIFO設定による簡単同時決済注文も可能、ワンタップで取引設定が可能です。
両建て注文は、ひとつずつ手入力するから面倒と思われている人も、FIFO設定を利用すれば簡単に取引ができます。

さらに、スピード注文を利用すれば、簡単に思い通りの注文が行え、取引をスムーズに進めていくことができるのです。
「アプリは画面が小さいから注文が面倒かも」と思われている人もいるかもしれませんが、LIGHT FXを一度利用することで考えが変わるかもしれません。

注文ロック機能で誤操作防止

スピード注文画面には注文ロック機能が搭載、万が一の誤操作で注文されないよう、発注可否の切り替えができる機能となっています。注文ロック機能が「OFF」の場合は注文ができますが、「ON」の場合は注文ができません。

これにより焦って間違えた注文をすることなく安心して取引を行うことができます。

LIGHT FXのアプリは定番をおさえたテクニカルチャートを表示


LIGHT FXのアプリにはテクニカル分析に必要なインジケータが、しっかりと搭載されています。スマホアプリとは思えないほどのローソク足チャートが楽しめます。
表示できるインジケータは次の通りです。

トレンド系
  • 移動平均線
  • 指数平滑移動平均線
  • 一目均衡表
  • ボリンジャーバンド
オシレーター系
  • DMI
  • KDJ
  • RSI
  • MACD

オシレーター系は、サブ画面に表示されるのでPCでMT4を利用している画面にそっくりです。もちろん同時に複数のインジケータを表示しても、ラインの色を別ければ見にくくなることもありません。

描画機能でしっかりチャートを分析

やはりチャートにはラインを引きたい、その考えにもLIGHT FXのアプリは応えています。
描画時に拡大鏡を付けることで、自分の引きたい箇所へしっかりとラインを引くことが可能です。

これによりサポートラインとレジスタンスラインがしっかりと引け、ローソク足によるテクニカル分析も可能、さらに信頼できる注文がスマホからできるようになります。
スマホだから何となくラインが引きにくそう」という考えを無くしてくれる機能となっているのです。

豊富な注文方法も魅力

豊富な注文方法を搭載していることから、自分の取引にあったものがきっと見つかるはずです。

  • 成行
  • ストリーミング
  • 指値
  • 逆指値
  • IFD
  • OCO
  • IFO
  • 時間成行
  • 一括決済
  • プラスα
  • FIFO注文
  • 決済指値幅注文
  • 決済逆指値幅注文

普段がPCの注文で慣れている人も、これだけの種類があれば、気に入った注文方法がみつかるはずです。時間が短縮できる自分好みの注文方法を選ぶことができます。

LIGHT FXのアプリはその他の機能も充実


LIGHT FXのアプリはチャートと注文に優れているだけではありません。
その他、FXに必要な情報を取得する機能にも優れています。この点もLIGHT FXのアプリの魅力といえるのです。

プッシュ通知で大事な情報をしっかりキャッチ

約定通知や、経済指標ニュースなど重要なお知らせをスマホのトップ画面でお知らせしてくれます。
これにより「今日の21時にこの経済指標があるのを忘れてた」という事態は起こりません。経済指標がある10分前にプッシュ通知で知らせてくれるのです。

さらに詳しいニュースや経済指標も「昨日」「今日」「明日」を選ぶだけで、予定や結果を素早く表示してくれます。
この機能によりファンダメンタル分析もアプリ一つでできるというわけです。また経済指標では、重要度を「★から★★★」と三段階評価、忙しいときは星3つのみを中心に見ておけば安心、手が空いたら重要度の低いものを見るようにしましょう。

また、経済指標は必要ないということならば、プッシュ通知設定で必要ない通知をOFFにすることもできます。
またアプリが起動していない状態で表示されたプッシュ通知の経済指標通知を開くと、ワンタップでスピード注文の画面に行くこともできるのです。
経済指標を忘れていたときには嬉しい機能となっています。

売買比率、価格分布で個人投資家の動向も把握

LIGHT FXユーザーのリアルな売買比率や価格分布の閲覧ができる機能も搭載しています。

為替は投資家の集団心理で動くため、周囲の動向はやはり気になるところです。この個人投資家の動向が、この機能により把握できるということになります。
自分の決めた注文は多数派に入っているのか、この状況を確認するだけでも勝率が上がるかもしれません。

LIGHT FXのアプリでチャンスを逃さない!


LIGHT FXのアプリは、外で働きながらでもFXをしたいと考えている人の強い味方、多彩な機能で時間短縮しならがら投資を行うことができます。

最近は、財布を家に忘れても、スマホを忘れる人はいないぐらい身近にあるアイテムです。急な経済発表があったときも、スマホにLIGHT FXのアプリを入れておけば、即座に対応することができます。LIGHT FXのアプリを利用して、チャンスを逃さない取引をしていきましょう。

おすすめの記事