仮想通貨の「ソロマイニング」とは

仮想通貨は法定通貨と違い、発行枚数の上限が決められている通貨です。
そのため、需供の変化で法定通貨以上に価格が上下しやすいという特徴を持っています。この価格変動を使って売買益を出すのが仮想通貨投資・投機で利益を出す主な方法の一つですが、仮想通貨で利益を出す方法は他にもあります。
そのうちの一つが仮想通貨の「マイニング」です。
今回は、仮想通貨のマイニングについて、そして一人でマイニングを行う「ソロマイニング」という方法について詳しく解説していきます。

仮想通貨とは?種類、仕組み、マイニング、メリットや税金についても解説

仮想通貨の「マイニング」とは

マイニングとは、ブロックチェーン上に記録される取引を承認する作業のことを言います。
この取引の承認作業があってこそ不正な取引が行われないようになっており、健全な仮想通貨を維持する上で必要不可欠な行為です。

仮想通貨マイニングの仕組み

仮想通貨のマイニングは先ほども言った通り、ブロックチェーン上に記録された取引を承認する作業のことを言います。
この取引の承認作業には膨大な電力を必要とするため、承認作業にはそれ相応のお金がかかります。
そのため、取引を承認した方には見返り(マイニング報酬)として仮想通貨が送られてきます
しかし、マイニング報酬がマイニングを行った方全員に分配されるわけではなく、取引がまとまったブロックを引き当てたマイナーだけに報酬が与えられます。
ここまでの一連の流れを鉱山で金脈を引き当てることになぞらえて「マイニング」と言われています。

仮想通貨の「ソロマイニング」とは

ソロマイニングはその名の通り、一人でマイニングを行うことを言います。
複数のマイナーと協力してマイニングを行うプールマイニングでは、ブロックの報酬がハッシュレートに合わせて分配されるようになっていますが、ソロマイニングでブロックを引き当てた場合は、そのブロックの報酬すべてを独占することができます。
そのため、1回だけでもブロックを引き当てた場合はかなりの報酬を得ることが可能です。
例えば、ブロック報酬が10 BTCでその時の時価が1 BTC=100万円だった場合、ブロックを引き当てただけで1,000万円を手に入れたも同然ということになります。

ソロマイニングのメリット

ソロマイニング最大のメリットは、やはりブロックを引き当てるとその報酬をすべて得ることができるということでしょう。
ブロック一つで非常に大きな金額になるため、1年に1回ブロックを引き当てるだけでも十分な利益を出せる可能性があります。
これは「プールマイニング」や「クラウドマイニング」では絶対に味わうことができないソロマイニングの魅力です。

ソロマイニングのデメリット

ソロマイニングはブロックを一つ当てただけで体験を得ることができますが、ブロックを引き当てることはそう簡単ではありません
ソロマイニングでブロックを引き当てることが難しいからこそ、複数のマイナーが協力してマイニング行うプールマイニングやクラウドマイニングが登場しており、ソロマイニングで利益を得ようとすることは非常にリスクが高いです。

仮想通貨ソロマイニングの始め方

仮想通貨のソロマイニングをするには、意外と必要なものが多く、前準備もしっかりする必要があります。
ソロマイニングを始める流れや必要な機材などについて一つずつ見ていきましょう。

仮想通貨取引所へ登録

まずは仮想通貨取引所の口座をひとつ開設しておくようにしましょう。
取引所を開設しなくてもマイニングすること可能ですが、マイニングした仮想通貨の売却には必ず取引所を使用することになるため、あらかじめ用意しておいてください。
国内で取り扱われていない仮想通貨をマイニングする場合は、その仮想通貨を取り扱っている海外取引所と現金ができる国内取引所の2箇所を開設する必要があります。

仮想通貨ウォレットを作成

マイニングした仮想通貨を受け取るには必ずウォレットが必要になります。
あらかじめ仮想通貨ウォレットを作成してマイニング報酬を受け取れる準備を整えておくようにしましょう。

マイニングプールへ登録

ソロマイニングを行う場合でもマイニングプールへの登録を行います。
ただし、マイニングプール登録後にそのままプールマイニングのチュートリアルにしたがって前に誤解してしまうとソロマイニングではなくプールマイニングが始まってしまうので注意が必要です。

使用できる電力の上限を確認

仮想通貨のマイニングには膨大な電力を必要とします。
使用できる電力に合わせてCPUやGPUなどのパーツ量も調整する必要があるため、必ず使用できる電力の上限を確認しておくようにしましょう。

電源ユニットを用意

使用するCPUやGPUなどに合わせて適切な電源ユニットが必要になります。
電源ユニットとは、パソコン全体に電力を供給するために必要不可欠なパーツのひとつです。
電源ユニットは高ければ高いほど高い電力で動作させることができ、たくさんのCPU・GPUを動作させる場合はそれ相応の電源ユニットが必要になります。

マザーボードを用意

マイニング設備を自作する場合はマザーボードも必要です。
マザーボードとはパソコンの心臓とも言える中核パーツで、このマザーボードにCPUやGPU・HDDなどのあらゆるパーツを装着させます。
マザーボードによって対応しているCPUやGPUが異なりますので、よく調べて購入することが大切です。

ライザーケーブルを用意

ライザーケーブルはマザーボード上のPCI Express x1/x16の端子を延長させることができ、たくさんのGPUと接続できるようになります。
ライザーケーブルを使わない場合、物理的なスペースの関係でGPUをたくさん配置することができませんので、CPU・GPUを用いてマイニングを行う場合は必須ともいえるケーブルです。

CPUを用意

ASICを使わずにCPUやGPUを使ってマイニングをする場合、高性能なCPUを用意するようにしましょう。
性能が低いCPUではその前に売れブロックを引き当てることはほぼ不可能に近いため、可能な限りハイスペックなCPUがおすすめです。
また、 GPUの性能をフルに発揮させる際にも高性能なCPUが必要になります。
GPUさえ高性能なものの一つは大丈夫と思うかもしれませんが、CPUもしっかり性能が良いものを選ばないと無駄が生まれてしまうので注意しましょう。

HDD・SSDを用意

ソロマイニングでビットコインなどの仮想通貨マイニングする場合、ブロックチェーン台帳に記録されたすべての取引をローカルに保存する必要があります。
このブロックチェーン台帳のデータ量が非常に膨大であり、数百GBもの容量が必要になります。
ですので、十分な空き容量があるHDD・SSDを用意するようにしてください。

マイニングケースリグは必須

マイニングケースリグとは、マイニングに使用するGPUを効率よく並べることができる機材のことです。
マイニングケースリグ1台でGPUを4台から8第ほど接続できるのが一般的で、スペースも取らない上に冷却用の電動ファンも付いているモデルもあります。
GPUを使ってマイニングをする上で必要不可欠であるため、必ず準備するようにしましょう。

GPUを用意

マイニングを行う際は必ずといっていいほどGPUが必要になります。
CPUだけでもマイニングを行うことは可能ですが、マイニングに必要な計算能力がGPUと比べると圧倒的に低いため、ソロマイニングに限らず自分で設備を用意して前に豪華の際にはGPUが必須です。
また先程触れた電源ユニットもGPUの消費電力に合わせて選ぶ必要があるので覚えておいてください。

仮想通貨ソロマイニングで利益を出す確率は低い

ソロマイニングブロックを引き当てると大金を手に入れることができますが、ブロックを引き当てることができなければいつまでたっても利益は0です。
初期費用や電気代のことを考えると赤字が続くことになるでしょう。
そのためにプールマイニングやクラウドマイニングが存在するので、ソロマイニングで利益を得ようとする場合は相当の覚悟と大きな初期費用が必要です。
また、マイニング設備を大量に用意する場合は冷却設備を別で用意しないと熱くなりすぎてあまり熱暴走を引き起こしてしまう可能性もあるので、何かと準備が大変です。
安定してマイニング報酬を獲得したい場合は、プールマイニングやクラウドマイニングを選ぶといいでしょう。

おすすめの記事