フジテレビなどフジネットワーク系列28局が主催するチャリティプロジェクト「FNSチャリティキャンペーン」に初のQRコードを利用した募金手段として、スマホ決済
サービスのpring(プリン)が導入されました。

ウガンダ共和国の子どもたちを1円から支援できる


従来のキャンペーンでは、クレジットカードでの募金は500円以上からの指定があり、また、銀行振込での募金は手数料が募金者側にかかるなどの負担がありました。
本年度の「FNSチャリティキャンペーン」では、お金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」が手数料無料の送金アプリ「pring(プリン)」を導入することで、手数料もかからず1円から24時間いつでも気軽に支援可能となりました。

以下、プレスリリースより引用。

FNSチャリティキャンペーンについて

「FNSチャリティキャンペーン」は、フジテレビとその系列局27社がユニセフ(国際連合児童基金)を通じて支援国をサポートするチャリティプロジェクトです。毎年「世界の子どもたちの笑顔のために」というメインテーマのもと、貧困、差別、HIV・エイズなどに苦しむ子どもたちのための支援を行なっています。

2019年度は、国民の3人に1人が国際貧困ライン(1日約200円)以下で生活している東アフリカのウガンダ共和国に住む子どもたちを支援しています。ウガンダでは、貧困の世代間連鎖に繋がる「児童婚」や、エイズが原因で両親を亡くした「エイズ孤児」が深刻な社会問題になっています。

FNSチャリティキャンペーンについて、より詳しく知りたい方はこちら:https://www.fujitv.co.jp/charity/

プリンでの募金方法


1. プリンアプリを開く
2. 右にスワイプし、QRコードリーダーを起動
3. 左のQRコードを読み込む
4. 任意の募金額を入力
5. 「この金額を払う」をタップし、募金完了!
※一度募金すると、返金ができませんのでご注意ください。

アプリをお持ちでない方は、プリンアプリのダウンロードをお願いいたします。
・App Store:https://apple.co/2lQkwYo
・Google Play Store:http://bit.ly/2m95zAU

おすすめの記事