

政府の後押しもあり、日本でもキャッシュレス決済の需要が急増中です。
こうしたキャッシュレス決済の需要が急増しているのは個人利用の間だけではありません。最近では法人での需要も増加しており、法人向けのクレジットカードが多数登場しています。
そこで今回は、法人がキャッシュレス化するメリットや法人との相性が良いクレジットカードについて解説します。
キャッシュレス決済に興味がある事業者の方はぜひ参考にしてみてください。
法人がキャッシュレス化するメリットとは
キャッシュレス決済と言うと、個人消費での支払いに使うことが一般的でしたが、今では宿泊費などの諸経費決済目的などで法人利用も増えてきています。
そういった法人にとってメリットの大きい法人向けカードも登場しているくらい需要が増加しているので、まずは法人がキャッシュレス化するメリットについて見ていきましょう。
現金管理コストが減る
キャッシュレス化する上で発生する大きなメリットの一つが、現金管理コストが減るということです。
クレジットカードがあればそのカード一枚で決済が行えるため、現金を持ち歩く必要がありません。
また出張費などをあとで該当社員に個別支給する必要がなく、経理コストを大きく減らせます。
社員が経費精算用のレシートをなくしてしまい、経費分の支給ができなかったということもなくなるので、支払い関係のトラブルも少なくなるでしょう。
精算ミスを減らせる
さまざまの支払いをクレジットカードで行うことで、精算ミスを大きく減らせます。
支払い時に現金計算する手間がなくなるほか、支払額を間違えることもなくなるので、支払先ベンダーなどとのトラブルを未然に防止できるでしょう。
レシートなしで支払い履歴を確認できる
クレジットカードはインターネットを使って支払い履歴を確認することができ、いつ何に対していくら支払ったのかすべて把握することが可能です。
そのため、レシート使って出張費を高く見積もって支払い給与を高くしようとする悪質な行為を予防することもできるので、不要な特別損失が発生することもなくなるでしょう。
万が一クレジットカードを使った不正請求があった場合でも、すべての証拠が残っているため後日問題の社員から別途請求・給与から差し引きという形での対応もできます、
ポイント還元や特典を利用できる
多くのクレジットカードには、ポイント還元特典などのさまざまな特典が付与されています。
などなど、出張などの実務に直接関わる特典が用意されていることもあるため、それら特典を提供しているクレジットカードを利用することで経費削減にもつながります。そのため、これだけでも法人がキャッシュレス化するメリットは十分にあると言えるでしょう。
法人と相性が良いクレジットカードはライフカード
法人にとってもさまざまなメリットがあるクレジットカードですが、その中でも特に相性がいいのは法人カードを提供しているライフカードです。
ライフカードはさまざまなクレジットカードを提供していますが、他のクレジットカードと比較すると法人に特化しており、空港ラウンジ無料利用や弁護士相談サービス、カーシェアリングや旅行サービスなど、ありがたい特典が多数用意されています。
個人事業主でも利用可能
ライフカードは法人向けとされていますが、開業済みの個人事業主でも申し込んで利用できます。
個人事業主でも頻繁に新幹線に乗る方や、経費の支払いをお得にしたいという方には最適なクレジットカードですので、個人事業者の方も参考にしてみてください。
国税支払いにお得
2017年1月から所得税や法人税といった国税もクレジットカードで納付できるようになったため、税金も法人カードで支払うのがおすすめです。
ライフカードの法人カードならWEBで最短4営業日というスピード発行が可能なので、急いで必要になった際もすぐ作成できます。また、ゴールドカードならポイント制度もあるので、納税に対しても経費の支払いと同じようにポイントが貯まってお得です。
おすすめの法人向けライフカードは?
法人に強いライフカードの中でも特におすすめなのが以下のクレジットカードです。
これらライフカードの基本情報や特徴について紹介していきます。
ライフカードビジネスライト
国際ブランド | VISA、Mastercard、JCB |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
ポイントサービス | なし |
付帯保険 | なし |
限度額 | 10~200万円 |
従業員カード発行限度枚数 | 3枚 |
ETCカード | 1枚まで(無料) |
主に小規模な法人・個人事業主との相性の良いクレジットカードです
発行できる従業員カードが少ないですが、申し込みからWEBですべて完結でき、最短4営業日で発行可能というメリットがあります。
また、さまざまな特典が用意されています。
年会費無料でありながらこれほどの特典が用意されているのは大変お得です。
また、決算書の提出が不要で、審査書類は本人確認書類のみというお手軽さ。スタートアップ企業やフリーランスの方が初めて作る法人カードとして最適です。
かなり優秀なクレジットカードですので、一度検討してみてはいかがでしょうか。
ライフカードゴールドビジネスライト

国際ブランド | VISA、Mastercard、JCB |
---|---|
年会費 | カード1枚あたり2,000円(税抜) ※発行初年度無料 |
ポイントサービス | あり (1,000円につき1ポイント) |
付帯保険 | あり |
限度額 | 10~200万円 |
従業員カード発行限度枚数 | 3枚 |
ETCカード | 1枚まで(無料) |
ライフカードゴールドビジネスライトは、ライフカードビジネスライトの特典に加えて以下の3つの特典があります。
新幹線や飛行機の利用など、出張する機会が多い法人の方におすすめのクレジットカードです。
ポイント還元サービスも利用できるため、出張するたびにポイントが貯まっていき、ほぼ無条件で経費の削減を行えます。
ライフビジネスカードスタンダード

国際ブランド | VISA、Mastercard、JCB |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
ポイントサービス | なし |
付帯保険 | なし |
限度額 | 10~500万円 500万円以上も設定可能 |
従業員カード発行限度枚数 | 49枚 |
ETCカード | 年会費無料 |
一番シンプルなライフカードが「ライフビジネスカードスタンダード」です。
カード名にビジネスと入っているように、ビジネスでの利用を想定したクレジットカードとなっています。
ポイントサービスや空港ラウンジ利用中などの優待特典は用意されていませんが、年会費無料で利用できる上に、利用限度額が500万円まで引き上げ可能なクレジットカードです。毎月高額決済を行っている法人の方にはとても相性が良いカードと言えるでしょう。
会計freee新規申込者には2,000円オフのクーポン、弁護士無料相談サービス(初回1時間)などの特典があります。
ライフカードゴールドビジネス

国際ブランド | VISA、Mastercard、JCB |
---|---|
年会費 | カード1枚あたり2,000円(税抜) ※発行初年度無料 |
ポイントサービス | あり |
付帯保険 | あり |
限度額 | 10~500万円 500万円以上の相談可 |
従業員カード発行限度枚数 | 49枚 |
ETCカード | 年会費無料 |
ライフカードゴールドビジネスは、年会費が発生する代わりにビジネスカードスタンダードにさまざまな優待特典を追加したクレジットカードです。
優待特典は
の3種類です。
それ以外はすべてライフカードビジネススタンダードと同じですが、旅行保険と空港ラウンジサービス利用権利がある関係で出張で利用することが多い法人に向いています。
またポイントサービスも用意されているため、年会費のことを考えると年間40万円以上(月間約33,000円以上)利用すれば元が取れるでしょう。
ライフカードゴールドビジネス(デポジット)
こちらは少し変わったタイプのクレジットカードです。
本来、クレジットカードと言うと後日1ヶ月分まとめて請求・支払いという形ですが、こちらのデポジット型のライフカードは利用する金額をあらかじめ入金しておき、入金したデポジット金(保証金)のぶんだけ利用できる仕組みになっています。
どちらかと言うとデビットカードのイメージに近いでしょう。
デポジット金を支払ってから発行するタイプのカードなので、限度額は無制限です。ただし、年会費が限度額に合わせて数%請求されるので、覚えておいてください。
最もおすすめなのはライフカードビジネスライト!
ライフカードが提供している法人カードの中だと、さまざまな優待特典がありながら年会費無料で使えるライフカードビジネスライトがおすすめです。
通常、法人や個人事業主としてクレジットカードの審査は厳しく設定されており、十分な資本金など高い信用が必要となります。そのため、審査に通過しないということも少なくありません。
しかし、ライフカードビジネスライトは審査書類が本人確認資料のみであり、申し込みからすべてWEBで完結するので作りやすい法人カードと言えます。決算書の提出も不要なので、初めての法人用クレジットカードとしておすすめです。
何より永久的に年会費無料なのは嬉しいですね。
ライフカードゴールドビジネスライトも!
わずか2,000円(税抜)の年会費で、各種旅行保険やポイント還元サービスなどが付帯するライフカードゴールドビジネスライトもおすすめです。
こちらも同様に審査は本人確認書類だけで済むので、スタートアップ企業やフリーランスの方も安心して始められます。
ポイントサービスがあるのがメリットで、年間40万円の支払い(分割手数料が発生しない支払い方法に限る)以上の支払いとなれば元が取れる計算になります。貯まったポイントに応じて、ギフトカードやキャッシュバックなど、さまざまな特典と交換できるので大変お得です。
また、全国主要空港のラウンジを無料で利用できるのも嬉しいポイント。
毎月の固定費が大きくて年間で40万円は確実に超えるという方、出張が多いという方はライフカードゴールドビジネスライトを申し込むといいでしょう。
ライフカードは初めての法人クレジットカードとして最適!
ライフカードは初めての法人カードとしてかなり利便性の高いクレジットカードです。
ライフカードビジネスライトなど名称に「ライト」がつくライフカードは立ち上げたばかりの企業や個人事業主・フリーランスの方でも申し込みやすくおすすめです。
今後は法人も支払いのほとんどをキャッシュレス化することが求められるでしょう。
ぜひ今のうちに法人用クレジットカードの作成を検討してみてはいかがでしょうか。