
仮想通貨・ブロックチェーンのオンライン学習サービスPoL(ポル)を運営する株式会社techtecが10月30日、仮想通貨・ブロックチェーン業界でライターとして活躍するための実践的な学習カリキュラム「PoLライターコース」の提供を開始した。
業界初となる記事執筆保証付き」
今回のライターコースは、業界初の試みである「記事執筆保証付き」となっている。受講者はオンラインカリキュラムを学習後、提携先のメディアで実際に記事を執筆・公開することができ、ライターとしての目に見える実績をつけることが可能だ。
10月初旬にクローズドで開始した事前募集を経て、既に数十名がコースを受講し、中には、記事の執筆が完了している方もいる。受講者からの満足度が非常に高いため、この度正式にリリースし、申し込みを開始する運びとなった。
ライターコースの内容
PoLのライターコースは、カリキュラムを一通り学習するだけで、そのままライ
ターとして活動することが可能な状態になることを目指したカリキュラムとなっている。
具体的には、仮想通貨やブロックチェーンについての網羅的な知識だけでなく、SEOやライティングについても学習可能な内容が用意されている。
コースを受講することで、仮想通貨・ブロックチェーン業界でライターとして活躍するために必要なスキルを、全て習得することができる。同コースは、主に以下のような人を受講対象として想定している。
- ライターとして活動したいが、ライターとしての実績がない人
- 既にライターとして活動しているが、仮想通貨・ブロックチェーン業界での
執筆実績がない人
魅力は提携先メディアで実際に記事の執筆
オンラインカリキュラムの受講後は、PoLと提携しているメディアで実際に記事の執筆が可能となっている。ライターとしての実績がない場合、仮想通貨・ブロックチェーン業界に限らずメディアで記事を執筆することは難しく、クラウドソーシングなどで安い単価の案件を受けることが多かった。
しかし、クラウドソーシングを経由した案件では口コミ記事や文字起こしなどが多いため、確かな実績にならないだけでなく編集者からの有益なフィードバックも比較的少ない傾向にある。PoLのライターコースでは、提携先のメディアで実際に記事を執筆することが可能で、受講者には経験豊富なライターがコーチとしてマンツーマンで付くため、豊富かつ良質なフィードバックを受られるようになっている。
PoLライターコースはこちら:https://pol.techtec.world/writer
【こんな記事も読まれています】
・ブロックチェーン学習サービス「PoL」を開発する田上社長が目指す学習歴社会の実現
・ブロックチェーンのオンライン学習サービスPoL(ポル)がメイカーダオとの協業発表
・ブロックチェーンのオンライン学習サービスPoL(ポル)がDevcon対策用英語コースを開始