ワンズネットワーク、earthcarの事業者向けプラットフォームを導入 無人の車両貸出が実現

12月10日(火)より、ワンズレンタカーを全国に約300店舗展開するワンズネットワークが、earthcar(アース・カー)のプラットフォームの導入により、無人の車両貸出しが実現し24時間365日利用できるようになりました。

有人レンタカー店舗ならではの手厚いサービス

以下、プレスリリースより引用。

カーシェアリングサービス「earthcar」を運営する株式会社アース・カー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:遠藤昭二)は、格安レンタカーチェーン「ワンズレンタカー」を全国に約300店舗展開する株式会社ワンズネットワーク(本社:千葉県船橋市、代表取締役社長:島 一徳)と提携し、事業者向けプラットフォームの提供を開始いたします。

earthcarの事業者向けプラットフォームは、2019年春に実施したカーシェアリングサービスのフルリニューアルで新たに開発したもので、車載機やスマートフォンアプリ、予約システムなど、カーシェアリング運営に必要な仕組み全てを最新のIoTテクノロジーを用いて提供。
創業時より約10年にわたるカーシェアリング運営で得たノウハウをもとに、カーシェアリングビジネスのプラットフォーマーとして低コストで容易に事業参入できるシステムを構築し、自動車関連を始めとするさまざまな事業者の自社ブランドでのサービス立ち上げをトータルで支援いたします。

今回提携するワンズネットワークは、earthcarのプラットフォーム導入により無人の車両貸出しが実現し、24時間365日利用できるカーシェアリングのサービス提供が可能となります。
レンタカーと違い、貸出時の貸渡契約の対面手続きや返却時の精算等のユーザー対応が不要となることで、近年、同社の加盟店で問題となっている人手不足が解消されるだけでなく、店舗営業時間外の売上機会の増加も期待できます。
また、自社ブランドでのサービス運営や加盟店を一元管理できるプラットフォームの特徴を活かし、既存の加盟店のサポート強化や新規顧客の開拓など、カーシェアリングを軸に新たな事業拡大につなげることができます。
同社では、2019年12月10日よりワンズレンタカー直営店でカーシェアリングサービスを開始し、今後、全加盟店へも順次導入していく予定です。

今回の提携は、earthcarプラットフォームを利用するパートナー事業者の中で、多くの加盟店を抱えるレンタカーフランチャイズ本部が導入する初のケースとなります。
また、従来の無人ステーションではなく、有人店舗でのカーシェアリング導入であることから、有人店舗とカーシェアリングの組み合わせを効果検証し、新たなサービス展開に役立てていく考えです。

当社では今後もカーシェアリング事業の立ち上げを目指す企業とのプラットフォーム提携を推進し、パートナー事業者と一体となってカーシェアリングサービスのさらなる利便性向上と普及に努めてまいります。

ワンズネットワークのプラットフォーム導入モデル

プラットフォーム導入によりワンズネットワークでは加盟店に対し、無人運用が可能なカーシェアリングサービスの提供が実現し、経営効率化や収益向上の面で加盟店へのサポート体制が一層強化されます。また、プラットフォームで各加盟店の貸出状況や車両の走行データを本部が一元管理できるため、事故・故障時の本部コールセンターでの一括対応など、加盟店の負担を軽減することができます。一方、加盟検討中の事業者に対しては、レンタカーに加えカーシェアリングの事業提案も行えることで、さらなる加盟店開拓につなげることができます。

有人レンタカー店舗におけるカーシェアリングサービスの導入メリット

earthcarの事業者向けプラットフォームは、開発時よりカーシェアリングとレンタカーの併用を想定しており、レンタカー店舗での柔軟な貸出しに対応しています。
また、無人であることのカーシェアリングのデメリットも有人の店舗スタッフが必要に応じカバーできるため、カーシェアリングの使い方に不慣れな初回利用者を店頭でサポートできるなど、有人店舗ならではの手厚いサービスを提供することができます。

アース・カーについて

業界初のフランチャイズ制によるカーシェアリングサービス「アースカー」の運営会社として2009年に設立。
2017年にはカーシェアリング運営の大きな課題である駐車場確保を円滑に行うため駐車場シェアリングサービス「特P(とくぴー)」をオープンし、現在、モビリティ領域において2つのシェアリングサービスを展開しています。
2019年にはカーシェアリングサービスをフルリニューアルし、大手から中小企業まで幅広い事業参入に対応する事業者向けプラットフォームを開発。
特Pとともに事業者と利用者をむすぶBtoBtoCシェアリングサービスのビジネスモデルを構築しています。
金融・FX領域のサービス提供およびシステム開発を主力事業とするISグループの一員で、シェアリングシステムや事業者向けプラットフォームの企画・開発もすべて自社で行っています。

カーシェアリングサービス「earthcar」について

サービスサイト URL
https://carshare.earth-car.com/

駐車場シェアリングサービス「特P」について

サービスサイト URL
https://toku-p.earth-car.com/

会社概要

・会社名
株式会社アース・カー
・所在地
東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内
・代表者
遠藤 昭二
・資本金
4億円
・設立
2009年12月24日
・事業内容
カーシェアリング事業
駐車場シェアリング事業
プラットフォーム提供事業
・株主
株式会社ISホールディングス
・URL
https://corp.earth-car.com/

おすすめの記事