ホンダやBMW、ゼネラル・モーターズ(GM)、フォード・モーター、ルノーの5社が自動車運転時の駐車場や高速道路料金などの情報をブロックチェーンで記録し、自動で決済まで済ませるサービスの実証実験を始める。 ...
ICOCA(イコカ)が使える範囲は?使えるお店やエリアまたぎについても紹介!

ICOCAは交通機関での利用以外にも、普段のコンビニやスーパーの買い物でも利用できるのを知っていますか?また、知っている方でもまだ電車に乗る以外で使ったことのない方のためにもこの記事では、ICOCAを使えるエリアやICOCAが使えないエリアに入ってしまった時の対処法についても解説していきます。

ICOCAについて詳しくはこちら

ICOCA(イコカ)とは?


ICOCAはJR西日本などを運営・管理している西日本旅客鉄道が発行している交通系電子マネーです。
現金いらずでキャッシュレス決済ができる決済手段としても有名で、全国各地で利用できるようになっています。
ICOCAを購入できるのはJR西日本のICOCAエリアの駅のみで、関東など別のエリアでは購入することができません。
JR東日本の電車でも利用することができますし、阪急電鉄などの私鉄・ローカル線でも利用することが可能です。もちろん交通機関だけでなく、飲食店やコンビニなどでも支払いに利用することが可能です。
チャージもオートチャージにすれば、残高不足で困ることがなくなりますし、チャージ用の現金も不要になります。
所定のポイントサービスに登録すればポイントは貯まるようになるので、クレジットカードのようにポイントを貯めつつ買い物といったこともできるようになるでしょう。

リクルートカードはICOCAチャージでポイントが貯まる!

ICOCA(イコカ)の使える範囲は?


ICOCAは西日本(主に大阪・京阪などの関西圏)で使われている交通系電子マネーですが、東京を含む関東など全国各地で利用できる特徴もあります。
もちろん、全国各地で利用できるので、熊本や広島・福岡・名古屋といったエリアでも利用可能です。
そして、その利用できる範囲は徐々に広がっており駅ナカに限らず街ナカでもICOCAを使った支払いが可能です。

対応エリア

対応エリアは日本全国であり、使えるお店は各地に点在しています。
発行母体がJR西日本を管理しているところであるため、西日本や関西でしか使えないというイメージが強いですが、東日本JRや阪急電鉄などの私鉄・ローカル線でも利用できます。
ただし、全ての私鉄・ローカル線が対応しているとは限らないので、必ず対応しているかどうか確認するようにしましょう。

相互利用

ICOCAなどの交通系電子マネーは、相互利用できる交通系ICサービスがあります。
交通系ICカードの相互利用マークがついているお店や機関では、ICOCAやKitacaやSuicaなどの交通系電子マネーが全て使えるようになってます。
そのため電子マネー対応表にICOCAが入っていなくても、相互利用の交通系ICカードマークが入っているところではICOCAが利用できるのです。

ICOCA(イコカ)の使えるお店


ICOCAが買えるお店は非常にたくさんあり、全国58万以上の店舗・施設が加盟店登録されており、使うことができます。
そこでここでは実際にICOCAを使えるお店を一部ピックアップして紹介していきますので、参考にしてみてください。

コンビニエンスストア

主な対応店舗

・セブンイレブン
・デイリーヤマザキ
・ファミリーマート
・ローソン
・ミニストップ
・ポプラ

全国展開しているメジャーなコンビニエンスストアが多数対応しています。ここで紹介した全てのコンビニがICOCAのチャージにも対応しており、わざわざ駅の券売機に行かなくてもICOCAをチャージできるようになっています。
現金さえあれば残高不足になってもすぐにチャージできます。

百貨店

主な対応店舗

・近鉄百貨店
・天満屋
・阪急百貨店
・阪急メンズ大阪
・阪神梅田本店

百貨店系は主に関西に展開している店舗に集中しています。
関西以外にも店舗がある天満屋では全国各地の天満屋でICOCAを使えますが、それを除くとほとんどが関西圏に集中しているので覚えておくと良いでしょう。

飲食店

主な対応店舗

・マクドナルド
・ガスト
・バーミヤン
・デニーズ
・すき家
・コメダ珈琲店

全国展開している多くのチェーン店がICOCAに対応しています。
多数の電子マネーやクレジットカード・QRコード決済対応しているお店だと、ICOCAにも対応していることが非常に多いので、一度レジなどに貼られているキャッシュレス決済対応表を確認してみると良いでしょう。

スーパーマーケット

主な対応店舗

・Lucua
・crost
・ripie
・イトーヨーカドー
・AEON
・MaxValu

ショッピング系は駅ナカのお店が非常に多いです。
特に関西圏の駅ナカショップで現金以外の決済手段の対応しているお店ではほとんどがICOCAでの決済に対応しているので、駅ナカショッピングをする方にはとても相性が良いでしょう。

ドラッグストア

主な対応店舗

・スギ薬局
・ココカラファイン
・ドラッグユタカ
・ウエルシア
・キリン堂
・ツルハドラッグ

ドラッグストアも対応している店舗が多くとても便利です。
スギ薬局やウエルシアといった全国にたくさんあるドラッグストアも対応しているので、日常的にこれらのお店を使う方はICOCAを持っておくと買い物がしやすくなるでしょう。

家電量販店

主な対応店舗

・ビックカメラ
・ソフマップ
・コジマ
・ジョーシン
・ヨドバシカメラ

家電量販店のほとんどがキャッシュレス決済に対応していますが、その中にはもちろんICOCAが含まれています。主要な家電量販店ならほとんどの場合対応しているのでICOCAで支払うことができるのはとても便利です。

ヤフーカードはICOCAチャージでポイントが貯まる!

ICOCA(イコカ)でエリアまたぎをする方法


ICOCAは全国で利用できるとはいえ、エリアが厳密に設定されています。
例えば東京と大阪はどちらもICOCAを利用することができますが、東京~大阪間の移動でICOCAを使うことができません。理由はエリアをまたいでしまうからです。
ですので、万が一エリア外に出てしまった時や今後エリアまたぎでできるようになるのかについて解説します。

2021年春に導入へ

エリアまたぎに関する悩みは2021年春に8割以上が解決します。
2021年春以降、ICOCA定期券に限り、JR東日本・JR東海・JR西日本の間で相互にエリアをまたいで利用できるようになり、長距離移動やエリアの境目で利用している方の悩みも解決します。
ですが、JR九州などの一部エリアはまだエリアまたぎできないので、利用時は気をつけるようにしましょう。

エリア外に出た場合の対処方法

遠出をするときなど最寄り駅からICOCAを利用してエリア外に出てしまった場合は、一度駅の係員に申し出てください。申し出ると乗車駅からの運賃か、区間外で発生した運賃を現金で支払うことで改札を取ることが可能です。

ICOCA(イコカ)はエリア拡大中


ICOCAは全国で58万店舗・機関で利用できるとはいっても、ICOCAの利用エリア・加盟店数は現在進行形で拡大中であり、まだまだ利用できるお店などが増え続けています。
ただ利用できる店舗が増えるだけでなく、発行・購入できる場所も増加中ですので、将来的に西日本エリア外のあらゆる場所で発行できるようになる可能性があります。
現に毎月のようにエリア拡大に関するお知らせを公表しているため、今後もICOCA対応エリアが続々と増え続けていくと考えられます。

ICOCA(イコカ)を使って出かけよう!


ICOCAは一度使い慣れてしまえば非常に便利な交通系電子マネーです。
電車に乗車する際に利用できるのはもちろんのこと、ショッピングでも利用できるので日常的な買い物でもICOCAが役立ちます。
別途ポイントサービスに登録することでポイントを貯められるようにもなるので、通勤通学で使っている方や、よく電車で遠出をする方はあっという間にポイントが貯まっているかもしれません。
使いこなすほどお得になるのがICOCAなので、いろんな知識をつけてICOCAを使いこなしてみてください。

オリコカード・ザ・ポイントはICOCAチャージでポイントが貯まる!

おすすめの記事