イーサリアムをプロモーションするDAO(自立分散組織)とは?

イーサリアム(Ethereum)をマーケティングするDAO(自立分散組織)が発足しました。DAOとは特定の集権的組織を持たず、誰でも参加ができ、民主的なプロセスで物事を決定することができるというコンセプトです。

会社とは異なる新しい組織形態を可能にできると期待されるブロックチェーンの活用手段とも言えます。このDAOを、イーサリアムのプロモーションに特化する形で利用する取り組みが進められています。

イーサリアムマーケティングDAOの背景

背景としてこれまでイーサリアムは最初のスマートコントラクトプラットフォームとしてローンチして注目をされて、開発者を惹きつけてきましたが、公式にイーサリアムをマーケティングするような団体や資金繰りの仕組みはありませんでした。

イーサリアム財団(Ethereum Foundation)がその役目を多少担いながらも、マーケティングを行うための組織ではなく、同財団によって集権的に運営されているわけでもありません。

これまではイーサリアムの初期を支えた開発者やスマートコントラクトという新規性からの注目、ICO(イニシャル・コイン・オファリング)ブームによってユーザーが増えていたと言えます。しかしながら、ブロックチェーン業界は成熟する中で、イーサリアムもより高度なマーケティング活動によってユーザーやアプリケーションを拡大させるほうが望ましいことがEthereum Marketing DAO発足の動機となっています。加えてEthereumに対する的外れな批判や誤解に対する反論をする組織などもこれまで存在しませんでした。今後、そのような際に、 Ethereum Marketing DAOから資金を拠出して、正しい理解を広める人に対して報酬を支払うことも出来るだろうとしています。

イーサリアムマーケティングDAOの仕組み

イーサリアムマーケティングDAOがどのような仕組みになっているかを見てみましょう。同プロジェクトは、Ethereum2.0の開発を支援するためのDAOであるモロク(Moloch)DAOのソースコードをフォークして作られています。イーサリアムマーケティングDAOは、イーサリアムにデプロイされたスマートコントラクトで定義されており、誰でも資金を投じて参加できるDAOになっています。

資金提供者として参加したい場合は、最低10 ETH で参加することができます。10ETHデポジットすることで参加し提案権利や議決権を持つことができます。このDAOの中で何か提案され、その提案に資金が必要なものであればスマートコントラクトから資金を拠出しますが、それには議決権を持つDAO参加者から承認される必要があります。つまり投じた資金と同じだけの議決権を得ることができ、イーサリアムのマーケティング活動に協力できるということです。

脱退の際には、自身の保有するshareと引き換えに、その時点で保有share/全体shareの割合のETHが返還されます。投票プロセスは以下のようになっています。

イーサリアムマーケティングDAOの投票プロセスイメージ
出典:Marketing DAO

アクティブなメンバーとしても参加可能

イーサリアムマーケティングDAOはのスタートメンバーとしては、コンセンシス(ConsenSys)アドバイザーのアマンダ・カサット(Amanda Cassatt)、元イーサリアム財団アドバイザーのウィリアム・ムーゲイヤー(William Mougayar)など50人以上のメンバーが参加しています。

自立分散組織をマーケティングに利用することは、イーサリアムらしいマーケティングの手法と言えるでしょう。DAOというコンセプトは小規模でありながら、既に現実化しているコンセプトです。同DAOには資金を拠出することで誰でも参加可能なので、興味がある人は参加をしてみると良いでしょう。また、資金拠出者でなくとも、特定のマーケティングやデザインの専門知識をつかってアクティブな貢献者として参加することもできます。

イーサリアム(ETH)の価格・相場・チャート

【こんな記事も読まれています】
【墨汁速報】データ分析 イーサリアム(ETH)保有アドレスの90%が含み損か?
イーサリアム大型アップデートムーアグレイシャーはいつになるのか?実装目的は?
イーサリアムから離れるプロジェクトも?独自ブロックチェーン開発という新しいトレンド


d10n Labのリサーチコミュニティでは、ブロックチェーン業界の動向解説から、更に深いビジネス分析、技術解説、その他多くの考察やレポート配信を月に20本以上の頻度で行なっています。コミュニティでは議論も行えるようにしており、ブロックチェーン領域に積極的な大企業・スタートアップ、個人の多くに利用頂いています。
▼d10n lab 未来を思考するための離合集散的コミュニティ
https://d10nlab.com

おすすめの記事