
小田急電鉄株式会社は本日1月6日(月)~3月10日(火)の期間中、MaaSアプリ「EMot(エモット)」で「デジタル箱根フリーパス」の発売する実証実験を行います。
施設の優待・割引や乗り物フリーパスなど充実したサービス
デジタル箱根フリーパスは、「EMot」のチケットストアで販売する電子チケットです。
既存の箱根フリーパスと同様に、「発駅~小田原駅の小田急線往復きっぷ」「箱根エリアの8つの乗り物が乗り降り自由」「箱根山内の温泉や観光施設など約70スポットでの優待・割引」がセットになったお得なチケットです。
本実証実験では「EMot」のチケットストアでのデジタル箱根フリーパスの購入がワンストップで行うことができます。
EMotでのデジタル箱根フリーパスの詳細
料金
子供料金の取り扱いはありません。※実証実験期間は、スマートフォン1台につき1枚のみ購入可能
新宿から
2日間有効 大人5,700円
3日間有効 大人6,100円
小田原・箱根湯本・御殿場・三島などの箱根周辺から
2日間有効 大人4,600円
3日間有効 大人5,000円
内容
・小田急線(発駅~小田原駅)の往復割引きっぷ
・箱根エリアの8つの乗り物が乗り降り自由
・箱根周辺の温泉や観光施設など、約70スポットの優待・割引
購入方法
アプリ内のチケットストア画面にて、発駅や利用日等を選択し、クレジットカードで決済します。