

日本証券業協会は、“人生100年時代”を見据えて、これからのお金との向き合い方や証券投資について学び、考えてもらうことを目的として、『100年大学 お金のこと学部』を開学しました。
開学を記念して、「お金のセンス」テストを実施しています。平均点は58.7点。
開学記念テスト「お金のセンス」実施中
平均点は58.7点。
「お金のセンス」あなたは超えられる?#100年大学 #お金のセンス #日本証券業協会— 100年大学 (@100years_univ) 2018年11月4日
「お金のセンス」は自分のお金のセンスを測ることができるテストコンテンツです。
お金の歴史や価値など、お金にまつわる10問の問題で構成されたどなたでも取り組みやすい内容になっています。
解答すると、正答率と解答スピードに基づきご自身のお金のセンスが数値化され、お金に対する理解度がレーダーチャートで表示されるほか、全国ランキングを知ることができます。
100年大学 開学記念 オンライン特別講座
『自分の中に「2つの部門」を持とう』羽田圭介