
クレジットカードの中には、キャッシュカード機能を持つものもあります。
キャッシュカード一体型となれば、カード枚数を減らすことができます。
この記事では、キャッシュカード機能を持つおすすめのクレジットカードを紹介します。
キャッシュカード機能付きクレジットカードは1枚2役でおすすめ!
クレジットカードの中には、キャッシュカード機能を持ったカードがあります。このカードは、クレジットカードとしての機能に加えて、銀行のATM機能を使う機能が搭載されています。
クレジットカードとキャッシュカードを一体化させているカードのメリットは、1枚で2つの役割を持っている点です。クレジットカードとしても使えるほか、キャッシュカードとしてATMで利用することが可能です。利便性という部分では非常に優れています。
財布に入れるカードが減らせる!
クレジットカードとキャッシュカードを1枚にするため、財布に入れるカードを減らせるメリットもあります。財布の中がカードだらけになる心配がなくなり、必要最小限のカードだけを持って外出できるのです。
近年はネットバンキングを中心に、クレジットカードとキャッシュカードを一体化させる取り組みが進められています。
使い勝手をよりよいものにしたいときは、キャッシュカード機能付きクレジットカードを選ぶといいでしょう。
キャッシュカード機能付きクレジットカードの注意点
キャッシュカード機能付きクレジットカードの注意点は、カードを盗難されてしまうと、2重のリスクが発生することです。1枚のカードで2つの機能を持つクレジットカードとなるため、盗難や紛失によって生じる問題が増えます。
クレジットカードの不正利用以外にも、ATMから不正にお金を引き出されるトラブルが発生するのです。このトラブルを避けるためにも、カードの扱いには十分気を付けなければなりません。なるべくカードを紛失しないように心がけましょう。
暗証番号の使いまわしは危険!
キャッシュカードとして利用する際の暗証番号とクレジットカードとして利用する際の暗証番号を同じ番号、または簡単な番号にするのは避けたほうがいいでしょう。
暗証番号を知られてしまった際のリスクが大きいカードので、できる限り保有するカード独自の番号を設定したほうが安心です。
他にも、不正利用される可能性はないとは言えないため、他者に利用されていないかこまめに利用状況を確認するようにしましょう。
もし、不正利用と思われるものがあれば、速やかにカード会社へ連絡し、対応してもらいましょう。
キャッシュカード機能付きクレジットカードおすすめ2選
キャッシュカード機能付きクレジットカードを持っていれば、外出先でクレジットカードとキャッシュカードの両方を使えるようになり、複数のカードを持っていく必要がありません。
こうした機能を持つカードの中でも、おすすめのクレジットカードを2つ紹介します。
楽天銀行カード
楽天銀行が発行しているクレジットカードです。
楽天カードの機能を持ちつつ、楽天銀行で使えるキャッシュカードとしての機能を保有しています。楽天銀行を普段から利用する方にとっては、とても使いやすいカードです。
楽天銀行カードの特徴
楽天銀行カードの特徴は、楽天カードと同じようにポイント還元率が高いところです。
ポイント還元率は通常1%ですが、キャンペーン等のエントリーでさらに還元率を増やせます。楽天ポイントをたくさん貯めたい方におすすめです。
また、キャッシュカードとしても、約9万台のATMで利用できます。
コンビニやスーパーに置かれているATMでも楽天銀行カードを利用してATMの操作が可能なため、さまざまな場所にあるATMでお金を引き出せるという高い利便性を持ったクレジットカードです。
他にも、安全にクレジットカードを使えるように、利用した時点でメールが届くシステムがあります。不正利用などもメールによって確認できる環境を整えているため、安心して利用できます。
楽天銀行カードのスペック
国際ブランド | JCB |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 1.00% |
貯まるポイント | 楽天スーパーポイント |
申し込み資格 | 18歳以上(高校生不可) |
口座開設から行う場合
楽天銀行の口座を持っていない方は、以下の方法で申し込みをします。
- 口座開設ページへアクセス
- 楽天銀行の口座開設手続きを済ませる
- 楽天銀行の口座開設と同時に楽天銀行カードの申し込み手続きをする
- 楽天銀行カード申し込み完了
すでに楽天銀行口座を持っている場合
既に楽天銀行の口座を持っている方は、以下の方法で楽天銀行カードを発行できます。
- 楽天会員ログインページへアクセス
- 楽天銀行へログインする
- 会員ページから「カード・ATM」タブをクリックし、必要情報を入力する
- 楽天銀行カード申し込み完了
イオンセレクトカード
イオンセレクトカードとはイオン銀行のキャッシュカードとしても使えるクレジットカードです。イオン銀行を多く利用している方におすすめです。
イオンセレクトカードの特徴
イオンセレクトカードは、イオングループの対象店舗で買い物をした場合、常にときめきポイントが2倍もらえるというメリットがあります。よりたくさんのときめきポイントを貯めたい方におすすめのクレジットカードです。
また、お客様感謝デーで5%OFFとなるサービスや、WAONをチャージして買い物で利用するなどイオンの特典をほぼすべて受けられます。
キャッシュカードとしても、全国約55,000台のATMでATM利用手数料が無料となっています。手数料を支払わなくても、ATMを自由に使えるのはとても安心できるポイントです。
また、イオン銀行から他行への振込手数料についても、イオンカードセレクトを保有していれば無料となります。
国際ブランド | VISA,MASTER,JCB |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 0.50%~ |
貯まるポイント | ときめきポイント |
申し込み資格 | 18歳以上(高校生不可) |
イオンセレクトカード申し込み方法
イオンカードセレクトは、以下の方法で申込みが可能です。
- 入会手続きサイトへアクセス
- イオンカードの保有状況を選択する
- クレジットカードの申込内容を入力する
- イオンセレクトカード申し込み完了
なお、既にイオンカードを持っている方は、イオンカードからイオンカードセレクトへの切り替えで申込みが可能です。
クレジットカードとキャッシュカードを1枚にまとめて便利に!
クレジットカードとキャッシュカードを一体にしているクレジットカードは、1枚で2つの機能を持っているメリットがあります。また、クレジットカードの引き落とし先口座がクレジットカードと同じ会社となることで、さまざまなサービスも受けられます。
その反面、利用する際は盗難や紛失に気を付けておかないと、2つのリスクを背負ってしまうデメリットも持っています。
メリット・デメリットを理解した上で、自分に合ったキャッシュカード機能付きクレジットカードの発行を検討してみてはいかがでしょうか。