
スマホ決済として多くのシーンで活躍している楽天ペイは、クレジットカードからのチャージと支払いができます。
この記事で楽天ペイにクレジットカードを登録する方法を確認し、チャージと支払いをするための準備をしてみましょう。
楽天Pay(ペイ)に登録できるクレジットカードの種類は?
楽天ペイとは、店頭やネットでの買い物に使えるスマホ決済サービスです。
事前にクレジットカードを登録しておけば、残高へのチャージや支払いができます。
普段からクレジットカードで支払いを行なっている方は、楽天ペイにも登録して全体の支払いをまとめることも可能です。
楽天Pay(ペイ)に登録できるクレジットカードの種類
楽天ペイに登録できるクレジットカードの種類は、以下のものが当てはまります。
多くのクレジットカードが登録に利用できるので、所持しているものからある程度自由に選択できるでしょう。
ちなみに、楽天IDの会員ランクなどによって登録できるクレジットカードの種類が変わることはありません。
他にも、上記のブランドのものであれば、デビットカードも楽天ペイに登録できます。
楽天Pay(ペイ)に登録できないクレジットカードとは?
一方で、以下のクレジットカードに関しては、楽天ペイに登録することができません。
上記のようなクレジットカードに関しては、対応可能なブランドであっても楽天ペイへの登録ができません。
そのため登録前に、自分のカードが上記の条件に当てはまっていないことを確認しましょう。
楽天Pay(ペイ)はクレジットカードがなくても使える?
楽天ペイは、たとえクレジットカードがなくても使えるタイプのスマホ決済サービスです。
楽天Pay(ペイ)のクレジットカード以外のチャージ方法
クレジットカード以外の手段として、以下のようなチャージ・支払い方法が用意されています。
楽天銀行やラクマの売上を「楽天キャッシュ」にチャージすることで、楽天ペイでの支払いに利用できます。
クレジットカード以外を使うのなら、上記のような手段から楽天ペイへのチャージを行いましょう。
楽天Pay(ペイ)は貯まっている楽天ポイントが利用できるので便利
他にも貯まっている楽天ポイントがある場合も、楽天ペイでの支払いに利用することができます。
ただし、楽天キャッシュからの支払いにしている場合、楽天ポイントの利用数を指定することはできません。
クレジットカードを支払い方法に選択しているとポイント数は指定できるので、必要に応じて支払いの方法を選択しましょう。
楽天Pay(ペイ)にクレジットカードを登録するには?
楽天ペイをクレジットカードに登録する際には、以下の手順を参考にしてみてください。
楽天ペイのアプリを準備したあとで、以下の流れでクレジットカードの登録を行いましょう。
- 楽天ペイアプリを起動し、ホーム画面にある「お支払い元表示エリア」をタップ
- 「新しいカードを登録」を選択
→楽天会員のサービスで、すでにクレジットカードを利用している場合、最初から自動でカードが登録されています。その場合でも、「新しいカードを登録」をタップすることで、別のクレジットカードを登録することは可能です。 - 楽天会員ログインページに移動し、ログイン後に会員情報ページでクレジットカードを登録する
- 楽天ペイに戻り、「お支払い元の設定」画面で登録したクレジットカードを選択
- 利用するクレジットカードが「選択中」になっていることを確認
以上で、楽天ペイにクレジットカードを登録することができます。
お支払い元表示エリアでは、支払い方法を楽天キャッシュなどに変更することが可能です。
必要な場合には、楽天ペイの支払い方法をお支払い元表示エリアから変更してみてください。
楽天Pay(ペイ)のクレジットカードからのチャージ方法は?
楽天ペイでは、クレジットカードの「楽天カード」を使うことで、楽天キャッシュへの事前チャージが行えます。
楽天カードを所持している場合には、以下の方法でチャージをしてみましょう。
- 楽天ペイアプリを起動し、楽天キャッシュ残高の画面で「チャージ」を選択
- チャージ金額を入力し、「完了」を押す
→楽天キャッシュへのチャージ金額は、1,000円以上からです。 - チャージ方法でクレジットカードを選択
- チャージ方法と金額を確認し、「チャージする」のボタンを押す
以上の流れで、楽天カードを使った楽天ペイへのチャージが行えます。
事前にチャージしておけば、その金額を使っての買い物が可能です。 チャージを経由した支払いは、使いすぎなどを防げるメリットがあるので、普段からクレジットカードを使って支払っている方にもおすすめです。
楽天Pay(ペイ)は楽天カードでのチャージと支払いで還元率は最大1.5%に
また、楽天カードを使って楽天キャッシュへチャージを行うと、200円ごとに1ポイントの楽天ポイントが付与されます。
さらに楽天キャッシュで支払うと100円ごとに1ポイントが付与されるので、最大で1.5%という高還元率になります。
楽天カードのチャージで楽天ペイを利用すれば、よりお得に買い物を楽しむことができます。
楽天Pay(ペイ)は楽天カードとの紐づけがおすすめ!
楽天ペイでクレジットカードを使うのであれば、楽天カードを紐づけることがおすすめです。
楽天カードを紐づけるとポイント還元率は最大1.5%
先ほども紹介した通り、楽天カードを使って楽天ペイへのチャージと支払いを行えば、ポイント還元率は1.5%です。
楽天カードなら直接のクレジットカード支払いでも1%が還元されるので、普段の買い物からどんどんポイントを貯めていけます。
楽天ポイントカードを提示するとさらにポイントが貯まる
さらに楽天ポイントカード加盟店で支払いを行い、その際に楽天ポイントカードを提示すればプラスで1%分のポイントがつきます。
最終的に楽天ペイを使っての合計ポイント還元率は、最大2.5%までアップします。楽天ペイアプリと、楽天ポイントカードが両方使える店での利用が条件です。また、加盟店ごとにポイント付与率は変わります。
つまり楽天ペイ、楽天カード、楽天ポイントカードを合わせて使うことで、買い物時のお得さを最大限まで引き上げられます。
この機会に楽天ペイだけでなく、楽天カードや楽天ポイントカードの利用も検討してみましょう。
楽天カードの新規入会と利用でポイントが付与!
2020年9月現在、楽天カードの新規入会と利用を行うと、最大5,000ポイントが付与されるキャンペーンが開催されています。
ポイントの付与は2回に分けられていて、以下の条件を満たすことでプレゼントされます。
新規入会してカードを受け取る:2,000ポイント(通常ポイント)
期限内に口座振替設定を行い、1円以上かつ1回以上カードを利用する:3,000ポイント(期間限定ポイント)
この機会に楽天カードを申し込んで楽天ペイに紐づけることもおすすめです。
楽天Pay(ペイ)もキャンペーンを実施
楽天ペイもまた、いくつかのお得なキャンペーンを開催しています。
たとえば以下のようなキャンペーンが、2020年9月時点で行われています。
こういったキャンペーンを上手に使うことで、お得にポイントを獲得できます。
これから本格的に楽天ペイを使う場合には、キャンペーン情報もこまめにチェックしてみてください。
楽天Pay(ペイ)にクレジットカードを紐づけよう!
楽天ペイは、セブンイレブンなどのコンビニをはじめとした、身近な場所でも使えるスマホ決済です。
この機会に楽天ペイにクレジットカードを登録して、普段の買い物にお得なポイントをプラスしてみましょう。
特に楽天カードとの組み合わせにはメリットが多いので、ぜひ登録を検討してみてください。