ゲームするだけでお金がもらえる次世代型のゲームアプリ「CHATRIS」登場

独自トークンを発行し電子商取引事業を展開する株式会社Chattinessでは、スマホアプリゲーム「CHATRIS」をリリース。

独自通貨CHATTYが貯まる機能を追加したことで、Chattiness SHOPで使用できる通貨になるため、ゲームするだけでお金がもらえ、買い物ができる事になります。

ゲームを通して仮想通貨決済の利便性や魅力を伝える

以下、プレスリリースより引用。

独自トークンを発行し電子商取引事業を展開する株式会社Chattiness(代表:小野寺 康平、本社:東京都港区)では、スマホアプリゲーム「CHATRIS」をリリースし、独自通貨CHATTYが貯まる機能を追加致しました。これによりゲームを行うとCHATTYが獲得でき、弊社運営のChattiness SHOPにて使用することが可能になっています。

仮想通貨を知るきっかけに

Chattiness独自のゲームを作ることによって、仮想通貨には興味はないけどゲームが好きな人や、仮想通貨に興味は持っているけど何から始めたらいいのか分からない人にも触って頂けるように開発しました。また老若男女誰でもゲームを楽しめるように、簡単でわかりやすいゲームを開発するよう心掛けています。

最大の特徴は、ゲームをすることで独自通貨CHATTYが獲得できる事です。CHATTYはChattiness SHOPで使用できる通貨になる為、ゲームするだけでお金がもらえ、買い物ができる事になります。

ゲームコンテンツを通じ、仮想通貨決済の利便性や魅力を伝えていきたいと考えています。

CHATRIS概要

誰でも簡単に遊べるブロックパズルゲーム。
垂直方向と水平方向の両方向で列を作成するとブロックを破壊できます。

遊び方

1:ブロックをボードに埋めるだけ

2:縦でも、横でも1列埋めるとブロックが破壊できます

3:消えたブロックが多いほど獲得できるスコアが高くなる

4:ブロックを回転させる事は出来ない

5:ボードにブロックが置けなくなるまたは時間切れでゲーム終了

特徴

・シンプルでハマる

・隙間時間に遊べる

・ランキング機能搭載

IOS版 https://ittoinfo.com/0z87

Android https://ittoinfo.com/d6c7

Chattinessとは

独自トークン(CHATTY)を発行し、業界で初の仮想通貨決済のみ可能なEC ショップを展開。独自の仕入れルートによる安価で高品質な商品の提供と、独自トークン(CHATTY)のみ決済可能とするビジネスモデルにより実現した、日本最安値のオンラインショップです。本来商品に対しての利益を求めなければならないが、独自トークン(CHATTY)の流通量が増え、企業価値が高まり、CHATTYトークンの価格上昇に伴う弊社保有分のCHATTYトークンの時価総額の向上が見込まれるため、商品販売に対しての利益を最優先に求めず、市場平均価格より安価な価格での提供を恒常的に実現しています。

詳細URL  https://chattiness-shop.net/

今後の展開

上半期にゲームを1つリリース予定。春頃からChattinessGAMEコンペを開催予定。2019年内に、大型ゲームをリリース予定と、ゲームコンテンツ関連の強化を図っていきます。

会社概要

名称   : 株式会社Chattiness
住所 : 〒105-0004 東京都港区新橋5-22-6 3F
電話番号 : 0120-781-007
設立   : 2017年11月URL   : http://chattiness.net/

おすすめの記事