

オートバックスは商品の購入だけでなく、オイル交換などのピット作業を依頼することもできます。オイル交換の作業予約はWebから簡単に行えるので、初めてでもスムーズに話を進められるでしょう。
そこでこの記事では、オートバックスのオイル交換をWebで予約するメリットと手順を紹介します。
オートバックスのオイル交換をWeb予約するメリットとは?
オートバックスのオイル交換をWebで予約することには、いくつかのメリットがあります。
これからオイル交換を行うのなら、以下のメリットを確認してオートバックスのWeb予約を利用してみましょう。
当日の待ち時間をなくせる
オートバックスでオイル交換のWeb予約を行うと、当日の作業が始まるまでの待ち時間をなくせるのがメリットです。
オイル交換には、作業時間に加えて店舗での待ち時間が必要になることもあります。
混み合っている店舗ではこの待ち時間が長くなりがちなので、トータルでオイル交換に多くの時間をかけてしまうこともあるでしょう。
しかし、事前にWebから予約を行っておけば、店舗に着いてからの待ち時間は必要ありません。あらかじめ予約した時間に訪れ、手続き後に車を引き渡せばすぐにオイル交換を開始してもらえます。
必要なのはオイル交換の作業時間だけになるので、時間を節約できるのがオートバックスにおけるWeb予約のメリットです。
スマホやパソコンから簡単手順で予約が完了する
オートバックスのWeb予約は、スマホやパソコンから簡単に完了させることができます。
公式のホームページにアクセスして必要情報を入力するだけで、オイル交換をするための準備は完了です。
店舗の営業中に電話をかけたり、予約のために1度店舗に出向くといった手間はいらないので、無駄な労力を抑えることができます。
Webからの予約は24時間365日いつでも対応しているので、自分の好きなタイミングで進められるのも魅力です。
真夜中でも早朝でも問題ないので、時間に余裕があるときにオイル交換を予約ができるWebの利用がおすすめです。
最寄りのオートバックス店舗を確認しやすい
オートバックスのオイル交換Web予約ページでは、日本全国の店舗を簡単に検索できます。
自分の生活圏から最寄りのオートバックスをチェックできるので、オイル交換を行うのに最適な店舗を見つけやすいのもメリットです。
オートバックスのWeb予約ページには、「地図から探す」「住所から探す」「都道府県から探す」の3つの方法があります。
これまでは知らなかったオートバックスの店舗が近くにあるかもしれないので、オイル交換の予約の際にはまずWebページで店舗検索をしてみることがおすすめです。
オートバックスのオイル交換をWeb予約する方法は?
オートバックスのオイル交換をWeb予約で行う方法は、以下の手順となっています。
- オートバックスピットサービスにアクセスする
- 地図や住所からの検索でオイル交換を行う店舗を見つける
- 店舗ごとの「サービス内容」を確認する
- オイル交換に対応している店舗のボタンをクリック
- 「ご希望の作業内容」からオイル交換を選択
- オイルフィルターの有無などのオプションをチェック
- オイル交換をしたい日付を選択
- 「作業時間を検索」をクリック
- 「◯」になっている部分から時間を選択して「次へ進む」
- 必要情報の入力
→オートバックス会員カードを持っている場合には、カード番号と電話番号を入力してログインします。 - カードを持っていない場合には、お客様情報と車両情報を入力してゲストとして新規予約を行います。
- 内容を確認して予約を完了させる
以上で、オイル交換のWeb予約は完了です。
Webページの表示にしたがうことでスムーズに予約が進むので、むずかしく考える必要はありません。電話や店頭予約などといった従来の方法と比べても、Web予約の方が簡単になっています。
まずはオートバックスの公式サイトにアクセスして、予約手順を実際に確認してみましょう。
オートバックスのオイル交換はWeb以外にもアプリでできる!
オートバックスでのオイル交換は、Webだけでなくアプリからも可能です。
専用のスマホアプリが無料でインストールできるので、以下を参考にアプリからの予約を行ってみてはいかがでしょうか。
- アプリを立ち上げてログイン
→初めての場合には新規登録が可能です。 - アプリのトップ画面にある「作業予約」を選択
- 作業予約でオイル交換を選択して店舗や日時を選択
- 内容を確認して予約を完了させる
予約をすると内容を記したメールが届くので、その後うっかりオイル交換の日付を忘れることはありません。トップ画面の「予約確認」からも、いつでも確認が可能です。
アプリでは他にも、お得なチラシやキャンペーンの確認、ネットショップの利用、オートバックスへのお問い合わせなど多彩な機能が備わっています。
オイル交換を行うときだけでなく、日常的なあらゆるシーンで役立つアプリになるでしょう。
スマホからオイル予約を行う場合には、Webサイトだけでなく公式アプリもチェックしてみてください。
オートバックスのWeb予約に対応しているメニューは?
オートバックスのWeb予約では、オイル交換以外にも以下のようなメニューに対応しています。
必要に応じて作業を追加できるので、オイル交換と一緒に他の部分のメンテナンスも行えます。
オートバックスのオイル交換をWeb予約する際の注意点は?
オートバックスでのオイル交換をWeb予約する際には、いくつか注意点もあります。以下を参考にして、Web予約で困ったことが起こらないように注意しておきましょう。
店舗によって対応しているサービスが変わる
オートバックスのサービスは、店舗ごとに対応しているものが変わります。そのため利用する店舗によっては、依頼したい作業メニューが予約できない可能性もあります。
オイル予約のついでに、ドライブレコーダーの取り付けもしてもらいたいという場合には、利用したい店舗がどんな作業メニューに対応しているのかをまず確認してみてください。
オイル交換当日は予約した15分前を目安に来店するのがおすすめ
オートバックスでのオイル交換当日は、予約をした時間の15分前を目安に来店するのがおすすめです。予約の15分前ごろに来店できていれば、スムーズにオイル交換を開始できます。
当日に来店したらまずレジカウンターに向かい、オイル交換の予約をしていることをスタッフに伝えましょう。その後、交換するオイルの選択や会計を行ってから、指定されたピットに車を入庫してオイル交換を行います。
オイル交換の終了までは、待合室か店内で待つことになるので、買い物をすることもできます。
オイル交換をお得にするのならオートバックスの会員登録をしておく
オートバックス会員になってメンテナンスカードを持っていると、オイル交換の工賃が無料になるというメリットがあります。費用が安く抑えられるので、オイル交換を行う際にはオートバックス会員に入会することがおすすめです。
オイル交換だけでなく、オイルフィルターやバッテリーの交換にかかる基本工賃も無料になるのが特徴です。これらの工賃は会員でいれば何回でも無料になるので、長期的に考えると非常にお得な特典になるでしょう。
オートバックスの会員カードはTポイントを貯めることもできるので、貯めたポイントを使ってお得な買い物につなげることもできます。オイルの購入費用などにTポイントを使えば、オイル交換時にかかる費用を抑えることができるでしょう。
このようにオートバックス会員になることは、お得にオイル交換をするきっかけになり得ます。オイル交換をするのなら、この機会に一緒に会員登録も済ませてしまうといいでしょう。
オートバックスのオイル交換はWeb予約がおすすめ
オートバックスでオイル交換をするのなら、Web予約をすることがおすすめです。誰でも簡単に予約が可能なので、オイル交換にかかる手間を削減することができます。
オイル交換を少しでも楽に終わらせるためにも、ぜひオートバックスのWeb予約を使ってみてください。