仮想通貨ニュース ブロックチェーンのオンライン学習サービスPoL(ポル)がメイカーダオとの協業発表 「学習するほど資産が貯まる」ブロックチェーンのオンライン学習サービス「PoL(ポル)」を運営する株式会社techtecが9月19日、ステーブルコイン「ダイ(Dai)」の発行・管理を行う次世代の分散型金融プロジェクト「メイカーダオ(MakerDAO)」との協業開始を発表した。カリキュラムの公開は9月末~10月初旬の予定。...
仮想通貨ニュース Binanceを目の敵に?BitMEXのCEOがTwitter上でまたも反論 暗号資産(仮想通貨)取引所のバイナンス(Binance)にて、ビットコイン(BTC)先物取引の開発が公表されてから、競合であるビットメックス(BitMEX)との間で激しい論争が巻き起こっています。 事の発端は、Binanceの先物取引プラットフォームで発生した価格攻撃に対して、Binance最高経営責任者(CEO)であ...
ビットコイン(BTC) ビットコイン(BTC)は逃避先?金融市場との相関性弱まる リスクヘッジの最適解は? 米中貿易摩擦や香港のデモ、サウジアラビアの製油所攻撃など、これらの出来事は、すでに肥大化しすぎた金融商品市場にプレッシャーを与えています。その結果、株式は高値を更新し、中央銀行は大幅に金利を下げて紙幣も増刷、一方では不動産市場も高騰しています。 もし日々投資を続けているなら、資産を守る手段は徐...
仮想通貨ニュース 仮想通貨チリーズ(Chiliz)のプラットフォームがトルコのサッカーチームのガラタサライと提携 仮想通貨チリーズ(Chiliz)のプラットフォームであるソシオスドットコム(socios.com)は9月16日、トルコのサッカーリーグであるスュペル・リグに所属しているガラタサライSKと提携したこと公式サイト内のブログで発表した。 チリーズ新パートナーについてツイッター上で好反応 今回の提携に対してガラタサライSKのド...
仮想通貨ニュース リップルネット参加の国際送金企業InstaRemがSBIレミットなどと提携発表 アジア・ヨーロッパ・北米などへの送金をサポートする企業インスタレム(InstaReM)がSBIグループの送金会社SBIレミット(Remit)、SBIコスマネー(Cosmoney)との提携を発表した。 InstaReMの提携はリアルタイム送金強化 今回の提携について、InstaReMのプラジット・ナヌ(Prajit Na...
仮想通貨ニュース 大手通信会社の参入続く、5G通信社会におけるブロックチェーンの可能性 近年ブロックチェーン業界では、通信業界への参入事例が多く見られる。こういった現象の背景には、ブロックチェーンだけでなく、テクノロジー業界全体の変化によるものの影響が深く関連している。 代表的な事例は下記の点が挙げられる。 5Gによる通信の高速化と多元接続の実現 IoTによるデバイス間の通信 他者から個人の情報を守るため...
ブロックチェーン 企業系ブロックチェーンは中央集権?大手企業がつまずく理由 ブロックチェーンが、すべてのビジネスへの万能薬と期待された時代は終わりました。しかし以前のような誇大広告は消えたものの、企業系ブロックチェーンのプロジェクトは、依然として静かに活動の場を拡げています。 不安定な船出の後に、やっと立ち上がった企業系ブロックチェーン 2018年1月に、IBMとデンマークの世界的海運企業であ...
仮想通貨ニュース ビットコイン(BTC)がPayPal超え?勘違いの比較になる理由 暗号資産(仮想通貨)であるビットコイン(BTC)を他のオンライン送金サービスと比較することは、現状ほとんど意味がありません。しかし、カナダのブロックチェーン企業であるビットアクセス(Bitaccess)は、ビットコインがクレジットカードやPayPalに対して、いかに強力なライバルであるかを力説しています。どうしてこのよ...
ブロックチェーン 2025年までにヘルスケア分野のブロックチェーン市場規模が1,700億円に 世界の市場に関するリサーチとコンサルティングを行うグローバル・マーケット・インサイツ(Global Market Insights)が9月9日、ブロックチェーン市場に関するレポートを発表した。同レポートによると、 世界のヘルスケア分野におけるブロックチェーン市場は2025年までに16億ドル(約1,700億円)になるとい...
仮想通貨ニュース 仮想通貨取引所ポロニエックス(Poloniex)がXRPウォレットアップグレードを発表 仮想通貨取引所であるポロニエックス(Poloniex)のツイッター公式アカウントが9月5日、XRPのウォレットのアップグレードを9日に行うことを発表した。公式アカウントによると、メンテナンス中のトレードには影響ないが預け入れと引き出しは延期されると注意している。メンテナンスは協定世界時(UTC)で9月9日午後3時15分...