仮想通貨情報 米バージニア州、銀行の仮想通貨保管を認める法案を可決 銀行の仮想通貨カストディを可能にする法案米国バージニア州の上院は3日、銀行に暗号資産(仮想通貨)のカストディサービスを提供できるようにする法案を全会一致で可決した。この法案はすでに州下院を通過している。議員らは、同州のグレン・ヤングキン知事が、まもなくこの法案に署名し、成立することを予測している。州の上院下院共に、全会... A.Yamada
FTM 仮想通貨ファントム、DeFiプロジェクトの開発者が撤退表明 ファントム関連の開発者が撤退を宣言仮想通貨ファントム(FTM)関連プロジェクトの開発者アントン・ネル氏は6日、同僚のアンドレ・クロンジェ氏と共に、暗号資産(仮想通貨)の世界から身を引くことを報告した。これに伴い、ファントム(FTM)やヤーンファイナンス(YFI)価格が13~15%程度下落した。また、取引手数料(ガス代)... A.Yamada
BTC ウクライナ政府、17億円分の仮想通貨寄付金で軍需品を調達 仮想通貨で寄せられた寄付を軍備に活用ウクライナ政府は、これまでに受け取った暗号資産(仮想通貨)による寄付金のうち、1,500万ドル(約17億円)分を軍需品に活用した模様だ。ウクライナのデジタル変革担当副大臣AlexBornyakov氏がブルームバーグに話した。副大臣によると、ウクライナ政府は、これまでに仮想通貨で5,0... A.Yamada
仮想通貨情報 日本の仮想通貨業界、ロシアの制裁回避を防止する方法検討か=報道 金融庁とJVCEAが協議か日本の金融庁と自主規制団体の日本暗号資産取引業協会(JVCEA)は、ロシアに関して、暗号資産(仮想通貨)取引を制裁対象とする方法を協議している模様だ。ブルームバーグなどが4日に関係筋の話として報道した。ウクライナ情勢を受けて、各国がロシアに対する制裁を強化していることが背景にある。なお、現時点... A.Yamada
AVAX アバランチでポリゴンなど取引可能に、クロスチェーンプロトコルと提携 アバランチがRouterProtocol導入クロスチェーンプロトコルRouterProtocolは4日、高速ブロックチェーン「アバランチ(AVAX)」のネットワークと連携開始したことを発表した。これにより、アバランチと、それに対応するポリゴン(MATIC)やBNBチェーン(旧称:バイナンススマートチェーン)などのブロッ... A.Yamada
AVAX アバランチでポリゴンなど取引可能に、クロスチェーンプロトコルと提携 アバランチがRouterProtocol導入クロスチェーンプロトコルRouterProtocolは4日、高速ブロックチェーン「アバランチ(AVAX)」のネットワークと連携開始したことを発表した。これにより、アバランチと、それに対応するポリゴン(MATIC)やBNBチェーン(旧称:バイナンススマートチェーン)などのブロッ... A.Yamada
ETH イーサリアムウォレットMetaMaskなど、一部地域で利用制限 ウクライナ情勢受け MetaMaskらが制裁地域で利用停止暗号資産(仮想通貨)イーサリアム(ETH)のMetaMaskウォレットと、インフラプロバイダーInfuraは3日頃より、特定地域での利用(IP)を停止している。ウクライナ侵攻に関する、ロシアへの制裁が背景にある模様だ。MetaMask(メタマスク)はインターネットでアクセスできるイ... A.Yamada
ADA カルダノ基盤のAdaSwapが3億円調達 映画ワンダーウーマン主演女優など出資 AdaSwapが約3億円を調達カルダノ(ADA)基盤のDeFi(分散型金融)及びDEX(分散型取引所)を目指すAdaSwapは3日、260万ドル(約3億円)の資金調達を行ったことを発表した。この投資ラウンドを主導したのは、iAngels、ShimaCapital、PlutoDigital、GBV、Stardust、Ef... A.Yamada
仮想通貨情報 米ユニバーサルミュージックとビルボードが提携、NFTプロジェクトを構築へ UMGとビルボードのNFTプロジェクト米大手音楽会社ユニバーサルミュージックグループ(UMG)とビルボードは2日、提携してNFT(非代替性トークン)プロジェクトを立ち上げることを発表した。ミュージシャンのジェイ・Z氏や、NFT関連企業DapperLabsなどが支援するスタートアップ「Unblocked」も参加する。UM... A.Yamada
BTC EU議会、PoW銘柄を禁止する条項を規制案から削除 ビットコインなどを禁止する条項削除欧州連合(EU)経済通貨委員会のStefanBerger氏は3日、PoW(プルーフオブワーク)に基づく暗号資産(仮想通貨)を禁止する条項が、規制案の草稿から取り除かれたことを確認した。ドイツの仮想通貨メディアBTC-ECHOが報道した。Berger氏は、次のようにツイートした。 Ric... A.Yamada