仮想通貨情報 米国の経済制裁対象国ベネズエラ、仮想通貨マイニングファームへの電力供給停止へ 電力需要対応でマイニング停止へ南米ベネズエラの電力エネルギー省(MPPPE)は17日、電力需要が逼迫しているとして、国内のすべての暗号資産(仮想通貨)マイニングファームを電力システムから切り離すと発表した。地元メディアが報じた。電力エネルギー省は、この措置により、ベネズエラ国民全員に効率的で信頼性の高い電力サービスを提... A.Yamada
SOL 仮想通貨ウォレットのファントム、米国のApple Storeユーティリティランキング3位に浮上 月間アクティブユーザー数700万を達成暗号資産(仮想通貨)ソラナ(SOL)の代表的なウォレット「PhantomWallet(ファントム・ウォレット)」は19日、米国のAppleStoreのユーティリティ・アプリのカテゴリで3位にランクインした。 Phantomwalletisthe3rdTOPutilitiesappI... A.Yamada
BTC 米国のビットコイン現物ETFへの5月の流入額、4月の流出上回る BTC現物ETFへの流入が回復傾向ブルームバーグのETFアナリストを務めるエリック・バルチュナス氏は17日、5月に入ってからの10社のビットコイン(BTC)現物ETFへの流入は、4月の流出を埋め合わせたと述べた。 ThebitcoinETFshaveputtogetherasolidtwoweekswith$1.3bi... A.Yamada
仮想通貨情報 米下院、SECの仮想通貨規制役割明確化の「FIT21法案」を採決へ 仮想通貨に対するCFTCの権限強化米国連邦議会下院は来週、暗号資産(仮想通貨)業界に対する規制を明確化する「21世紀のための金融イノベーション・テクノロジー法」(FIT21)の採決を行う予定だ。これは共和党主導の法案で、米証券取引委員会(SEC)と米商品先物取引委員会(CFTC)の役割分担を明確にしており、CFTCに追... A.Yamada
ETH 米コインベース、「来週イーサリアム現物ETF承認確率は30~40%」 イーサリアム現物ETFをめぐる分析米大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベースは15日、イーサリアム(ETH)の今後を予測するレポートを発表した。イーサリアムの現物ETF(上場投資信託)が承認される時期についても分析している。コインベースのアナリストは、米証券取引委員会(SEC)がETF発行企業とやり取りを行っていない... A.Yamada
LINK 世界最大の証券清算機関DTCC、チェーンリンク活用した「Smart NAV」を実験 チェーン横断するNAVデータを実験世界最大の証券清算・保管機関DTCC(DepositoryTrust&ClearingCorporation)は16日、DTCCのデジタル資産機能と、チェーンリンク(LINK)を活用した「SmartNAV」の実証実験を行ったと発表した。様々なプライベートチェーンおよびパブリック... A.Yamada
仮想通貨情報 SECの仮想通貨保管ガイドライン覆す決議案、米両院で可決 米上院でも決議案が可決米国連邦議会上院は16日、証券取引委員会(SEC)が発行した暗号資産(仮想通貨)の保管に関する会計公報121号(SAB121)を覆す決議案を60対38で可決した。8日に下院でも可決済であり、両院で成立したことになる。ただ、今後ジョー・バイデン大統領が拒否権を発動する可能性が高い。ブロックチェーン協... A.Yamada
BTC 米資産運用大手Vanguard、ビットコインETFに前向きな新CEO就任へ IBITを主導したラムジ氏が新CEOへETF・資産運用大手Vanguard(バンガード)は14日、ブラックロックでビットコイン(BTC)現物ETFの立ち上げに携わったサリム・ラムジ氏を新しいCEOに指名した。このことで、バンガードのビットコインに対する姿勢が変化する可能性が注目されている。ラムジ氏は、ブラックロックでi... A.Yamada
仮想通貨情報 NFTカードゲーム「Cross the Ages」350万ドル調達 アニモカら出資 5億円超の調達とCTA上場を発表NFT(非代替性トークン)カードゲーム「CrosstheAges」は15日、アニモカブランズが主導で350万ドル(約5.4億円)を資金調達したと発表した。同時に、CTAトークンを様々な暗号資産(仮想通貨)取引所に上場している。今回のラウンドでは、アニモカブランズの他、ザ・サンドボックスの... A.Yamada
BTC 香港のビットコイン・イーサリアム現物ETFから最大の資金流出 ビットコイン現物ETFから約50億円流出香港で4月30日にリリースされた3つのビットコイン(BTC)現物ETFから13日、519.5BTC(時価51億円相当)が流出した。立ち上げ以来最大の1日当たり純流出となった。ChinaAMCのETFから251.65BTC、Harvestから147.86BTC、Bosera&Ha... A.Yamada