LIFESTYLE オイシックスがアップサイクル商品を発売!第1弾は野菜の茎など使ったチップス 農産品や加工食品、ミールキットなどの食品宅配を展開するオイシックス・ラ・大地が、アップサイクル商品を展開する食品ロス解決サービス「Upcycle by Oisix」を2021年7月8日(木)より開始する。 「これからの食卓、これからの畑」の経営理念のもと、食品ロス削減につながる活動を積極的に進めている同社。 規格外の野... BITDAYSニュース編集部
LIFESTYLE ネクストミーツの代替肉を使った惣菜、西武池袋本店に登場 西武池袋本店が2021年7月14日(水)~7月20日(火)の期間限定で「地球にちょっといいことプロジェクト第5弾~代替肉と考える未来の地球~」を開催する。 本イベントでは、代替⾁事業を展開するネクストミーツの代替肉を使った惣菜を取り扱うことが決定した。 ネクストミーツは「地球を終わらせない」を理念に、少しでも過剰な畜産... BITDAYSニュース編集部
LIFESTYLE JR東日本がコーヒー、駅そば、シェアオフィスのサブスクを実証実験 飲食店をはじめとする、店舗のサブスクリプションプラットフォームを提供するfavyが、東日本旅客鉄道(以下、JR東日本)、JR東日本クロスステーションと協同で、Suica通勤定期券の保有者を対象としたサブスクリプションサービス「JREパスポート」の実証実験を2021年7月6日(火)より開始した。 JREパスポートは、Su... BITDAYSニュース編集部
LIFESTYLE 宮崎名物・チキン南蛮をイメージ。日向夏香るクラフトビール PR、コンテンツ制作を担うQurumuが、同社が運営する宮崎市内の繁華街・ニシタチの「スナック入り口」において、オリジナルビール「ビール南蛮」の提供を2021年7月8日(木)より開始する。 「ビール南蛮」は「街の一体感を象徴するビール」を目指して開発されたオリジナルビール。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、宮崎市の... BITDAYSニュース編集部
Entertainment LOVOTとふれあえる!ストア・カフェが吉祥寺に ロボットベンチャーGROOVE Xが、同社の家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」のストア・カフェを兼ね備えた新業態「LOVOT ストア&カフェ」を、飲食事業を展開するKNOCKITの運営もとで、2021年7月16日(金)14:00より吉祥寺にグランドオープンする。 LOVOTは、見た目はロボットでありながら、「名前... BITDAYSニュース編集部
Entertainment LOVOTとふれあえる!ストア・カフェが吉祥寺に ロボットベンチャーGROOVE Xが、同社の家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」のストア・カフェを兼ね備えた新業態「LOVOT ストア&カフェ」を、飲食事業を展開するKNOCKITの運営もとで、2021年7月16日(金)14:00より吉祥寺にグランドオープンする。 LOVOTは、見た目はロボットでありながら、「名前... BITDAYSニュース編集部
Mobility ドローン活用の米作り!「ほっともっと」プレナスがスマート農業 持ち帰り弁当チェーン「Hotto Motto(ほっともっと)」、定食レストラン「やよい軒」を展開するプレナスは、海外の店舗へ国産米を輸出するため、「プレナス加須ファーム」でドローンを活用した米作りを進めている。 2021年2月より埼玉県加須市に農地を借り受け、田の整備、種子の準備を進行。5月には、最先端技術の活用やさま... BITDAYSニュース編集部
Mobility ドローン活用の米作り!「ほっともっと」プレナスがスマート農業 持ち帰り弁当チェーン「Hotto Motto(ほっともっと)」、定食レストラン「やよい軒」を展開するプレナスは、海外の店舗へ国産米を輸出するため、「プレナス加須ファーム」でドローンを活用した米作りを進めている。 2021年2月より埼玉県加須市に農地を借り受け、田の整備、種子の準備を進行。5月には、最先端技術の活用やさま... BITDAYSニュース編集部
Kyash(キャッシュ) Kyash Card、公共料金やサブスクなど継続支払いが可能に ウォレットアプリKyashと連携するVisaプリペイドカード「Kyash Card」が、2021年7月6日(火)10:00よりサブスクリプションサービスにおける決済に対応した。 Kyashではこれまで、サブスクリプションサービスなど継続的な決済には対応していなかった。 今回の対応により、公共料金、保険料、各種サブスクリ... BITDAYSニュース編集部
LIFESTYLE ロッテ初のD2Cブランド。全国から厳選したお酒をチョコに ロッテのD2Cチョコレートブランド「YOIYO」より、第2弾商品として「YOIYO 屋久島エージング」が登場。2021年7月13日(火)の販売開始に先駆け、本日2021年7月6日(火)より特設サイトにて予約受付をスタートする。 「日本に酔うチョコレート」をコンセプトとしている「YOIYO」は、ロッテ初のD2Cブランド。... BITDAYSニュース編集部