LIFESTYLE カレーやお菓子にも。ナッツのように香ばしいコオロギパウダー ODD FUTUREのクリケットフードテックブランド「INNOCECT(イノセクト)」が、2021年7月1日(木)より新商品「NATURAL CRICKET POWDER(ナチュラルクリケットパウダー)」の販売を開始した。 ODD FUTUREは、2020年創業の脱炭素スタートアップ。高栄養価で環境負荷の低いクリケット... BITDAYSニュース編集部
Entertainment ひまわりが咲き渡る、立体的な夏の世界。福岡・チームラボフォレストに チームラボが福岡市に構える常設ミュージアム「チームラボフォレスト 福岡 – SBI証券(以下、チームラボフォレスト)」において、2021年7月17日(土)より期間限定で夏の景色が登場する。 チームラボフォレストは、チームラボによる「捕まえて集める森」と「運動の森」からなるミュージアム。 「捕まえて集める森」... BITDAYSニュース編集部
LIFESTYLE 規格外のドライパインをアップサイクル!スナックミーのパイナップルケーキ おやつ体験ボックス「snaq.me」を提供するスナックミーが、2021年7月1日(木)より「Upパイナップルケーキ」を数量限定で販売開始した。 「snaq.me」は「おやつ診断」を通して、一人ひとりに合う好みのおやつを毎月届けるサブスクリプションサービス。 おやつのラインナップは、毎月変わる100種類以上の中から食... BITDAYSニュース編集部
デリバリー(宅配・配達) Zホールディングスがアスクル、出前館と日用・食料品の即配サービス Zホールディングスがグループ企業であるアスクル、出前館と共同で日用品や食料品を即時配達する「即配サービス」の実証実験を、2021年7月末より開始する。 実証実験では、ユーザーが出前館でアスクルが販売する日用品・食料品約300種類の商品から選び注文・決済すると、最短15分で商品を受け取ることができるようになっている。 出... BITDAYSニュース編集部
Entertainment 画面から飛び出す!?朝目覚め夜眠る「巨大猫」新宿に クロススペースが2021年7月1日(木)より、マイクロアドデジタルサイネージとユニカが共同運営する「クロス新宿ビジョン」のプレ放映を開始したことを発表した。 「クロス新宿ビジョン」は、クロス新宿ビル屋上に設置されている、150㎡超級では国内唯一4K相当画質の大型街頭ビジョン。 湾曲したフォルムを活用し、一般的な平面サイ... BITDAYSニュース編集部
mercari(メルカリ) メルカリ、サービス開始8周年!リモートワーク、巣ごもり関連商品が人気 フリマアプリ「メルカリ」を提供するメルカリが、2021年7月2日(金)をもってサービス開始8周年を迎えた。これを記念し、1年のあゆみを振り返る「メルカリ サービス8周年」インフォグラフィックスを公開した。 カテゴリー別シェアでは、本・ゲーム・おもちゃといった商品を含む「エンタメ・ホビー」カテゴリーが、2020年の22%... BITDAYSニュース編集部
LIFESTYLE ホップ×果実酢!キリン発ベンチャーが手がける新ドリンク INHOPが2021年7月5日(月)、ホップと酢を組み合わせた新たなビネガードリンク「HOPLUS(ホプラス)」を、同社のECサイトで販売開始した。 INHOPは、キリンホールディングスが開発した健康素材「熟成ホップ」を中心に、ホップを用いた商品製造や販売、ブランディングなどを手がける、キリンホールディングスと電通グル... BITDAYSニュース編集部
LIFESTYLE 三越伊勢丹、オフィス向けの移動式ショップが登場 中小築古ビルの再生・運営、新築の企画運営事業を手がけるリアルゲイトが、三越伊勢丹、三井物産と共同で、三越伊勢丹の移動型コンシェルジュショップ「good placeショッピングby三越伊勢丹」の実証実験を、リアルゲイト本社ビル、POTAL POINT HARAJUKUに入居する企業を対象に実施する。 「good plac... BITDAYSニュース編集部
LIFESTYLE コロナビールの海の家「Casa Corona」でワーケーションはいかが? グローバルビールブランド「コロナ エキストラ」が2021年7月9日(金)〜8月31日(火)の期間限定で、葉山・森戸海岸においてビーチハウス「Casa Corona」をオープンする。 「Casa Corona」は、夏らしいドリンクやフードが楽しめる飲食スペースを展開。 ドリンクは、定番のライムを刺したコロナビールや、コロ... BITDAYSニュース編集部
その他(仮想通貨) アジアのNFTアートの祭典、日本初上陸!リアル展覧会も開催決定 アジアで開催されるNFTの祭典「Crypto Art Week Asia(クリプトアートウィーク・アジア、以下CAWA)」が、2021年7月9日(金)〜7月17日(土)に日本でも開催されることが決定した。 CAWAは、シンガポールで誕生したクリプトアーティスト・ファーストを掲げるフェスティバル・展覧会。 バーチャルだけ... BITDAYSニュース編集部