ニュース ブロックチェーンベースのジャーナリズム支援プラットフォーム「Civil」が幕を閉じる ブロックチェーンでジャーナリズム支援のCivilが閉鎖へニュースメディアへの信頼回復のため、高い倫理観に基づいた分散型ジャーナリズムを支援するブロックチェーン・スタートアップ「CivilMediaCompany」(以下、Civilと表記)が閉鎖されることがわかった。創業者でCEOのMatthewIlesが公式ブログで明... 幸田直子
仮想通貨情報 カナダ、マネロン防止を軸に仮想通貨規制発効 取引所に登録および取引申告義務 カナダの仮想通貨規制6月1日よりカナダでは、仮想通貨を取り扱う企業は「マネーサービス事業」と分類され、規制当局への登録や一定金額以上の取引申告が義務付けられることとなった。これは、昨年7月に発表された、マネーロンダリングおよびテロ資金調達法(PCMLTFA)改正に伴う措置で、「仮想通貨を取り扱う」企業は、政府機関である... 幸田直子
ニュース AVA Labs、バリデータに200万トークンを分配予定 公式ローンチ前の最終テストネットで テストネットへのバリデータ参加でAVAトークン獲得「金融のインターネット構築」を掲げるブロックチェーンプラットフォーム「AVA」が、今年の夏に予定されたメインネットの立ち上げを前に、インセンティブとして合計200万枚のAVAトークンを分配する最終テストネットを開始する。公式ブログによると、より現実的な条件下でネットワー... 幸田直子
ニュース 仮想通貨エニグマがリブランディング、データのプライバシー保護を強化へ 「エ二グマ」が改名今年2月にメインネットを立ち上げたエニグマ(Enigma)プロジェクトが、新たに「シークレット・ネットワーク」とリブランディングされたことがわかった。公式ブログによると、ネイティブトークンであるシークレット(SCRT)の名称を取り入れるとともに、分散化アプリユーザーのデータのプライバシーを保護するネッ... 幸田直子
ニュース 米国で「ビットコイン確定拠出年金プラン」が初登場、コロナ危機で注目される理由 確定拠出年金の運用にビットコインが追加仮想通貨での給与支払いサービスを提供するBitwage社(米、サンフランシスコ)が、米国の確定拠出年金制度の一つ401(k)プランでビットコイン取引ができる新たな商品を企業向けに発売すると発表した。この商品がコロナ禍の影響で厳しい財政状況に置かれた企業に対する一助ともなると主張して... 幸田直子
ニュース スイス:110億円規模のブロックチェーン企業支援策を却下、「クリプトバレー」は逆境を生き残れるか スイスのブロックチェーン・スタートアップ支援策が却下地元紙Tages-Anzeigerの24日の報道によると、ブロックチェーン新興企業へのコロナ支援措置として提案されていた、1億スイスフラン(110億円相当)の官民ファンド案が却下されていたことがわかった。チューリッヒの南に位置するツーク州を中心とした「クリプトバレー」... 幸田直子
ニュース 米大手Coinbase、日本向け仮想通貨事業展開で着々と前進 コインベースが日本語人材募集世界100カ国超で事業を展開、3000万人のユーザーを誇る米大手仮想通貨取引所コインベースが、日本での活動を活発化させる兆しを見せている。 フリーランサーと事業主マッチングを行う世界最大級のクラウドソーシング・プラットフォーム「Upwork」で、コインベースが英日翻訳/ローカライズQAテスタ... 幸田直子
仮想通貨ビットコインのニュース ビットコインコア、最新バージョンの公式リリースが迫る ビットコインコア v0.20.0アップデート仮想通貨(暗号資産)ビットコインの基盤となるノード運用ソフトウェア「BitcoinCore」バージョン0.20.0のリリースが間近に迫っているようだ。来月3日が公式リリースのターゲットに設定されているが、先月公開されたRC1(リリース候補版1)に続き、RC2が公開され、Git... 幸田直子
ニュース クレジットカード最大手VISAのCEOが語る、ビットコインなど仮想通貨戦略 仮想通貨とデジタル通貨を区別フィンテック企業との連携が進む、クレジットカードなど金融・決済大手VISAのAlfredKellyCEOは14日、ビットコインなど仮想通貨に対するスタンスを明らかにした。米金融大手JPモルガンが開催した大口投資家向けのテクノロジー・メディア・通信分野の年次会議で、JPM証券アナリストのインタ... 幸田直子
仮想通貨情報 仮想通貨EOSの投資家がBlock.oneを集団訴訟、2億ドル以上の損失と主張 Block.oneに集団訴訟問題が発生昨年9月末、仮想通貨EOS(イオス)の未登録ICO問題で、2400万ドルの罰金の支払いにより米証券取引委員会(SEC)と和解したブロックチェーン企業、「Block.one」が、新たな訴訟問題に直面している。5月18日、ニューヨーク連邦地方裁判所に提出された訴状によると、この訴訟は、... 幸田直子