ニュース 「真のサトシ・ナカモトが保有する1兆円相当のBTCを売らない理由」Patoshi patternの発見者が考察 サトシ・ナカモトは利他主義者かビットコインの生みの親とされる「サトシ・ナカモト」が保有するとされる110万BTCを特定した研究者SergioDemianLernerは、「本物のサトシは利他的(自分の利益を顧みないタイプ)で、BTCを売りさばくことは一生ないのでは」と見ている。海外で主流のSNSレディットのAMAで見解を... 菊谷ルイス
ニュース 5月のビットコイン日平均出来高、日本円が米ドルに次ぐ2位に浮上か 日本円の存在感高まるデータサイトCoinmetricsによれば、仮想通貨(暗号資産)ビットコインの5月における日平均取引高で、日本円が米ドルに次ぐ世界2位にランクインしていたことがわかった。2018年の仮想通貨バブル崩壊以降、日本円の存在感は低下傾向にあった。 出典:Coinmetrics 全世界の法定通貨建のビットコ... 菊谷ルイス
ニュース 米通貨監督庁、仮想通貨規制で国民・企業に意見募集 今後のルール作りに活用 米通貨監督庁が積極的な姿勢か米財務省に所属する通貨監督庁は、仮想通貨(暗号資産)・デジタルアセットを含む金融活動をどのように規制するべきか、一般市民や企業からパブリックコメントを募集している。通貨監督庁は米国の銀行規制当局で、国法銀行商業銀行(州を跨いでサービスを提供する銀行)の許可を与える官庁だ。今回のパブリックコメ... 菊谷ルイス
ニュース ビットコイン、難易度「-9.29%」で調整完了 半減期後最大 ビットコイン、半減期後二度目の難易度調整ビットコインネットワークは4日、半減期後2度目の難易度調整を終えた。仮想通貨(暗号資産)ビットコイン(BTC)のマイニングデフィカルティは2度連続で易化調整。新たなデフィカルティ値は「13,732,352,106,018」で、、前回比マイナス9.29%で確定した。半減期後5月20... 菊谷ルイス
ニュース 米連邦下院議員選出馬の24歳Jonathan Herzog「ビットコインのような非中央集権に未来」 仮想通貨有志の出馬2020年米大統領選の元立候補AndrewYang(民主党)の参謀を担当していた、弱冠24歳のJonathanHerzogが、今年の連邦下院議員選に出馬することを発表した。仮想通貨と非中央集権的理念について、現職の国会議員に広めることを志すという。立候補から辞退したAndrewYangも仮想通貨支持派... 菊谷ルイス
ニュース ビットコインの17年仮想通貨バブル越え「可能性あり」 ブルームバーグが指摘 年内20Kなるか米有力紙ブルームバーグがビットコインの最新レポートを公開。ビットコイン市場は今年強気相場に転じ、新たな最高値をつける可能性があると紹介した。レポートでは、複数の要素を分析、総合的判断した上で2017年バブルの最高値=約2万ドルを突破し、2.8万ドルにまで上昇する余地があると論じている。GBTCに注目ブル... 菊谷ルイス
ニュース 700台のビットコイン採掘マシン、ナスダック上場企業が稼働開始 ASICSの新台設置ナスダック上場の米マイニング企業MarathonPatentGroupは、新たに700台のビットコイン高性能採掘マシン(ASICS)を設置したことを発表した。ASICマシンは、中華大手メーカーMicroBT製のWhatsminerM30S+。ハッシュレートが100Th/sで、価格が約2800ドルのW... 菊谷ルイス
ニュース リップルCEO、ブラジル中銀総裁と「非公開の会議」 リップルとブラジル中銀の「非公開の会議」リップル社のガーリングハウスCEOが、ブラジル中央銀行「BancoCentraldoBrasil」のRobertoCamposNeto総裁と「非公開の会議」を行なったことがわかった。中銀の公式ページに関連内容が確認された。コロナ下の対応として会議はビデオ会議を通じて実施され、「金... 菊谷ルイス
ニュース 一部のビットコインマイナー、豊水期も採算取れず 中国報道 中国豊水期開始中国の四川省・雲南省・貴州省の地域は、電力コストが下がる豊水期が到来したが、想定以上に中国のマイニング業界に半減期の影響が波及していることが、中国の現地メディア「深潮DeepFlow」から報じられた。これまで火力発電(0.05ドル/kWh)を利用していた一部の業者は、0.028ドル/kWhほどで推移する水... 菊谷ルイス
ニュース ビットコイン、1万5千ドルまでの高騰は本物ではない BitMEX CEOの仮想通貨市場展望 ヘイズCEOの見解半減期後初めての1万ドル台を突破したこと受け、楽観視する見方も多い中、大手デリバティブ取引所BitMEXのアーサー・ヘイズCEOは懐疑的見解を示している。ベーシス(basis)が美味しくなっているが、ビットコインが15000ドル(約160万円)を超えない限り、今の高騰はおそらく本物ではない。ベーシスと... 菊谷ルイス