

LINE Pay株式会社は、「LINE店舗経理」において、LINEトーク上で質問に答えるだけで確定申告に必要な書類がわかる「LINE確定申告診断」機能を本日よりオープン化、誰でも無料で利用ができます。
LINEのトーク上で質問に答えるだけで申告に必要な書類がわかる

今回、中小店舗や個人事業主の確定申告をサポートするため、「LINE店舗経理」のLINE公式アカウントのトーク上でチャットボットの質問に〇×で答えるだけで確定申告に必要な書類がわかる「LINE確定申告診断」機能を、どなたでも無料でご利用できるようにします。
2018年度の確定申告期間は、2019年2月18日(月)~3月15日(金)で、毎年確定申告をする方の約7割が締め切り付近の3月に確定申告の書類作成を行っています。(freee社調べ)
この機能をご利用いただくと、スマートフォンさえあれば、いつでもどこでも確定申告の準備を始められますので、まだ着手されていない方でも間に合わせることができます。
LINE店舗経理とは
国内事業者の99%(*)を占めるといわれる中小事業者(SMB)への「LINE Pay」決済導入を目指し、重要度を増すキャッシュレス決済化に貢献するなかで、さらにその先の店舗業務効率化ソリューションを提供するためにfreee株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:佐々木大輔、以下 freee)の協力のもと運営・販売しているサービスです。
(*)引用:中小企業庁調べ 2014年7月時点
最大3ヶ月分無料 「LINE店舗経理」サービス開始キャンペーン
期間:2019年3月15日まで
内容:期間中に「LINE店舗経理」の有料プランへご登録いただくと、2ヶ月分のご利用料金の割引が適用されます。お試し無料期間と合わせて、最大3ヶ月分お得にご利用いただくことが可能です。
(*)一部機能を除き、最大30日間、月額利用料無料で各プランをご利用いただけます。無料プラン適用期間内に料金をお支払いいただくと、自動的に有料プランに切り替わり、無料プランは終了となります。
「LINE店舗経理」友だち追加ID: @tenpo_keiri
「LINE店舗経理」友だち追加QRコード

サービスについての詳細は、「LINE店舗経理」公式ブログをご参照ください。