生協、月1回まとめて支払うスマホ決済「CooPay」を東北で7月開始

コープ東北サンネット事業連合が独自のスマホ決済サービス「CooPay(コープペイ)」を開発し、7月22日(月)よりみやぎ生協といわて生協の一部の店舗に本サービスを導入することが明らかになりました。

月1回代金をまとめて引き落とし

「CooPay」は銀行口座を生協に登録するだけで、チャージ不要で利用できるスマホ決済サービスです。「CooPay」のバーコードをレジで読み取ることで、月に1回登録した銀行口座からまとめて代金が引き落とされる後払い方式となっています。
アプリから利用履歴や累計金額、ポイント履歴を確認できるほか、特典としてクーポンやプレゼント企画、キャンペーン情報、ポイントの割増など、さまざまなサービスが提供されます。

「CooPay」は7月22日(月)よりみやぎ生協が展開する仙台市の5店舗、いわて生協の滝沢市の1店舗に導入され、8月21日(水)にはみやぎ生協といわて生協の全店舗で利用できるになるとのこと。将来は東北6県にも導入店舗を拡大していくといいます。

おすすめの記事