
クレジットや交通系ICカード、EdyやQUICPayなどの電子マネーによるスマホ決済といったキャッシュレスが広がりを見せています。
そんななか、カードを持っていなくてもスマホがおサイフケータイに対応していなくても、アプリ一つで簡単に支払えるサービスが人気です。
アプリにカードを登録しておけばチャージ不要、サインも不要で簡単に決済ができる「楽天ペイ」について、詳しく見てみましょう。
スマホ決済アプリ「楽天ペイ」とは?
ショッピングやクレジットカード、銀行と様々なサービスを展開している楽天グループが運営している決済サービス「楽天ペイ」。
クレジットカードの情報をアプリに登録しておくことでアプリ一つで簡単に決済が行えるほか、楽天ペイを導入しているお店であれば様々な電子マネーで支払いも可能です。
QRコードをかざすか提示されたQRコードを読み取るだけ、たった数秒で支払いが完了でき、誰でも簡単に使えると好評の楽天ペイ。
コンビニや飲食店、本屋など街なかの様々な店舗が楽天ペイに対応しているほか、ネットショッピングの支払いにも利用できる優れものです。
楽天ペイの利用には楽天会員の登録が必要です。
楽天ペイの特徴は?
QRコードで決済ができるアプリは多数ありますが、楽天ペイにはどのような特徴があるのでしょうか。
楽天のポイントが貯まる
楽天市場や楽天モバイル、楽天銀行など様々なサービスを展開している楽天。楽天ユーザーはサービスを多く利用するほどポイントの還元率も高くなるのが特徴です。
楽天ペイも利用金額に応じて楽天のポイントが貯まります。楽天カードを登録し決済に利用すればポイントが貯まりやすくなるのが特徴です。
楽天ポイントカード対応のお店でなくても、楽天ペイに対応していればポイントを貯めることが可能。
貯めたポイントはショッピングやその他の楽天サービスで利用可能。楽天ユーザーには特におすすめのアプリです。
対応店舗数が多い
楽天ペイに対応している店舗数が多く、街なかでよく見かける幅広いジャンルのお店で利用することができます。
ローソンやファミリーマートなどのコンビニから居酒屋、ヘアサロン、書店、ドラッグストア、タクシーまで実に多種多様なジャンルのお店が対応。対応店舗数は今後ますます増えていくことも期待できます。
アプリでは右上の検索アイコンをタップするだけでお近くで利用できる店舗を表示してくれるので探してみましょう。
利用者数・総合満足度No.1
大手楽天グループが運営する楽天ペイはポイントが貯まることや店舗数の豊富さもあり、利用者数の多さも特徴です。実際に行われた調査では「利用者数」、「総合満足度」、「ポイントが使いやすく貯まりやすい決済アプリ」の部門で全てNo.1を獲得※。
大手の安心感だけでなく、しっかり満足できる充実したサービスであることがわかります。
※QRコード決済利用実態調査、有効回答=1,200、2018年1月、インターネット調査、調査主体:楽天、調査実施機関:インテージ
スマホ決済アプリ「楽天ペイ」を利用するメリットは?
さまざまな特徴を持つ楽天ペイは、クレジットカードや現金よりもずっと簡単に決済が行えます。事前にチャージする必要もなく、アプリ一つですぐ完了。
楽天のポイントを貯めたり決済時に利用したりととってもお得なのも嬉しいポイントです。実店舗だけでなく楽天市場以外のネットショッピングでも利用できるため、楽天ペイを利用するほど効率よくポイントを貯めることができます。
さらに、ネットショッピングの決済では楽天IDとパスワードだけで完了するため、個人情報やクレジットカードの情報を入力する必要がないので安心、安全。
これまでの決済を簡単・素早く・安全にする楽天ペイは無料でダウンロードできます。
クレジットカードの登録方法は?
アプリをダウンロードしたら、さっそくクレジットカードの登録をしてみましょう。楽天会員はほかの楽天アプリの情報と紐付けることができるのであっという間に完了します。
- まずはアプリをダウンロード
- 設定画面「お支払い元の設定」から新しいカード情報を登録
たったこれだけで決済するための準備は完了です。
セキュリティを高めるために、「Touch ID/パスコードを要求」もONにしておくことをおすすめします。
スマホ決済アプリ「楽天ペイ」で支払う方法は?
店舗での会計時、お店の人に「楽天ペイで支払う」ことを伝えます。
支払い方法は「コード表示」「QR読み取り」「セルフ」と3通りから選択可能です。
- コード表示:アプリで表示したコードをお店に読み取ってもらう
- QR読み取り:お店が表示したQRコードを読み取り、支払う金額を入力する
- セルフ:QRコードは使わずに金額を入力、確認画面でスライドし決済する
楽天ペイの口コミは?
実際に楽天ペイを利用しているユーザーの口コミをまとめました。
- ファミリーマート、ローソン、ミニストップで使えるから便利!
- 楽天ポイントを貯められるし、貯めたポイントは他の買い物で使えるから嬉しい
- 決済がほんとに早くてびっくり。財布もカードも出さなくていいから簡単!
- 電子決済機器を導入していないローカルなお店で普及していってほしい
- 期間限定だけどキャンペーンも実施してるからさっそくダウンロードした
- 日ごろからいろんな楽天サービス使ってるから楽天ペイでもポイント貯められて助かる!
やはりポイントが貯まる、店舗数が多いことが大きな魅力になっているようです。
楽天ペイのアプリが使えるお店は?
楽天ペイはコンビニや居酒屋、レストランなどの飲食店、ホームセンター、ヘアサロンなど様々なジャンルのお店で利用できます。全国チェーンのお店だけでなく、ローカルなお店でも導入されていることが多いため、まずはアプリで近くのお店を探してみましょう。
公式サイトでは「地域×ジャンル」で店舗検索することもできます。
人気のお店
コンビニ
ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、ポプラ
飲食店
白木屋、魚民、笑笑、千年の宴、地鶏専門山内農場、和民、ミライザカ、海鮮居酒屋はなの舞
その他ジャンル
丸善ジュンク堂、ピザーラ、メガネスーパー、自遊空間、Right-on、アート引越しセンター
など
ユーザーに嬉しいキャンペーン実施中!
楽天ペイは、現在さまざまなキャンペーンを実施中です。楽天ペイをお得に利用するなら、今が絶好のチャンスかもしれません。
期間や詳細については公式サイトやアプリからチェックしましょう。
- 最大400ポイント!対象の各コンビニでのはじめてのご利用でそれぞれ100ポイントプレゼント
- 【年末特大号!】11月&12月度ピックアップ!対象のお店で10%ポイントバック
- 平成最後の忘年会・新年会はワタミで!楽天ペイアプリで10%ポイントバックキャンペーン
- 楽天ペイ・初めてお支払いで1,000ポイントGET!
などなど。キャンペーンは事前にエントリーが必要なものもあるため忘れずに行いましょう。
簡単、お得にスマホアプリ決済するなら楽天ペイ!
決済のときに小銭やカードを出さず、アプリ一つで簡単に決済できる楽天ペイ。ネットショッピングでも住所やカード情報を入力する手間なく、楽天IDとパスワードだけですぐに購入できます。
スピーディーで簡単なうえに楽天のポイントが貯まる・使えることが大きな魅力となっており、対応店舗て楽天ペイを利用するほどポイントも還元されると人気を集めています。
登録も簡単にできるので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?