FXで少額投資!始め方とおすすめ口座

投資を行うには多くの資金が必要であると思い込んでいる方が多いかもしれません。しかし、少ない資金でも投資を始めることができます。投資にはいろいろな種類がありますが、その中でも人気なのがFXです。
今回はFXで少額投資を始める方法やおすすめの口座について解説します。

少額投資とは?非課税制度やおすすめアプリ、投資の種類などを解説

少額投資は初心者におすすめ

現代の日本では、銀行にお金を預けても利子はほとんどつかないため、預金よりも投資に注目が集まっています。中でもFX投資は特に注目されています。
FXは、証券会社によっても異なりますが約4,000円の資金で始めることができます。ちなみにSBI FXトレードの場合、1通貨単位、約4円から取引可能です。投資が初めての人でも準備しやすい金額設定になっています。

投資初心者の場合には、まずは少額から投資を始めてみることをおすすめします。投資には元本割れのリスクもあるため、いきなり多くの資金をつぎ込んでしまうと一気に損失が大きくなる可能性があるからです。初心者のうちはまずは少額から始めて、慣れてきたら投資資金を増やしていきましょう。

少額投資のメリット

少額投資を行うメリットには以下のようなものがあります。

・分散投資をしやすい
・損失が出たとしても小さくて済む
・投資の勉強になる
・少額なので長期的に続けられる
・お小遣い程度の資金でできる

などのメリットがあります。

FXは少額から始められる

少額投資の中でよく知られているのがFXです。FXはまずは少額から始めて、FX取引にある程度慣れたら少しずつ投資金額を増やしていくようにするのがおすすめ。
ここでは、FXの基礎について解説します。

FXとは

FXとは、外国為替証拠金取引のことです。FXは外国の通貨を売買することでその差益によって利益を得るというもの。簡単な例を挙げてみると、1ドル=100円で米ドルを購入して、1ドル=120円になった時に売却すると20円の利益を得ることができます。
また、スワップポイントも大きな魅力。スワップポイントは、2国間の金利差調整額のことで金利の低い外国通貨を売却して、金利の高い外国通貨を購入することでスワップポイントを受け取ることができます。

FXのメリット

FX取引には多くのメリットがあります。それぞれのメリットについて解説します。

24時間取引できる

FX取引の大きなメリットが24時間取引を行うことができるという点です。日本の株取引では前場と後場と時間が設定されていて取引できる時間に制限があります。しかし、FX取引の場合世界中のどこかで取引が行われているので、24時間取引を行うことができるのです。

下落相場でも利益を出せる

一般的に下落相場では損失がでるというイメージが強いですが、FX取引の場合には下落相場でも利益を出すことができます。FXの場合には売りから始めることができるので、このような下落相場においても利益を出すことが可能となります。

小さな資金でも大きな取引ができる

FXで覚えておきたいのがレバレッジについてです。このレバレッジはよく「てこの原理」に例えられます。レバレッジは、自分が持っている資金よりも大きな額の取引を行うことができるというもの。最大で25倍までレバレッジを効かせることができます。つまり、小さな資金で大きな取引ができるのです。レバレッジをかけることで、通常よりも多くの利益を狙うこともできますが、逆に損失も大きくなるという点には注意をする必要があります。

FXの少額投資、始め方は?

FXの少額投資を始めるには証券会社で口座開設を行う必要があります。
ここでは、FXの少額投資を始める始め方について解説します。

証券会社で口座開設

FXで少額投資を行うにはまずは、少額投資を行うことができる証券会社で口座開設を行う必要があります。口座開設にあたり必要になるものは、証券会社によって多少異なる場合もありますが一般的には以下のようなものが必要になります。

・本人確認書類(運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード、在留カード、健康保険証、住民票の写し、印鑑登録証明書など)
・マイナンバー確認書類(個人番号カード、通知カード、個人番号付住民票の写し)

などの書類が必要になります。

一般的な口座開設の流れとしては以下のとおりです。

  1. 口座開設を申込む
  2. 口座開設に必要な本人確認書類、マイナンバー確認書類を送付
  3. 口座開設が可能かどうかの審査
  4. 口座開設完了通知
  5. 開設した口座に入金をして取引開始

最短翌日から取引可能というところもある。また、申込に不備がある場合や必要書類が提出されない場合には、開設までに時間がかかるので注意が必要です。

入金

開設した口座に入金する方法は、証券会社によって異なります。銀行振込やインターネットバンキング(クイック入金)などがあるので各社ホームページで確認しておきましょう。入金が口座に反映されると取引可能になります。

通貨ペアを決めよう

取り扱っている通貨ペアの数も証券会社によって異なります。また、それぞれの通貨ペアには特徴があり、金利も異なります。FX初心者におすすめの通貨ペアは、流通量が圧倒的であることから「米ドル/円」が挙げられます。さらに証券会社のスプレッドも安く済むのでおすすめです。

逆に初心者が避けた方が良い通貨ペアは、値動きが激しいものや新興国の通貨で金利が高いものなどです。これらはハイリスクハイリターンなので多くの利益が得られる可能性もありますが、初心者にはリスクが高いので最初のうちは手を出さないようにしましょう。

購入

FX取引で新規注文を行う際には、取引を行う通貨ペアを決めます。そして、数量、「買」か「売」のどちらか、レバレッジを何倍にするかなどを選択して注文を行います。パソコンからログインして注文を行う方法やアプリなどを使ってスマートフォンから注文を行うというのが一般的。

少額投資できるおすすめのFX口座は?

少額投資を行うことができるFX口座について解説します。とくにFX初心者におすすめのものを紹介。

SBI FXトレード

最大の魅力は、通貨ペアが米ドル/円の場合なら証拠金約4円で、1通貨単位で取引を行うことができるという点。少額投資を始めるのには最適です。まずは少額から始めてFX取引について勉強したいという人におすすめ。

YJFX!(ワイジェイFX)

YJFX!(ワイジェイFX)は、最低取引単位1,000通貨単位、取引証拠金約5,000円からFX投資を行うことが可能。また、FX初心者でも安心して利用することができるように24時間電話サポートがあるのが大きなメリットです。わからない点なども気軽に問い合わせすることができるので安心ですね。

マネーパートナーズ

マネーパートナーズのパートナーズFX nanoでは、南アランド/円なら約100円。米ドル/円なら約440円。豪ドル/円なら約320円の証拠金があれば少額投資を始めることができます。100通貨単位からFX取引ができるのが大きな特徴で、1度もFX取引をしたことがないという人がお試しで始めるのにおすすめです。

外為ジャパン

外為ジャパンは、1,000通貨単位で取引が可能。約3,200円の証拠金があれば取引を始めることができます。PC用ツール、モバイル用ツールも充実しており外出先などでも簡単に取引を行うことができるのが魅力的。また、取引に関する操作などで困った場合には、LINEで気軽に問い合わせをすることも可能です。

まずは少額投資でFXに慣れよう

これからFXを始めたいと考えているのであれば、まずは少額投資で始めてみましょう。証券会社によって異なりますが、証拠金が約4円、約100円などから始めることができるものもあります。そういったFX会社で口座開設をして、FX取引に慣れてきたら少しずつ投資資金を増やしていくというのがおすすめです。一気に多額の資金を投資するのではなく、少額投資でも十分にFXを楽しむことができます。ぜひ自分に合ったFX口座を見つけてくださいね。

おすすめの記事