
フードデリバリーサービスのUber Eatsが5月1日(金)より、Uber Taxiサービスのパートナーであるフジタクシーグループと協働し、愛知県名古屋市においてタクシーを活用したデリバリーサービスを開始しました。
タクシー業界へ収入機会を提供
新型コロナウイルス感染拡大により、全国で外出自粛やソーシャルディスタンス確保への取り組みが進められています。
これに伴い、タクシー業界では利用者が減少し深刻な影響を受けています。一方「Stay Home」が全国的に呼び掛けられる中、飲食店によるデリバリーの需要が増加してきています。
これを受け、Uber Eatsでは名古屋市においてフジタクシーグループと協働し、タクシーを活用したフードデリバリーサービスを開始しました。
なお、Uber Taxiを活用したUber Eatsのフードデリバリーサービスは国内初となります。
本取り組みは、国土交通省が4月21日(火)に発表した特別措置に基づくものであり、同省の許可を得たタクシー事業者は5月13日(水)までの間、食料などを有償で輸送できるようになっています。
これによりフジタクシーのドライバーは、普段利用しているドライバー用アプリにおいて、Uber Eatsの配達注文を受けることが可能です。