オートバックスの車検に必要なものとは?

自動車継続検査(車検)は、2年に1度必ず受けなければなりません。オートバックスではプロのスタッフが車検を行っていますが、初めてだと何が必要か分からないということもあるでしょう。

この記事では、オートバックスで車検を受ける際に必要な書類などを解説します。

オートバックスの車検に必要なものは?

まず、車検とはそもそも何か説明します。車検は法律により、公道を走る上で必要最低限の保安基準を満たしているか検査するもので、定期的に受けなければ自動車の運行をしてはいけません。
自動車にとっては定期的に受ける健康診断のようなものなので、安心できる場所に車検をお願いしたいものです。

オートバックスでは車検にも力を入れており、日本最大級の車検ネットワークを持っているため高い技術力を持ったプロが検査をしてくれます。
オートバックスで車検を受ける際に必要なものには何があるでしょうか。車検で必要となるのは、車検証、自動車納税証明書、自賠責保険証明書、認印、ロックナットアダプターです。

以下ではそれぞれの役割について解説します。

車検証(自動車検査証)

車検証(自動車検査証)は、自動車が保安基準を満たしていることを証明する書類です。車検証には車名や車両番号などの自動車に関わる情報や、所有者の氏名や住所が記載されており、車の持ち主を証明する役割もあります。

自動車を運転するときには、自賠責保険証明書とともに車検証もいつも携帯しておかなければいけない大切な書類です。

車検の申請においては、検査を受ける自動車がすでに車検証の交付を受けていれば原本を提出する決まりとなっています。そのため車検を受ける整備工場に車検証を預ける必要があるのです。

自動車納税証明書

自動車納税証明書は、自動車税を支払うと発行される証明書となります。自動車税は自動車を所有していると支払う税金であり、毎年5月に通知書が登録の住所に届き、所定の金額を支払うと納税証明書がもらえます。

車検を受ける際に提出することで、きちんと納税しているかを証明する書類で、滞納してしまうと車検を受けることができません。

ただ、オンラインにより納税したかどうかを確認できるようになったため、自動車納税証明書は提出を省略できるようになりました。2015年の4月より以下の条件を満たしていれば提出しなくても問題ありません。

  • 車検が継続検査である
  • 自動車税を滞納していない
  • 納税から2~4週間程度経っていること
  • 不安ならオートバックスでの各店舗で必要かどうか問い合わせてみるのも良いでしょう。

    自賠責保険証明書

    自賠責保険証明書は、自動車を所有する方が必ず加入しなければならない保険の保険証です。

    自賠責保険は対人事故を起こした際に、損害賠償を補償する大切な保険となります。運輸局に車検の手続きを行うときには、自賠責保険に正しく加入しているか確認をしますが、加入を証明するのに必要なのが自賠責保険証明書なのです。

    また、車検時には車検有効期間をカバーする保険期間の自賠責保険に加入していなければ、車検証は交付されません。車検有効期限よりも1日でも多く保険に加入しているか確認しておきましょう。

    認印

    認印とは、車検証に記載されている使用者名義の印鑑のことです。車検時に認印が不要な場合もありますが、それは「継続検査申請書」にある使用者欄を自筆で氏名・住所を書いたときです。

    パソコンで使用者欄を入力したときには、本人確認のため押印が必要となります。オートバックスのホームページでは車検を受ける際に必要なリストとして認印が記載されているので、念のために持参しておくのが良いでしょう。

    ロックナットアダプター

    車検整備は、車の安全性が国の基準に適合しているか確認します。そのため外観では分からない部分はパーツを取り外して検査を行いますが、もちろんタイヤも取り外す必要があります。

    ロックナットは、盗難防止用に専用のアダプターでしかナットを外せません。ロックナットを使用しているときには、車検時にロックナットアダプターも必要となります。オートバックスのスタッフに事前にロックナットアダプターをどこに積んでいるか教えておきましょう。

    オートバックスの車検で必要なものを忘れたらどうなる?

    もしも車検当日に上記の必要なものを忘れたらどうなるのでしょうか。

    新たな車検証が交付されない

    まず車検証と自賠責保険証明書は必ず必要となりますので、これがないと車検証を交付できません。手元にあるかどうか事前に確認しておくとともに、当日は忘れずに持参しておきましょう。

    自動車納税証明書はオンラインで納税済みか確認できるため、滞納していないなどの諸条件を満たしていれば必ずしも必要なものではありません。

    オートバックスの車検に必要なものを揃えたらまずは予約!

    オートバックスの車検で必要なものを揃えたら、まずは車検予約をとります。その際、電話や店頭での予約ではなく、アプリやWebで簡単に予約ができるのをご存知でしょうか。

    車検予約というと面倒な手続きのように感じる方もいるかもしれませんが、店舗検索をしてからお客様情報を入力するだけで予約が完了します。オートバックス会員であればカード番号と電話番号だけでも予約ができるので、スムーズな手続きとなります。

    オートバックスの車検をネットで予約する方法は?

    オートバックスでの車検をネット予約する手順を説明します。基本的にアプリからでもWebからでも手順は同じであり、なおかつ簡単なステップで完了するため大変便利です。
    ネットからならわざわざ店舗に行ったり電話をかけたりという手間が省けて、いつでもどこでも予約ができます。

    オートバックスの車検をアプリから予約する方法

    アプリの場合には、事前にオートバックス会員の登録を済ませてから予約をするという手順になります。

    1. アプリを立ち上げ
    2. ホーム画面にある車検予約という項目をタップ
    3. 予約したい店舗を選択
    4. ご希望の作業内容にて車検を選択
    5. 「見積のみ」か「入庫予約」の中から「入庫予約」を選択
    6. 日付を選択
    7. 作業日・時間検索をタップ
    8. 希望の日時を選択
    9. 予約内容確認に同意
    10. 予約完了

    オートバックスの車検をWebから予約する方法

    オートバックスの車検をWebから予約する方法は以下の通りです。

    1. 公式サイトにアクセス
    2. 車検予約をクリック
    3. 予約したい店舗を探す
    4. ご希望の作業内容にて車検を選択
    5. 「見積のみ」か「入庫予約」の中から「入庫予約」を選択
    6. 日付を選択
    7. 「作業時間を検索」をクリック
    8. 作業日と時間を選択して「次へ進む」をクリック
    9. オートバックス会員はカード番号と電話番号を入力してログイン
      オートバックス会員でない方はお客様情報と車両情報を入力
    10. 注意事項を確認して「作業予約する」をクリック
    11. 予約完了

    オートバックス車検以外もおすすめ!

    オートバックスでは車検はもちろん、オイル交換やタイヤ交換などの各種ピット作業を受け付けています。以下ではそれぞれのメリットを紹介します。

    オイル交換

    オートバックスでは各種オイル交換を行っており、カーディーラーと比べて格安な工費で作業をしてくれます。例えばエンジンオイルの交換は500円~となっており、作業時間も予約をしていれば約30分で済むためスムーズに交換ができます。

    また、店舗にて愛車に適したエンジンオイルをプロのスタッフが相談しながら選んでくれるので、自動車に詳しくない方でも安心して利用できます。

    タイヤ交換

    オイル交換と同様にタイヤ交換も、オートバックスだと良心的な値段で行っています。タイヤの組み換えは1本1,000円~、タイヤの履き替えは1台分で2,000円~で、安く済ませたい方にはおすすめです。

    タイヤは車の中でも重要なパーツですから信頼できるお店に任せたいものですが、オートバックスは3,700名以上の整備士を中心とした安全な作業をしてくれるため安心して依頼できます。

    オートバックスの車検に必要なものを準備しよう

    オートバックスで車検を受けたい場合には、忘れ物がないように事前に必要なもの手元に準備しておきましょう。

    必要なものが揃ったらアプリやWebから車検予約をするのが、簡単なステップで済むためスムーズでおすすめです。

    オートバックスについて詳しくはこちら

    おすすめの記事