
今や料理だけでなく、日用品なども届けてくれるUber Eats(ウーバーイーツ)は生活に欠かせない存在となりました。
利用者はUber Eatsアプリを用いて提携している飲食店や雑貨屋などで好きなものを注文することができ、希望の場所まで配達をしてもらうことができるためその手軽さが人気の秘訣です。
この記事では東京エリアで人気のお店を紹介します。
Uber Eats(ウーバーイーツ)東京のエリアは?
Uber Eats東京のエリアは以下の通りです。
東京23区、武蔵野市、調布市、三鷹市、狛江市、西東京市、東久留米市、小金井市、府中市、八王子市、町田市、国分寺市、国立市、立川市、小平市、東村山市、日野市、東大和市、昭島市、羽村市、福生市、武蔵村山市、多摩市、稲城市
※対象エリアについては2021年2月時点の情報です。最新情報については公式サイトにてご確認ください。
なお、クーポンが配信されており、クーポンを利用すればお得にオーダーできます。クーポンの発行条件や期間が設定されているため、公式サイトでチェックして、注文の際に活用しましょう。
Uber Eats東京エリアのおすすめ人気ランキング
Uber Eats東京エリアのおすすめを紹介します。
※お店の情報やメニューについては2021年2月時点のUber Eats公式サイトの情報を参照しています。最新情報については公式サイトにてご確認ください。
THE B(ザ ビー)

©Uber Eats
表参道駅徒歩3分の位置にある、THE Bでは、“The Better choice for the Best life”今ある選択肢からより良い選択を。というコンセプトのもと美容と健康にこだわったサラダボウルをいただくことができます。
THE B(ザ ビー)のおすすめメニュー
ETHNIC BEAUTY BOWL~アンチエイジング、美肌~
ソイタコスミートがスパイシーなサラダボウルで、抗酸化力に優れた栄養素を含む食材を多く使用しています。
アンチエイジングや美肌に効果が期待でき、お好みでトッピングやドレッシングを追加することも可能です。
CHARCOAL DETOX FRUITS BOWL~カラダの中からクリアに~
カラダの中からクリアにしたい方におすすめのスムージータイプのフルーツボウルです。
デトックス効果の期待できるチャコールが、体内の老廃物を排出してくれます。
食材には、バナナやパイナップル、ブルーベリーなどが入っており、満足感のある一品です。
ゴロゴロ!具沢山!食べるミネストローネスープ
野菜の旨味がぎゅっと詰まったオリジナルのミネストローネです。
濃厚なトマトスープに野菜、豆腐、ソイチーズなどがたっぷり入った満腹感のあるスープで、あと一品欲しいなというときや小腹が空いたときにおすすめです。
E-itou Curry(エイトカリー)

©Uber Eats
カレーの激戦区とも言われている下北沢でも人気のあるE-itou Curryは、札幌から進出したスパイスカレー屋さんです。
地元北海道でも人気のカレーで、注文方法は「ベース+辛さ+ご飯の量+ルーの量+トッピング」を選ぶ、北海道スープカレーと同様です。好みの組み合わせでカスタマイズすることができます。
E-utou Curry(エイトカリー)のおすすめメニュー
パキスタン風無水カレー
あべ鶏と北海道産玉ねぎ、ひまわり油、スパイス等を低音で長時間じっくり煮出して作られた看板メニューです。
野菜の水分のみを使用しているため、玉ねぎやスパイスの旨味がぎゅっと凝縮され風味豊かなカレーを味わうことができます。
元祖伊東さんのチキンカレー
ラーメンのスープ作りを応用した鳥と豚の旨味がたっぷりな濃厚チキンカレーです。
元々まかないで提供したのがはじまりのチキンカレーは、チキンの甘味とコクを感じることができます。
オリーブオイルで揚げた素揚げ野菜のカレー
10種の野菜をオリーブオイルで揚げた体に優しいスパイシーカレーは、カレーを食べたいけど野菜もしっかり摂りたい!という方におすすめのボリューム満点の一品です。
コモードキッチン

©Uber Eats
バルメニューを食べたくなったらコモードキッチンがおすすめです。
サクッと飲めるイタリアンとして人気のお店で、メニューも豊富なので自分のお腹の空き具合によって前菜やパスタなどを選ぶことができます。宅飲みのお供にもぴったりです。
コモードキッチンのおすすめメニュー
ハラミステーキ
コモードキッチン人気No.1のハラミステーキはじっくり火入れがされているため柔らかい仕上がりが特徴です。
自宅ではなかなか作れない火加減や味付けですが、Uber Eatsを利用すると自宅でバル気分を味わうことができます。
ハンバーグトップの絶品ボロネーゼ
パスタ人気No.1の絶品ボロネーゼは、牛肉をたっぷり使用したハンバーグをくずしながら豪快に食べるのが醍醐味です。
コモードチキン/フライドポテト
人気のコモードチキンとフライドポテトをハーフサイズで盛り合わせにしたおトク感のあるセットです。
なんだか物足りないなと感じたときにあると嬉しいボリュームはついつい頼みたくなってしまいます。
Port of Call(ポートオブコール)

©Uber Eats
アメリカ西海岸を彷彿とさせるポートオブコールは渋谷のアパレルショップ奥に併設されているおしゃれな雰囲気のカフェです。
Port of Call(ポートオブコール)のおすすめメニュー
トリュフバーガー
ガーリックアイオリ(ガーリックマヨネーズ)&トリュフチーズ、スモークソルトのハンバーガーはトッピングも選ぶことができ、自分好みの味に仕上げることができます。
写真映えする見た目のハンバーガーですが、見た目よりあっさりとした味付けで女性でもぺろりと完食できる一品です。
ニューポートバーガー
ビールチェダーチーズとベーコンスモークソルトのハンバーガーは、チーズが入っているので濃厚で食べ応えがあります。
ハンバーガーですが、Uber Eats配達パートナーが丁寧に配送してくれるので、崩れる心配もありません。
ホワイトチョコレートニューヨークチーズケーキ
クリーミーなホワイトチョコレートニューヨークチーズケーキにストロベリーとフルーツソースが添えられたスイーツです。
ハンバーガーを食べた後にぴったりなケーキなので、ハンバーガーと一緒に注文して食後のデザートにするのはいかがでしょうか。
汁なし担担麺ピリリ

©Uber Eats
1度食べたらクセになる汁なし担担麺ピリリは、辛さ、シビれ、旨さのバランスが良くリピーター続出です。
ランチタイムには混むこともあるので、Uber Eatsを利用して自宅でゆっくりいただくのがおすすめです。
汁なし担担麺ピリリのおすすめメニュー
汁なし担担麺 白ごま
シビカラ好きにはたまらない1番人気の味は、初めての方にもおすすめです。
担担しらたき
中華麺の代わりにしらたきを使ったヘルシーな担担麺として、女性やダイエット中の方に人気のメニューです。
水餃子
黒胡麻ダレでいただく水餃子は、小腹が空いたときやあと一品おかずが欲しいときにおすすめです。
タイ屋台999(カオカオカオ)

©Uber Eats
タイに旅行した気分になれると女性に大人気のタイ屋台999はUber Eatsの中でも比較的夜遅くまで注文することができます。
都内にいくつか店舗があるため、今いる場所から最寄りの店舗を選ぶことができるのがおすすめのポイントの1つです。
タイ屋台999(カオカオカオ)のおすすめメニュー
ガパオライス
人気No.1のガパオライスはボリューム満点です。
鶏肉と生ガパオの炒め物で唐辛子の辛さとジャスミンライスの相性が絶妙で、何度も注文したくなります。
パッタイ!
タイ屋台の代名詞といえばパッタイではないでしょうか。
ライスヌードルの焼きそばで、一口食べると一瞬でタイを感じられる一品です。
プーパッポンカリー!カニのカレー炒め
ソフトシェルシュリンプのカレー炒めです。
丸ごと食べられる柔らかいカニとココナッツミルクのカレーソースは相性抜群で、空腹を満たしてくれます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)東京エリア人気ランキングをチェック
この記事では、Uber Eats東京エリアで人気のお店を紹介しました。
いずれのお店も、ランチタイムやディナータイムは混み合うお店ですが、Uber Eatsを利用することで自宅でも美味しいおうち時間を過ごすことができます。
ぜひお好みのお店を見つけてみてください。