ニュース ルーマニア政府、初のビットコインとイーサリアム競売 ルーマニア政府の押収した仮想通貨ルーマニア政府が初めて、詐欺事件から押収した暗号資産(仮想通貨)ビットコインとイーサリアムを競売することがわかった。同国の「押収資産管理機関(ANABI)」は2日に、裁判所の判決を受け、競売の予定を発表した。一方、競売の対象となるビットコインとイーサリアムの数は明かされていない。発表によ... 菊谷ルイス
ニュース ベネズエラ政府、イーサリアム基盤の証券取引所を開設へ イーサリアム基盤の証券取引所ベネズエラ政府が暗号資産(仮想通貨)イーサリアム基盤の証券取引所を開設する計画が判明した。証券などのアセットのデジタル化を図る。イーサリアムブロックチェーン上で構築される証券取引所は「BDVE」と呼ばれ、ベネズエラの証券監督庁が90日間の試運転を許可し、期間後に運営ライセンスの付与を判断する... 菊谷ルイス
ニュース リップル社開催の『Swell 2020』、基調講演のスピーカーを公開 Swellの基調講演のスピーカー発表米リップル社が10月14日〜15日の2日間で開催する予定の年次カンファレンス「Swell2020」について、基調講演(キーノートスピーチ)を担当するスピーカーが発表された。他の講演内容については現在未発表で、随時追加される予定だ。 出典:https://swell.ripple.co... 菊谷ルイス
ニュース 仮想通貨取引所が米ナスダックに上場 ナスダックの上場Diginexが米時間木曜日、初の暗号資産(仮想通貨)取引所として米ナスダック(NASDAQ)に上場したことがわかった。香港を本拠地とする仮想通貨デリバティブ取引所Diginexは、シンガポールの上場企業8iEnterprisesAcquisitionCorp.との逆さ合併の形でナスダックの株式公開を実... 菊谷ルイス
DeFi 仮想通貨取引所コインベースPro、DeFi銘柄のBALとRENが新規上場 コインベースProの新規上場米大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベースProがDeFi(分散型金融)関連銘柄のBALとRENを新規上場を発表した。ニューヨーク州とイギリスのユーザーは利用対象外となる。取引ペアは、BAL/USD、BAL/BTC、REN/USD、REN/BTCの4つだ。すでに入金可能になっており、取引は... 菊谷ルイス
ニュース バイナンス、仮想通貨DeFiローン対応のVISAカードを発行へ Swipeのレンディングカード最大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンス傘下の決済カード企業「Swipe」が、レンディングのできる新たなVisa規格のカードを発表した。DeFi(分散型金融)のユーザーベースの拡大を狙う。新たなカードとして公表された「LendFiVisaCard」は、人気DeFiプラットフォームComp... 菊谷ルイス
ニュース 米大統領選「前哨戦」で激しい応酬、前回討論会からビットコイン価格は17倍に 大統領選、ビットコイン4年間の軌跡9月30日、米大統領選に向けた討論会が開催され、大統領候補のトランプ氏とバイデン氏が激しい舌戦を展開した。前回開催された、第1回大統領選討論会は2016年9月26日に開催されている。 Fortherecord,thelasttimewehadapresidentialdebate,th... 菊谷ルイス
ニュース 仮想通貨KINを有価証券と判断 NY連邦地裁が判決 暗号資産(仮想通貨)関連企業Kik社のKINトークンの有価証券問題を巡る裁判でニューヨーク南部連邦地区裁判所は30日、米SEC(証券取引委員会)の勝訴判決を言い渡した。ICO資金調達によるトークン販売の有価証券判断において、重要な先例判決となる。Kik社が証券登録あるいは登録免除を申請せずに有価証券の販売を行なったこと... 菊谷ルイス
ニュース イーサリアム2.0に向けてもう1つのテストネット「Zinken」を予定、「Spadina」の問題で もう1つのテストネット暗号資産(仮想通貨)イーサリアム2.0(ETH2.0)のデベロッパーがもう1つのテストネット「Zinken」を数日後に稼働させる予定だ。昨日ローンチしたテストネット「Spadina」で問題が発生したことが原因となった。「Spadina」は最も困難でリスクの高いプロセスとされるデポジットとジェネシス... 菊谷ルイス
ニュース リップル社とEnergy Web、業界の二酸化炭素問題に取り組む 二酸化炭素問題に取り組む計画リップル社がクリーンエネルギー関連の非営利団体のEnergyWebと提携し、暗号資産(仮想通貨)業界の二酸化炭素問題に取り組むことがわかった。現在、多くの国が2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロを遂行する政策を進める中、リップル社がブロックチェーンセクターで環境問題に関するイニシアチブに積... 菊谷ルイス