ニュース ジブラルタル証券取引所、カナダ3iQビットコイン投資信託が上場 3iQビットコインファンドカナダのファンド管理会社3iQCorpの運用する暗号資産(仮想通貨)ビットコイン投資信託が、欧州ジブラルタル証券取引所に上場したことがわかった。今年4月は、初めてトロント証券取引所に上場している。同ビットコイン投資信託は、途中解約の出来ない「クローズドエンド型」の金融商品で、その利益は、米ドル... 菊谷ルイス
ニュース 先物メインの機関投資家、ビットコインの現物保有にも関心=ZUBRレポート 機関投資家がBTC現物を望む傾向ビットコインの先物を取引する機関投資家が、現物ビットコイン保有に関心を示していることが、暗号資産(仮想通貨)マーケットメーカー「ZUBR」の最新レポートで報告された。ZUBRは、ビットコインの現物決済先物を提供するBakktを例も、ビットコインの値動きを対象に差金決済先物取引などで取引を... 菊谷ルイス
ニュース ブロックチェーンmijin Catapult、日本法人企業として初のAWS Marketplace登録 AWSMarketplaceへの登録テックビューロホールディングス株式会社が、アマゾンが提供するクラウドサービス「AWSMarketplace」に、日本法人として初めてパートナー登録を完了した1社となったことを発表した。また、最新のmijinCatapult(2.0)の提供を開始したという。テックビューロは2018年1... 菊谷ルイス
ニュース 米コインベース、仮想通貨ATOMのステーキングに対応 コインベースがATOMステーキング対応米最大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベースがATOM(Cosmos)のステーキング対応を発表した。関連:仮想通貨ステーキングとは|初心者でもわかる「報酬」の仕組みこのサービスが利用できる利用者の居住国は、米国・イギリス・フランス・スペイン・オランダ・ベルギーとなる。ATOMはコ... 菊谷ルイス
ニュース 仮想通貨の「匿名と規制」に進展 米Gemini、Zcashのプライバシー出金機能に対応 正規取引所の重要な一歩米暗号資産(仮想通貨)取引所GeminiがZcash(ZEC)の出金におけるプライバシー機能に対応することを発表した。規制された取引所で初事例となる。ニューヨーク州の利用者も対象となるため、最も厳格な金融規制環境に置かれても強化されたプライバシーが応用できるとしている。Geminiが対応するのは、... 菊谷ルイス
ニュース デリバティブ取引所Opium、DeFi向け仮想通貨WBTCのCDS商品もローンチ USDTに次ぐwBTCのCDSデリバティブ取引所Opiumが、WrappedBitcoin(WBTC)に係る信用リスクを予期して売買可能な金融派生商品、CDS(クレジット・デフォルト・スワップ)を開始したことがわかった。DeFi(分散型金融)関連のリスクヘッジ商品となる。クレジット・デフォルト・スワップとは、「企業の債... 菊谷ルイス
ニュース 仮想通貨1500万ドルが流出か、YFI関連最新プロジェクトの脆弱性で テスト中のプロジェクトから流出構築中のブロックチェーンプロジェクト「eminence.finance」のコードの脆弱性が利用され、計1500万ドルに相当するステーブルコインDAIが流出したことがわかった。(29日10:00〜10:30に発生) Ohmy…8mmDAIsentbacktotheyearndeployer!... 菊谷ルイス
ニュース 次世代イーサリアムのテストネット「Medalla」ステーキング数が大幅増 ETH2.0への期待感次世代イーサリアム2.0の「フェーズ0」実装に向けたパブリックテストネット「Medalla」でステーキングされた暗号資産(仮想通貨)ETHのテストトークンGörliETH数が約200万に到達していることがわかった。BeaconChainテストネットデータを観測するサイト「beaconcha」による... 菊谷ルイス
ニュース ビットコインファンドへ資金流入──投資顧問会社の見方に変化 インフレ懸念でビットコインファンドに米暗号資産(仮想通貨)マネージメント企業Bitwiseのビットコイン(BTC)投資ファンド(BitwiseBitcoinFund)が過去1年で2倍の規模となり、900万ドルを追加調達したことがわかった。証券取引委員会(SEC)に提出された書類によると、計43の投資家が新たに参加してい... 菊谷ルイス
ニュース 新設されたXRP Ledger財団、リップル社との関係は=フォーブス リップル社のXRPL取り組み24日に新たに設立した「XRPLedger財団」のアドバイザーBharathChari氏が米フォーブス誌の取材を受けて、リップル社とXRPレジャーの今後の関係性について話した。「XRPLedger財団」は、独立の非営利団体として24日に明らかになった新団体で、XRPレジャー(XRPL)の発展... 菊谷ルイス