こんにちは。「SHIMAUMA DAPPS!」の運営者、垂水ケイ(@tarumi_kei)です。
DAppsはほとんどが、ブラウザ上で動いています。最近のゲームは何でプレイしていますか?スマホ、ニンテンドースイッチ、PS4などがほとんどだとおもいます。
DAppsの認知度の広がらない要因の一つは、ブラウザという枠から出られていないことにあります。
しかし、ついにPS4などのコンシューマーゲーム機でのリリースが予定されているゲーム「Plague Hunters」が発表されました!ゲームのトレーラームービーも公開されたので紹介します。
PLAGUE HUNTERSはどんなゲーム?
まずはトレーラームービーをみてみましょう。
開発段階なので、ゲームの詳細は明らかになっていませんが、公式サイトやtwitterなどでオープンになっている情報をかき集めました。
PLAGUE HUNTERSの開発は「Arcade Distillery」という会社が行なっています。
Arcade Distilleryは、独特なダークな世界観をもったゲームをリリースしてきているゲーム会社です。PS4、PS Vita、Nintendo Switchなどのコンシューマー据え置きゲームが得意なようです。各ゲームの詳細については、会社のHPから確認できます。
肝心のPLAGUE HUNTERSの内容はというと、
- ターン制ストラテジーバトル
- PLAGUE ROADの続編
- ヒーローはスキルやアビリティをもち育成できる
- ヒーローはブロックチェーンを使ってプレーヤー自身が保有する
こういった特徴があります。
すでにPLAGUE ROADというゲームがリリースされており、PLAGUE HUNTERSはその流れを汲んだゲームになっています。つまり、ROADの方のゲームをチェックすれば、HUNTERSがどんなゲームかも見えてきます。
前作のPLAGUE ROADはどんなゲームか?
こちらのプレイ動画がわかりやすいです。
横スクロールでキャラクターを移動させ、バトルはマス目を使ったターン制ストラテジーゲームとなっています。
ゲームの雰囲気としては「ザ・洋ゲー」って感じで、ドラゴンズクラウンあたりと似た雰囲気を持っています(ドラクラはアクションですが)。
前作のROAD自体は完成してリリースまでされているため、Arcade Distilleryがちゃんとした会社であることが伺えますね。あとは、ブロックチェーンの実装がうまくできるかどうかでしょう。
ROADの方は、すでにリリースされており1000円程度で購入できるので、気になった方はプレイしてみてください。
PLAGUE HUNTERSのヒーロー達
日本にはあまりないデザインのゲームなので、日本で流行るかどうかは微妙ですが、個人的にはけっこう好き。ヒーローをいくつか紹介します。
オフチェーンxゲームアセットをオンチェーンで管理
ゲームの全てをブロックチェーンに乗せてしまうと、トランザクションが通るまで待たなければならなかったり、gas代がかかったりと、快適なゲーム性を維持することができません。
日本で話題になっている「マイクリプトヒーローズ」も、サイドチェーンなどを駆使したもののベータテストの時点では900人程度のプレーヤー負荷でトランザクション詰まりを起こしてしまいました。
今後しばらくはゲームのメインの部分はブロックチェーンを利用しないオフチェーンで処理し、アセットの管理などの重要な部分のみをオンチェーンにするという構成が増えてきそうです。
PLAGUE HUNTERSと同じく、PS4などのコンシューマー向けでのリリースを予定しているアクションゲーム「9LIVES」でもオフチェーンをうまく利用してゲームが設計されているようです。
プレーヤーとして、ブロックチェーンが利用されることの大きなメリットは、ゲームアセットを実際に保有して自由にトレードできることですから、最低限そこだけ押さえた上でゲーム性を向上させてくれた方が嬉しいところ。PLAGUE HUNTERSや9LIVESのような形式のゲームは歓迎できます。
PLAGUE HUNTERSの最新情報をフォロー
最新情報は公式ツイッターとニュースレターでゲットできます。
気になった方はぜひ登録してみてくださいね。
▼ニュースレターはコチラ
https://arcadedistillery.com/blockchain/#features
▼公式ツイッターはコチラ