メタップスのDApps「DIG STAR」とは?

こんにちは。「SHIMAUMA DAPPS!」の運営者、垂水ケイ(@tarumi_kei)です。

メタップスからブロックチェーンゲーム「DIG STAR」がリリースされました。最初はAndroid版だけでしたが、今はiOS版もリリースされたので早速プレイしてみました。

DIG STARは全世界に向けてリリースされており、日本語化もバッチリされています。リリース当初は途中まで韓国語オンリーでしたが、アップデートで改善されているので安心してください。

この記事では、DIG STARの紹介やゲームのやり方を説明していきます。

▼DAppsについて詳しくはコチラ
DApps(分散型アプリケーション)とは?読み方や概要、おすすめのゲームを紹介。仮想通貨やイーサリアムの将来を担う!?

DIG STARはどんなゲーム?

惑星をモチーフにした箱庭系のゲームで、様々な惑星を旅しながら資源の収集・宇宙船の製造・次の惑星の探索を繰り返していきます。集めた資源を使って、マイプラネットに様々な施設を作っていくことができるので、ファーム系のゲームが好きな人はハマるかもしれません。

DIG STARをリリースしたメタップスは、TEMXというブロックチェーンアセット取引のプラットフォームのリリースも予定しており、DIG STARで集めた資源やクリーチャーをトレードできるようになる予定です。

メタップスはどんな会社?


ブロックチェーンゲームの中には、残念ながらスキャム(詐欺)もあります。できる限りスキャムに遭遇する可能性を低くするために、「どこが開発・リリースしているか」という情報は、これまで以上に重要になってきていますので、メタップスについて簡単にご紹介します。

メタップスは仮想通貨・ブロックチェーン関連事業にも力を入れており、事業分野は金融・テクノロジー・ゲーム・マーケティングなど多岐にわたります。最近では、キャッシュレスや不動産テックなどの文脈で紹介されることも増えてきています。

アプリの開発やマーケティングの実績を持っている会社なので、安心してプレイ・課金することができます。

DIG STARのやり方

ゲームのおおまかな流れ

・新しい惑星で鉱夫を雇う
・採掘した資源を売却してお金を集める
・ミッションをこなしながら宇宙船を製造する
・宇宙船を発射し、惑星の調査報酬をもらう
・調査報酬でマイプラネットを強化したりクリーチャーを雇用する
・1~5を繰り返す。

DIG STARのメインコンテンツは「惑星攻略」です。惑星で資源を採掘してくれる「鉱夫」を雇い、放置→収穫を繰り返していきます。惑星攻略をしながら、宇宙船の製作を進め、宇宙船が完成したら新たな惑星へと飛び立ち、また惑星攻略を繰り返します。

鉱夫には、惑星で採掘したお金で雇えるタイプと、課金したアイテム(クッキー)で雇えるタイプがあります。基本的には無課金でプレイすることが可能ですが、新しい惑星にいくと雇うために必要なお金の桁が跳ね上がります。一個前の惑星に戻っても、文字通り桁違いのお金が要求されるので、雇えるようになるまでかなり時間がかかるケースがあります。その時には時間をリアルマネーで買うことも検討してみていいと思います。雇うことさえできれば、その惑星の物価に準じた採掘をしてくれます。最大のハードルが鉱夫の雇用だということです。

鉱夫を雇った後はレベルを上げていきます。宇宙船の製作ミッションの中には「鉱夫のレベル上げ」も含まれることが多くあります。レベル上げにカウントされるのは、ミッションが発動してからなので、先にレベルを上げてしまうとミッション攻略の難度が相対的に上がってしまい、自分の首を絞めることになります。ミッションは常に確認して、レベル上げのカウントを無駄にしないようにすることが大切です。

惑星攻略のやり方

もう少し詳しく惑星攻略のやり方についてご紹介します。

新しい惑星に着いたら、まずは鉱夫を雇います。鉱夫を雇うためのお金がない場合には、一つ前の惑星に戻って採掘するか、課金してクッキーで雇う必要があります。

▼鉱夫を雇う画面

鉱夫を雇ったら、宇宙船製作のための条件を確認します。

・鉱夫のレベル上げ
・資源の売却
・カプセル獲得

などが、メインのクリア条件となります。宇宙船製作のためのこれらのミッションを4つ攻略すると、惑星探索分のアイテムをゲットすることができ、次のステージへ進みます。

マイプラネットの強化


惑星攻略が終わると、調査報酬をもらうことができます。調査報酬を使うと、マイプラネットに施設を建てることができ、鉱夫の能力アップなどのアドバンテージを得ることができるようになります。

マイプラネットには、次の3種類の施設を建築できるようになっています。
・住宅地域
・工業地域
・研究地域

実際にプレイしてみると、調査報酬はあっても素材が不足することが多々有ります。忙しい人は、建築素材のパックを課金で購入してもいいかもしれませんね。

クリーチャーの育成


ゲームを進めていくと、「クリーチャー」というモンスターを入手することができるようになります。クリーチャーは融合によってた新しいクリーチャーを生み出すことができるようになっており、他のDAppsでもよくあるコンテンツの一つです。


DIG STARはクリーチャーに能力が付与されていますし、見た目がかなり重要視されそうなゲームです。単純にいいスキルを持っている・見た目がいいだけでは高く売れない可能性もあります。その両者を兼ね備えたクリーチャーを狙いましょう!

現時点ではアセット取引所のTEMXは実装されていないので、コツコツ数を増やしておくといいことがあるかもしれませんね。

DIG STARのボーナスは毎日もらおう!


DIG STARには、ログインボーナスが設定されています。良スキルを持っている鉱夫を雇うためには、クッキーが必要なんですが、これは課金アイテムです。

でも諦めないでください。デイリーのログインボーナスに参加したり、デイリーミッションなどをクリアしていくことでクッキーをもらうことができます。基本は無課金で進め、後半の惑星で鉱夫を雇うこともきつくなったら迷わず使うことをオススメします。

ボーナスの受け取りは、画面右上のメールのマークから申請可能です。

まとめ:TEMXのリリースに備えてプレイしておこう!

現時点では、惑星調査がほとんどのゲームプレイを占め、時々マイプラネットを強化したりクリーチャーを眺めたりする程度です。ツイッターなどを見ていると、飽きてしまうというコメントがちらほら見受けられるのも、コンテンツの乏しさが原因として考えられます。

ただ、TEMXとの取引ができるようになれば、惑星攻略を繰り返し、育成したクリーチャーを売却することで収益化できるようになるかもしれません。DIG STARをプレイした感じでは、廃課金をしない限りは、コツコツと育成していくしかありません。TEMXのリリースに向けて、空いた時間にポチポチプレイしみてはいかがでしょうか。放置ゲーが好きな人は、飽きることもストレスに感じることもないと思います。

他のDAppsと異なり、METAMASKやウォレット不要で通常のアプリと同じようにプレイすることができます。完全モバイル対応なので、従来のゲームと同じ感覚でプレイすることができます。ぜひダウンロードしてプレイしてみてくださいね!

おすすめの記事