リスク(LSK)公式ウォレット「Lisk Mobile(リスクモバイル)」の特徴やメリットとは?

は、Javascriptで開発可能な分散型アプリケーションを構築するプラットフォームです。LSKは国内でも大変人気の仮想通貨で、やなど大手取引所で取り扱われています。

今までLSK対応のウォレットはブラウザ上で保管するタイプが主流でしたが、この度リスク公式より、LSKを安全に保管するためのモバイルウォレットアプリがリリースされました。

今回の記事では、iPhoneやスマートフォンでLSKを一元管理できるLisk Mobile(リスクモバイル)について解説致します。

仮想通貨リスクの特徴や将来性についての記事はこちら

Lisk公式!?ウォレットアプリ「Lisk Mobile(リスクモバイル)」とは

10月5日、ベルリンで開催されたLiskミートアップで、公式モバイルウォレットであるLisk Mobile(リスクモバイル)が発表されました。LISKの利便性をさらに向上させるため、3度にわたる社内実証実験を通じて今回のリリースに至っています。

Lisk Mobileの登場により、今までブラウザ上にて行う必要があったLiskネットワーク上の残高確認や取引が、iPhoneやスマートフォンから簡単に行えるようになりました。現在リリースされているバージョンでは、以下のような基本的な機能が備わっています。

例えば、Liskアカウントへの新規登録、LSKの送受信、パスフレーズでのログイン、取引履歴・詳細内容の確認や残高確認といった機能が実装されています。

メリット

Lisk Mobileを利用するメリットは、セキュリティの高さや利便性です。モバイルウォレットの特性上、ブラウザにつなげる事なくスマホで手軽にLSKを管理することができます。

取引所での保管は一概に安全とは言えない現状、自らで保有LSKを安全に一元管理できることは利用者にとっての安心につながります。

LISK公式の発表によると、今後は生体認証や匿名モードなどの機能の実装を計画しています。さらなるセキュリティ向上に焦点を当てる予定で、Lisk mobileは非常に高い安全性という点でも期待できそうです。

そのうえ、Liskネットワークに直接アクセスが可能なため、モバイルウォレット上で簡単にLSKの送信や受取を行うことができます。取引後は、取引履歴や詳細、残高確認をアプリで素早く確認できるので、今まで感じていたブラウザに接続する煩わしさは一切無くなります。

LISKといえば、と同様の分散型アプリケーションプラットフォームとして比べられる場合が多いですが、サイドチェーン技術の実装されているLISKは、もともとスケーラビリティの点で優れています

そして、今回のモバイルウォレットの登場により、LSKの利便性はますます向上することになるでしょう。

デメリット

考えられうるデメリットとしては、日本語表記に対応していないことが挙げられます。

現状のLisk Mobileは全て英文表記です。英語に慣れていないLSK保有者や仮想通貨初心者にとって、英文表記は理解しづらく、アプリを使いづらいと感じられる場合があるかもしれません。

しかし、LISK公式ページによると、2019年後半以降に多言語翻訳対応の予定を発表しています。ゆくゆくは日本語対応される可能性があります。

「Lisk Mobile(リスクモバイル)」の今後の予定

LISK公式ページによると、2018年末~2019年にかけてLisk Mobileに複数の機能が実装される予定です。

セキュリティ

・生体認証
・連続サインイン
・パスフレーズのバックアップ
・テストカバレッジの向上。

オンボーディング機能

オンボーディング機能とは、初めてサービスを利用するユーザーに使いやすさを感じ取ってもらえるような施策を指します。

・より精巧な起動画面
・動的なオンボーディング
・アプリケーション内のツールチップやサポート

デザイン

・LSK値やLisk IDを非表示にするシークレットモード
・ナイトモード

利便性

・承認された取引送信の通知
・取引受信の通知
・アカウントのブックマーク機能

LISK公式では、上記の機能が完全に実装されると、より大幅な変更に焦点を当てる予定であると発表しています。そこには「多言語翻訳対応、マーケットや価格情報の表示、LSKの獲得、主要デザインの見直しを予定しており、詳細については来年度に公表する」と記載されています。

「Lisk Mobile(リスクモバイル)」をダウンロードしよう!

「Lisk Mobile(リスクモバイル)」は、以下よりiOS版とAndroid版のダウンロードが可能です。

iOS版のダウンロードはこちら

Android版のダウンロードはこちら

お手持ちのiPhone及びスマートフォンにアプリをインストールすることで利用できます。

公式だから安心!LSKを管理するなら「Lisk Mobile(リスクモバイル)」

Lisk Mobile(リスクモバイル)の登場により、お手持ちのiPhoneやスマートフォンでLSKを手軽に管理できるようになりました。

LSKのセキュリティや利便性の向上に焦点を当てて開発されており、また公式からリリースされているため、取引所に比べてより安全にLSKを保管することができます。

特に、LSKを長期で保管したり手軽に取引を行いたい方であれば、Lisk Mobile(リスクモバイル)の利用はオススメであると言えます。取引所にLSKを置きっ放しの状態にされている方は、この機会に公式モバイルウォレットの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

仮想通貨リスクの特徴や将来性についての記事はこちら

仮想通貨リスクのウォレットについての記事はこちら

おすすめの記事