
1月25日(土)にau SHIBUYA MODIにて「uP!!!NEXT 須田景凪~晩翠~powered by au 5G」ライブ映像を視聴できます。
また、1月24日(金)~1月31日(金)まで、渋谷付近で須田景凪の音楽やARコンテンツが視聴可能です。
KDDIとぴあのエンタメサービスuP!!!は今回で18弾目
1月25日(土)にKDDIとぴあが共同開催する「uP!!!NEXT 須田景凪~晩翠~powered by au 5G」のライブ会場とKDDI直営店を第5世代移動通信システム「5G」でつなぎ、ライブステージを演出します。
また、1月24日(金)~1月31日(金)まで渋谷街中で須田景凪の新曲「はるどなり」やスペシャルARコンテンツを視聴できるなど新たな音楽拡張体験を提供しています。
5G活用のライブ映像視聴
自身の5Gスマートフォンを用いてライブ会場のステージ演出にリアルタイムで参加できます。
au5Gで会場と低遅延で連携し、両会場がお互いに盛り上がる体験を提供します。
音楽ウェブサービス「Audio Scape by au」
渋谷MODI付近、渋谷PARCO(公園通り)付近、SHIBUYA LINE CUBE(渋谷公会堂)で音楽ウェブサービス「Audio Scape by au」を起動すると「アライブ がん専門医のカルテ」の主題歌となる「はるどなり」が流れ出します。
INVISIBLE ART IN PUBLIC by au vol.3 須田景凪
渋谷MODI 1階「au SHIBUYA MODI」、3階のぼりエスカレーター前、SHIBUYA LINE CUBE(渋谷公会堂)でARアートを体験できるアプリ「STYLY」を起動し専用マーカーをスキャンすると、目の前に須田景凪のスペシャルARコンテンツが出現します。
ライブの行き返りもアーティストの世界観が街中に存在する体験ができます。
※1月25日(土)「uP!!!NEXT 須田景凪~晩翠~powered by au 5G」参加者限定で体験が可能です。